待ち合わせに30分遅刻すると言われたから近くの美術館へ←遅刻した人に怒られる

  • なんでも
  • ネック
  • 21/09/24 13:12:30

30分後「ついたけどどこにいるの?」と感じの悪いラインがあった
まだ美術館で鑑賞中というと、「30分でつくって言ったでしょ」と。
さて、30分後につくと言われたら待ちあわせ場所に30分後にいるべきですか?
遅れたくせに何言ってるんだという感じ

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 329件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/25 06:20:58

    いるべきっていうか一言連絡すべき

    少なくとも相手は30分遅れる事を連絡してきてるのに、主は連絡なしに30分後その場に居なかったんだよね?
    それはダメでしょう

    • 4
    • 21/09/25 06:18:52

    「遅れたくせに何言ってるんだという感じ」
    これそのまま言ってやればいいよ

    • 2
    • 21/09/25 06:16:59

    こういうトピって書き込み同士で争って、主が来ないっていうパターン・・(笑)

    • 1
    • 21/09/25 06:07:12

    30分後に最初の待ち合わせ場所に居られないなら美術館で時間つぶすからそっちで待ち合わせしようと主が連絡入れてたら、相手もどこにいるのか分かるしこんな言い合いにならなかったと思うけど。
    主は報連相知ってる?

    • 3
    • 226
    • シャトーブリアン
    • 21/09/24 21:27:00

    >>213
    自分は遅刻するけど仕返しするなんて許せない!黙って我慢しなさい!って自己中すぎてやばいでしょ

    • 4
    • 225
    • シャトーブリアン
    • 21/09/24 21:23:54

    >>215
    ごめんね~そうだよね~ってなる
    相手をすでに30分待たせてるんだから仕方ないわ

    • 1
    • 21/09/24 21:16:02

    自己中と自己中のやりあいだね
    類は友を呼ぶっていうから

    • 3
    • 21/09/24 21:15:47

    普通に鑑賞したら美術館は30分では終わらない。
    遅刻した相手が25分後とかに早めに着いて30分後にきた主が怒られたかとトピ開いたら、主も遅刻してるんじゃないか。
    そりゃ怒るわ。でもまぁ、どっちも遅刻してるから、どっちまどっちか。

    • 0
    • 222
    • インサイドスカート
    • 21/09/24 21:13:17

    >>219
    それだね。人によるんだよ。
    仲良い人なら「じゃぁ、少し美術館行ってくるね!」って一言で終わる。

    • 0
    • 21/09/24 21:11:15

    >>181わかるー
    棚に上げてるの相手じゃんね

    • 2
    • 21/09/24 19:44:32

    どっちもどっち
    主は『じゃぁ、美術館で待っとくね』って連絡すれば済んだことだし
    相手も『じゃぁ、私も美術館に向かうね』で済む

    • 4
    • 21/09/24 19:42:43

    でもさ、本当に仲良い人ならこんなことにならなくない??

    • 3
    • 21/09/24 19:34:45

    >>216

    私も同じ

    • 4
    • 21/09/24 19:32:25

    >>215
    美術館に向かうか、ブラブラして暇潰す。
    相手を怒らせたかなと思うし、何でいないの?とは思わないけど

    • 2
    • 21/09/24 19:30:19

    >>215
    美術館に向かうかお茶でも飲んでる。
    とにかく自分に非があるのだから相手は責めない。

    • 6
    • 21/09/24 19:19:44

    ざっと見る限り遅れてくる方が悪い、が殆どなんだけどさ、逆に自分が30分きっちり遅れて来て相手が今、美術館だからそっちで30分時間潰しといてって言われたらどう思う?

    • 1
    • 21/09/24 19:16:32

    相手がキレるのは筋違いだけど、主の対応も大人げないなって思った

    • 1
    • 21/09/24 19:07:45

    遅刻すると言われた時点でなぜ美術館で時間潰す事伝えなかったの?伝えてから行くのはあり。
    そりゃあ遅刻するのはよくないけどさ、伝えもせずに相手が到着して後だしで待ち合わせと違う所にいるってないな。当て付けっぽいというか、相手に仕返ししないと気が済まないのかなってイメージ。
    相手に非があるからってこちらも何してもいいことにはならないよ。

    • 4
    • 21/09/24 18:55:13

    めんどくさい相手だな。

    今、美術館にいるって言ってるでしょ。

    て返信たくなるね。

    • 4
    • 21/09/24 18:48:37

    主は美術館に入った時から自分も遅れるって思ってたの?それともすぐに出てくるつもりが楽しくて出られなくなったの?
    どっちなんだろう。

    • 3
    • 21/09/24 18:38:24

    30分も遅れてくるやつに
    文句言う権利はない。

    • 6
    • 21/09/24 18:38:05

    >>206私もこのタイプ。
    それか、仲良いなら美術館いってるねーって言う。大体相手が美術館まで来てくれる

    • 0
    • 21/09/24 18:37:59

    美術館にはいかない。見きれないから。

    • 1
    • 21/09/24 18:36:24

    夫に聞いたら、どう考えても相手が悪いでしょって。
    同じ考えでよかったわ。

    • 4
    • 21/09/24 18:25:02

    私は、30分遅刻すると言われたらその場を離れたとしても30分後にはまた待ち合わせ場所に戻る。
    でも「30分でつくって言ったでしょ」なんて言い方されたら、遅刻した奴が何言ってんだよ!ってムカつくよね。

    • 7
    • 21/09/24 18:21:44

    >>197
    勝どきだよ
    そもそも待ちあせ時間も、待ち合わせ場所もアバウト。10時くらいに有楽町ねー。あっやっぱりGINZA SIXまできてーとか

    • 0
    • 21/09/24 18:19:53

    まあLINEで連絡取れるんだしどこにいるか伝えとけば良かったね

    • 1
    • 21/09/24 18:17:56

    >>199
    「遅れてごめんね、今着いたよ。どこにいる?」

    って聞くかな
    それで「美術館」でも「喫茶店」でも返事があれば

    「そっちに行くからもうちょっと時間潰してて。待たせてごめんね」

    ってなると思う

    • 6
    • 21/09/24 18:17:43

    >>199
    え?当たり前に聞くでしょ。
    だけど「30分で着くって言ったでしょ」なんて言える立場じゃない。

    • 6
    • 21/09/24 18:16:55

    私なら、じゃあ〇〇で時間潰してるからそっちきてーとか言って行く。どちらもコミュニケーション取れない人なのかな。

    • 3
    • 21/09/24 18:15:00

    え? 遅刻してくる人の
    「30分でつく」っていうのは
    30分後にもう一度約束しなおしたって感覚なの?

    へー…

    じゃあなおさら「どこにいるの?」には「美術館」だなあ
    「美術館。こっち来て。今日はここにしよう」って言う
    そんな一方的に時間変更するなら場所くらいは私が指定させてもらう
    待ち合わせ場所に戻るって選択肢はないや
    それなら交渉が決裂しても私は美術観賞続けるだけのことだからね
    無駄がない

    まあでも現実的には
    「じゃあ、今日はお流れで。また今度ね」
    だな
    三度目からは約束しない

    • 3
    • 21/09/24 18:09:32

    主擁護の人はさ、自分が何らかの理由でもちろん連絡して30分遅刻したとして、相手から何の連絡もなかったらその最初の待ち合わせ場所でどこに行っていつ戻ってくるか分からない人をずっと待つの?
    連絡もせず?どこにいるの?とかも聞かないの?

    • 2
    • 21/09/24 18:00:31

    両方悪いと思う

    • 3
    • 21/09/24 17:59:14

    >>158
    都会ってどこ?
    都内住んでるけどそんなルーズな人まわりにはいないよ。待つところがある=遅刻していいじゃないし仕事終わりで時間が読めないなら最初からそう伝えるしね。
    理由は主のみぞ知る。

    • 0
    • 21/09/24 17:58:55

    どっちもどっちだけど、少なくとも相手の態度はないわ。
    そこはぐっとこらえて謝るのが大人だと思う。。
    自分が遅れなきゃこんなことにならなかったんだから。

    • 4
    • 21/09/24 17:48:49

    30分待たされたから30分以内なら待たせてもいいという理屈?

    • 2
    • 21/09/24 17:46:57

    嫌な2人。

    • 4
    • 21/09/24 17:44:58

    >>148相手のお友達に腹が立つ。

    • 0
    • 21/09/24 17:21:40

    >>189
    間違ってハート押しちゃった!マイナス1で!
    最初に「馬鹿なの?」って言う人こそ馬鹿だと思う。

    • 2
    • 21/09/24 17:19:37

    どっちもどっち。だから友達になったんだろうなって感じ

    • 2
    • 21/09/24 17:17:06

    遅刻したのに怒る権利はないと思うけど、美術館どこにあったの?すぐそば?
    歩いて10分以上かかるとかなら美術館には行かないかな
    それと一応どこにいるかの連絡くらいはしておいた方が良かったかと思うよ

    • 4
    • 21/09/24 17:10:53

    >>21
    え?馬鹿なの?
    相手も相手ならば、主も主じゃん。そもそも30
    分しかないのになんで美術館?コンビニでもどこでもWiFi繋いで暇潰しときゃいいじゃん!
    ごめん、私なら30分くらいなら待っとくよ普通に。まぁムカつくってか、まあ貸し借りの貸し作った気分になるかな。

    てかその30分遅刻が多めに見れなかったり許せないんなら辞めるって辞めとけばよかったんじゃ?

    待たされたから待たせるとか、マジでありえないんだけど。

    • 7
    • 21/09/24 17:09:41

    >>21
    それはありだよ。
    美術館に入る時点で連絡入れればこんなことにはならなかったはず。
    相手だってそれを了解したら、もっと遅くに家を出られたわけでしょ。
    >>26
    何でこれが分からないんだろう。

    • 1
    • 21/09/24 17:09:20

    結論
    遅刻魔とは約束しちゃいけない

    • 3
    • 21/09/24 17:06:55

    >>181
    いや、30分遅れると言ってあって何にも主から連絡なかったなら30分後に元の待ち合わせ場所にいると思うのが当たり前じゃない?
    30分という時間でお茶とかはするかもしれないけどまさか美術館行くとは考えないでしょう。
    美術館行ったとしても相手に連絡入れるか30分で切り上げて待ち合わせ場所に戻るのが一般的じゃないの?
    自分が連絡しなかったのを棚に上げて何言ってんの?って感じ

    • 3
    • 21/09/24 17:05:45

    >>181
    この短いトピ文で、謝罪の意を表してないなんて分からないよ
    主だって、どういう返信したかも分からない

    分かるのは、相手が土壇場で30分遅刻→主が連絡なしに美術館に移動→30分でつくって言ったでしょ とLINEされたってことだけ

    • 1
    • 21/09/24 17:03:29

    30分遅れるとちゃんと連絡くれた人と、連絡もせず待ち合わせ場所を離れた主。
    人として連絡しない方があり得ない。

    • 3
    • 21/09/24 17:03:12

    美術館を30分で見終えて待ちあわせ場所に居られないなら、美術館なんて入らないわ
    その辺でお茶して待ってれば良くない?
    遅刻はよろしくないけどさ

    • 3
    • 21/09/24 17:03:01

    >>181
    主の態度もやばかったんじゃない?
    そこはこの主のことだから、自分に不利なことは割愛してる可能性もあるからね

    • 1
    • 21/09/24 16:56:33

    主批判が多いけど、30分遅刻してきておいて、30分で着くって言ったでしょって上から来れる態度に私はちょっと引くんだけど笑
    みんなが言うように遅れる連絡来た時に美術館行ってるから着いたらまた教えてーって送れば良かったのは確かにそうだと思うんだけど、それにしても相手の態度から微塵も遅れてごめんの態度が見受けられないのはどうかと思う。

    • 7
1件~50件 (全 329件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ