耳管開放症だと思うんですが

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/09/09 22:13:25

自分で耳に力?を入れるとバリバリ、パリパリ音が出ます。
両耳です。風邪の時は、より酷くなります。
でも詰まった感はないです。
ついつい癖になって自分でパリパリ音を出すんですが、これって悪影響ないのかな。
ちなみに10年くらい前からこの症状があって耳鼻科で見てもらった時は何ともないと言われてそれからは行ってません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/09 23:49:09

    耳に力を入れるが分からないどうやるの?
    唾飲み込んだらピキピキ鳴るけど普段気にならなくて一度気にしだしたらずっと聞こえるだけ

    • 1
    • 21/09/09 23:43:41

    違う気がする。
    耳管開放症って耳が塞がった感じがして、自分の呼吸音とか声が反響してすごく不快だよ。
    喋るの苦労する。
    下向いて頭に血上らせると一時的に治る。戻すとまたなる。笑

    • 1
    • 21/09/09 23:33:43

    うちの息子も。
    耳鼻科行ったほうがいいのかな?
    スイミング関係ある?

    • 0
    • 21/09/09 23:31:48

    私は、自分の息遣いの音や自分の声が耳に響くよ。めちゃくちゃつらいからその時は無口になる。

    • 0
    • 21/09/09 23:29:37

    うちの姉が耳管開放症だけど定期的に耳鼻科で耳の中にテープ貼る処置して貰って落ち着いてる。
    他の病院では出来ないと言われたみたいだけど大きめの病院なら出来るところもあると思うよ。

    • 1
    • 21/09/09 23:26:42

    それみんな普通だよ!今やったらできたよ

    • 0
    • 21/09/09 23:22:46

    えっ、それが普通だと思ってた(^_^;)
    だめなの?
    確かに聞き取ることできないから、難聴気味かも

    • 1
    • 8
    • サーロイン
    • 21/09/09 23:18:50

    私の場合自分の声が響くんだよね。ふとした時に耳の中でブチッて音がしたと思ったら始まる。見た目じゃ分からないから辛いよね。

    • 1
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • ウワスジ
    • 21/09/09 22:57:46

    旦那が絶対にそれだって言ってる。気が狂いそうな感じらしい。旦那の話聞いてる限り耳抜きの回数がめちゃくちゃ多い。

    • 0
    • 21/09/09 22:56:06

    なかなか分かってもらえないから同じ人がいてなんか嬉しい笑
    そう、もう癖になってアコーディオンみたいに音出しちゃう。
    確かに耳と言うより喉に力入れてるかも。
    耳に悪影響ないのかな。

    • 1
    • 3
    • セキズイ
    • 21/09/09 22:33:50

    おなじーーーー。
    聞こえにくいよね、イライラする。
    この現代で治せないのかよって思う。
    耳鼻科行ってもわかってない医者ばかり。

    • 2
    • 21/09/09 22:31:50

    私は喉に力入れると耳中がバリっと鳴るよ。鳴らすのがクセになってる。

    • 3
    • 21/09/09 22:15:42

    耳に力って水中で耳抜きする時みたいに?
    パリパリっていうかプツッというか音が聞こえるのは普通じゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ