うちの旦那発達なのかな?

  • なんでも
  • シビレ
  • 21/09/08 22:14:09

食事面が特に変わってて、メインがお菓子(チョコ系)
あとは炒飯、ラーメン、生姜焼き、カレーくらいしかあんまり食べてくれない(副食的なもの全然食べない)
食べれるんだけど、家だと誰も怒る人居ないから食べないって感じ
ちなみに納豆、ふりかけ、漬物、卵とかでご飯食べれない
おかずの汁があるとご飯にかける、汁だけでご飯食べておかずは後で食べる
単に親のしつけがなってないだけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • ブリスケ

    • 21/09/09 00:11:26

    他に気になるとこはあるの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • センボン

    • 21/09/09 00:02:38

    ただのだらしがない性格っぽい。発達障害の人は本当に過敏で食べられないんだと思うの。旦那さんの場合はわがまま。怒る人がいないとって辺りが親のしつけってより、本人のだらしない性格じゃない?結婚前はきれいに猫かぶってたのかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウチモモ

    • 21/09/08 23:55:15

    特定のものは?
    食感や味付けとかは?

    • 0
    • No.
    • 2
    • インサイドスカート

    • 21/09/08 23:53:32

    たしかに、偏食さんが多いよ。
    でもそれだけじゃわからない。

    • 0
    • No.
    • 1
    • シビレ

    • 21/09/08 23:50:03

    他スレ見たけどサツマイモのレモン煮とか絶対食べないと思うw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ