0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に

  • なんでも
  • 友三角
  • 21/09/21 13:29:33

歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]


公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 383件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/21 13:37:41

    これは一回だけ?
    そんなのいらないから制限なしの学費無料してよ

    • 30
    • 21/09/21 13:37:49

    これはどうなの?
    まともな子育てしてない子沢山家族の親が、いつも美味しい思いしてる気がする。

    • 39
    • 14
    • マウントFUJI
    • 21/09/21 13:38:26

    金を下さいって奴らは、未来が見えてないよね。

    • 14
    • 15
    • マウントFUJI
    • 21/09/21 13:39:23

    財源どこから持ってくるんだろう?
    国防費の5分の1だけど。
    この先社会保険料ももっと増えていくだろうし人気欲しさに最終的に本人たちにツケを払わせるようなのはいらないなぁ。

    • 6
    • 16
    • シマチョウ
    • 21/09/21 13:39:35

    またこんな大きく言っちゃって…

    • 16
    • 21/09/21 13:40:30

    限定的な政策は万人受けしないんだけどなぁ

    • 2
    • 21/09/21 13:40:51

    立憲よりは
    現実的に決まりそう

    • 2
    • 21/09/21 13:41:39

    生活保護とか要らんやろ。
    どうせなら大学生にも給付すると言えば、もっと釣られる人が出てくるのに。

    • 14
    • 21/09/21 13:43:22

    もらえない…

    • 0
    • 21/09/21 13:46:22

    生保はなしで。
    この国はこの年代の子供が1800万人しかいないの…?

    • 6
    • 21/09/21 13:47:22

    バラマキ要らん

    • 4
    • 21/09/21 13:49:04

    こんな公約w
    昔民主党がこれをマニフェストにして自民破ったけど
    1週間で無理です、と消え失せたやつ。
    ちなみに子ども手当も当初一人につき月50000万と言ってたのに
    今はまさかの5000.
    子供なんてふえるか、バカ!!

    • 8
    • 21/09/21 13:49:24

    大学に金いるよー

    • 5
    • 21/09/21 13:49:59

    >>15保険、年金、消費税、所得税だろ

    • 0
    • 21/09/21 13:50:17

    一回きりのお金なんていらないから、小中も無償化にして欲しい。

    • 8
    • 21/09/21 13:52:31

    給食無料にすれば?

    • 12
    • 21/09/21 13:52:53

    そんなんより給食費払わない問題のため無料にするとかなんかそういう持続性ある使い方のがいいよね

    • 6
    • 21/09/21 13:52:57

    給付対象が違う。

    • 3
    • 21/09/21 13:53:24

    子供に給付って言うとややこしいよね
    子供のいる家庭にって言わなきゃ貯金に回す人多そう
    ていうか現金じゃなくて昔あった地域振興券みたいなのにしてほしい
    生保は無しには同意

    • 4
    • 21/09/21 13:53:28

    >>27コメントしてみたら同じこと思っててワロタ

    • 3
    • 21/09/21 13:55:33

    >>23月50000万なら頑張って子供まだまだ産むわ。

    • 9
    • 21/09/21 13:55:43

    こんな公約w
    昔民主党がこれをマニフェストにして自民破ったけど
    1週間で無理です、と消え失せたやつ。
    ちなみに子ども手当も当初一人につき月5万と言ってたのに
    今はまさかの5000.
    子供なんてふえるか、バカ!!

    • 5
    • 21/09/21 13:59:44

    あまり病院行かないけど、18歳まで医療費無料とかの方が助かる。

    • 13
    • 21/09/21 13:59:56

    母子家庭のはひと、手当もらいすぎー笑

    • 24
    • 21/09/21 14:00:40

    親のお金で散財しまくってるあの子にも30万か…
    うちの子大学生だから貰えんわ!

    • 0
    • 37
    • サーロイン
    • 21/09/21 14:00:47

    もう、税金の無駄遣いより
    他にあててよ。選挙まえにバラマキの話するのはいつも。。。

    • 2
    • 21/09/21 14:01:41

    >>33
    子供手当一万じゃない?

    • 1
    • 39
    • ウワミスジ
    • 21/09/21 14:03:06

    >>38
    所得が上の人は5000円だよ

    • 0
    • 21/09/21 14:03:42

    めっちゃ欲しいよ!欲しいけど…
    給食費無料、医療費無料とかは?
    大学費用も下げて欲しい!これは大学側の問題か?
    固定資産税、数年免除とか
    あー何年後かに回収されるんだろな…

    相続税、意味不明

    • 2
    • 41
    • ウワミスジ
    • 21/09/21 14:04:54

    貰えるなら、有り難く貰います!だけど高校や大学お金かかるからその辺を安くして。

    • 10
    • 21/09/21 14:06:48

    >>34
    これは市町村によって差が大きいよね。
    うちの所は18歳までの医療費は無料だよ。

    • 0
    • 21/09/21 14:06:48

    財源は?
    議員を減らせば良いのか!

    • 9
    • 21/09/21 14:06:50

    児童扶養手当貰ってるひとり親の子供に

    じゃないだけよかったわ。

    • 15
    • 21/09/21 14:08:52

    >>42そこを全国統一して欲しいんだよ。

    • 1
    • 21/09/21 14:09:58

    今回は別にいらないけど、いつも公明党は子供優先の考えだからちょっと好感持てる。宗教は嫌いだけどさ。

    • 13
    • 21/09/21 14:09:59

    分かりやすくお金の話をすると、ばかは飛びつくからいいんだよね。
    まぁ、そういう層はそんな話があって飛びついたところで、選挙に行くかっていったらそうでもないから、票数として増えるのは目くそ鼻くそ程度…。
    普通に賢い人はこんなのに飛びつかないっつーの。

    • 13
    • 21/09/21 14:16:13

    早くよこせ!旦那のバイクの車検が11月に迫っている!

    • 2
    • 21/09/21 14:31:04

    >>47
    うんこにたかってくるハエみたいなやつら
    ここにもいっぱいいる(笑)

    • 0
    • 21/09/21 14:31:39

    >>7
    未就学児にはあげる必要ない。
    その代わり今の高3にもあげて欲しい。
    我慢して色々可哀想な思いをした子どもたちへ…
    未就学児はお金かからないし、親がつかうだけだからいらないでしょ。

    • 24
    • 21/09/21 14:33:16

    今くれ、今ww
    修学旅行中止っぽかったけど、なんか行きそうだから。

    • 5
    • 21/09/21 14:33:25

    >>46婦人部のオバサン方が何かないか何かないかと意見言っているんでしょ
    私も子育てや市のことあとたら言ってね
    何かない?って聞かれるわ

    • 0
    • 53
    • シャトーブリアン
    • 21/09/21 14:33:33

    全国一律にしてほしい

    18歳まで医療費無料
    学費無料

    • 15
    • 21/09/21 14:35:02

    どうせまたするする詐欺だって
    選挙が終わったら一律が所得制限ありになり10万が5万とかになるって
    最悪予算が確保できなかったとかいって無しになる

    • 2
    • 21/09/21 14:40:37

    魔の2002年生まれを救ってください。
    それ系の給付金すべて外れているんです。コロナ禍でセンター試験も廃止になり散々なんですが。

    • 3
    • 21/09/21 14:42:19

    給付より給食費を無償化してほしい。私立高校無償化も要らない。
    払わない家庭がある影響で、給食費用が足りなくておかずが貧相すぎる。無償化すればそれが解消されるし、払わない家庭の子も後ろめたさ無しにお腹いっぱいになれるし。予算がなくて無理やり栄養の辻褄合わせるために謎なメニュー出しすぎだよ。子供達がかわいそうで。。
    先日は、半生のごぼうをマヨネーズで和えたサラダに缶詰みかんが混ぜ込まれてて、まずくて噛まずに牛乳で流し込んだと聞いて、心底子供に同情したよ。

    • 2
    • 21/09/21 14:42:57

    >>54
    だよねー
    公約にあるからといって確実に実現されるわけじゃない
    予算とか厳密に見てるわけじゃないし

    政治家もちゃんとPDCA回してほしいわ

    • 0
    • 58
    • サーロイン
    • 21/09/21 14:44:22

    普通に大人にもほしいでしょ
    お給料減額されたり、最悪職失ったりしてるよ

    • 6
    • 21/09/21 14:44:43

    5歳以下はお金かからないからいらないよね?その分、苦しんでる大学生にあげてよ。

    • 16
    • 60
    • シャトーブリアン
    • 21/09/21 14:44:55

    大学生までにしてあげて欲しい。

    うちに大学生はいないけど、コロナ禍でかなり大学生が犠牲になってて気の毒過ぎるもん。

    • 16
    • 21/09/21 14:45:10

    未就学児はいらない。
    それよりも、高校~大学生にあげてほしい。

    大学って、幼稚園や小学校以上にかかるから
    ほんと大変。

    リモートのくせに、施設費やら普通にかかるみたいだし、何か免除してくれてもいいのに。

    • 14
1件~50件 (全 383件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ