ワクチン接種後死亡1155事例を厚労省が報告 前回より62例増加

  • なんでも
  • ハツ
  • 21/09/12 08:48:27

ワクチン接種後死亡1155事例を厚労省が報告 前回より62例増加

新型コロナワクチン接種後に報告された死亡事例が9月3日までに1155例に上ることがわかった。
10日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。
8月25日開催の前回報告では1093例で、62例増えたことになる。

 1155例の内訳は、米ファイザー社製ワクチン接種後に死亡した1127例(報告が重複した5組、
取り下げられた10例を含む)、米モデルナ社製ワクチン28例。

(略)
ファイザー社製死亡事例は65歳超が未満の10倍以上

 ファイザー社製ワクチン接種後の死亡事例1076例を年齢別に見ると、
65歳以上が978例(前回913例)、65歳未満が91例(同69例)、年齢記載なし7例(同9例)。
死因は虚血性心疾患95例(うち65歳未満7例)、心不全95例(同5例)、肺炎80例(同0例)、
出血性脳卒中77例(同16例)、大動脈疾患50例(同4例)、虚血性脳卒中44例(同5例)、
敗血症28例(同1例)、不整脈27例(同8例)、老衰26例(同0例)、窒息19例(同1例)、
呼吸不全17例(同1例)、静脈血栓16例(同3件)、溺死14例(同1例)、心タンポナーデ12例(同3例)、
多臓器機能不全症候群12例(同1例)、間質性肺疾患12例(同0例)、不明248例(同20例)など。

モデルナ社製接種後の死亡事例17例を年齢別に見ると、65歳以上3例、65歳未満13例、
年齢記載なし1例。死因は出血性脳卒中5例(うち65歳未満3例)、心不全2例(同2例)、
大動脈疾患1例(同1例)、不整脈1例(同1例)、肺炎1例(同1例)、敗血症1例(同1例)、
脳ヘルニア1例(同1例)、虚血性心疾患 1例(同0例)、脳血腫1例(同0例)、不明3例(同2例)だった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ササバラ
    • 21/09/12 09:52:56

    無知ですまん
    これは医師の判断で報告のみなんだよね?
    読売の記事見たら遺族の意向を受けて医師が報告とある。
    遺族がちゃんと研究に役立てて欲しいと。
    厚労省も「報告するかしないかは現場の病院に任せている。広く報告してもらう分には問題はない」とある。

    反ワク医師なら勿論勇み足で報告するだろうけど、推ワク医師は頼まれたところで門前払いなのでは?と少し気になった。

    • 0
    • 21/09/12 09:43:04

    数万人はいるよ

    • 1
    • 2
    • シマチョウ
    • 21/09/12 09:29:27

    https://note.com/nakamuraclinic/n/n83c70f93794c

    政府がワクチン接種と死亡との因果関係を絶対に認めない理由

    • 0
    • 21/09/12 08:58:11

    氷山の一角

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ