痔だよって人あつまれ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/09 21:51:50

    重曹、酢とみずまぜる。硬い便に効くよ

    • 0
    • 21/10/09 21:49:55

    私もある!
    特に硬いのをした後にプックリ出る。しばらくすると治る。の繰り返し。
    薬飲めば引っ込むのかなー?

    • 1
    • 17
    • シキンボウ
    • 21/10/08 17:32:55

    押しても戻らない巨大なイボ様があるよ
    手術は怖いから放置してる

    • 0
    • 16
    • サーロイン
    • 21/10/08 17:26:38

    1人目の時にできて2人目の時に悪化して、産んだ後どーにもならなくて切った。切った今、快適。もしどーにもならんなら勇気を出して肛門科をオススメする。

    • 0
    • 21/10/08 14:13:41

    私は産後に出来たよ…
    辛いよね
    やわらかめの便が通過する分には何ともないけど、硬い便の時がめちゃくちゃ痛い
    水分や食物繊維たくさん摂るようにしてるわ

    • 0
    • 21/10/08 12:47:58

    いぼ痔。
    数年前に久々にスキーしたら冷えたのか急に肛門に違和感。穴の付近になんか出来てた。

    数日後に破れて出血してからは小さくなって治ったと思ったけど、今も時々ポコってなってる。気になるし嫌だー。

    • 1
    • 21/10/08 12:43:37

    盛大にウンした日はポコポコ出てる
    切れもあるからいてーいてー

    • 1
    • 21/10/08 12:37:12

    >>9
    痒みある。私も。

    • 0
    • 21/10/08 12:35:36

    Everyday・K・I・R・E・Z・I フォーオォオオオオ!!!

    • 0
    • 21/10/08 12:31:56

    >>9
    痒いのも痔の症状みたい
    軟膏に「かゆみ」って書いてあるから

    • 1
    • 9
    • セキズイ
    • 21/10/07 23:52:17

    おしりの穴がかゆいのは何?
    出産してからなんだよね。

    • 1
    • 21/10/07 23:48:54

    主です
    ずっと放置してしまって返事くださった方ありがとうございます!
    あるあるなんですね…
    肛門科へ行く勇気が出ず軟膏を買いました…
    少し効いている気がします

    • 2
    • 7
    • サンカク
    • 21/09/22 18:25:22

    3人産んで綺麗に開花してるよ。別に痛くないしもう一生このままだと思う。
    ただ婦人科の検診がすごく嫌(笑)

    • 3
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/09/22 18:22:40

    お尻の穴が痛いよー

    • 1
    • 21/09/19 01:22:37

    >>3
    分かるけど、指が一番刺激がなく
    おしりに優しいよねー。
    塗ったあとよく洗えばOK!

    • 1
    • 21/09/19 01:20:43

    お子さん一人目?
    ママ友できたら、痔の話は出産あるある話で、
    まさか自分が人前で痔の話するようになるとは思わなかったけど、なっちゃったね…

    今も疲れがたまるとお尻の調子が悪いよ。

    • 0
    • 21/09/19 01:04:07

    軟膏いい塗り方ありますか?
    指で塗るのが嫌すぎる

    • 0
    • 21/09/17 18:35:41

    妊娠中からずっと10年以上治らなくて
    押しても戻らないいぼ痔の脱肛と疼痛に悩みました。
    市販の痔の薬は飲むタイプや軟膏、座薬色々試したけど効果なし。
    もう手術しかないかなと思って肛門科に思いきってかかったら
    漢方薬試してみますか?って薦められて
    漢方で改善しなかったら手術しましょうと言われた。
    乙字湯という漢方飲み始めたら最初は下痢っぽい緩い便が何日か続いてその後は通常に戻ります。
    気づいたら痛みがなくなっていて、イボ痔も徐々に小さくなって
    飲み始めて一年くらいしたら完全にいぼ痔がなくなり、いきんでも脱肛しなくなりました。
    あまり漢方は信用してなかったのですが、乙字湯だけは効きました。
    ビバ!乙字湯!ですが、なかなか人にお薦めする機会がないのが残念でした。

    今は痔の手術も日帰りで気軽にできるらしいです。
    悩まず病院さっさと行った方がいいよ。

    • 0
    • 21/09/17 18:18:09

    これは多いよ!出産のときにあれ?ってなって、その後のトラブルで大きくなって。子供が大きくなったら手術を受けるってパターン。手術の後が痛いのなんの。いまのうちに肛門科に行ってしっかりケアして手術が必要にまでならないように頑張って!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ