トイトレ成功でオムツが余った。

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/09/13 16:49:51

上の子の時に余らせちゃってそれは下の子のトイトレでおまるに敷いておしっこを吸わせたりで使ったんだけど
3,4日でおまる卒業したから思ったより使わなくて上の子のが余ってる。

そしてサイズが一つ小さい下の子のも余りそう。
トイレの感覚が短い子だからこんなに早くオムツ卒業出来ると思ってなかった。。。

袋を開けてないのは親戚に上げて後は掃除とかに使おうかな(-_-;)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/13 17:01:40

    うちは車の中と防災用の持ち出しリュックに入れてるよ
    子供ってトイレ行きたいって言ってから我慢できなくなるまで短いから車で出かけてて近くにトイレがない時路肩に止めて履き替えさせたこと何度かあるよ

    • 1
    • 21/09/13 17:00:45

    >>12
    そうなの?知らなかった!

    • 0
    • 21/09/13 17:00:35

    >>11
    そういうのって役場とかでやってるのかな?

    • 0
    • 21/09/13 16:59:57

    保育園が喜んでもらってくれるよ

    • 1
    • 21/09/13 16:59:17

    まだ全く開けてない商品なら寄付するのもありかもね

    • 1
    • 21/09/13 16:59:16

    >>6
    そうだね!
    今は無理だけど高速とかにも使えそう!

    • 1
    • 21/09/13 16:59:01

    >>5
    うちの子胃腸系はあまりなかったから考えてなかった。
    確かにその時ないと困るね!

    • 1
    • 21/09/13 16:58:05

    >>2
    自分にってことかな?
    確かに使い道は一緒だもんね!

    • 0
    • 21/09/13 16:57:25

    >>1
    そういう使い方もあるね!

    • 0
    • 6
    • シンシン
    • 21/09/13 16:54:24

    防災バッグにいくつか入れておくのはどう?

    すぐトイレいけないこともあるかもしれないし、パンツタイプのオムツなら2枚を組み合わせて吐しゃ物受けに使えるらしいよ。

    • 4
    • 21/09/13 16:54:15

    胃腸炎になって下痢の時にあって良かったってなる可能性もあるから保管しておけばいいと思うよ

    • 3
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • コブクロ
    • 21/09/13 16:53:30

    チラ裏で良くね??

    • 5
    • 2
    • センボン
    • 21/09/13 16:53:11

    2日目の夜に使う

    • 0
    • 1
    • サーロイン
    • 21/09/13 16:53:07

    うちもーパンツにしたら失敗しないしオネショもしないしで3パックも余っちゃった。犬が年取ったら使うかも?って思って取ってある

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ