大学別模試ってやっぱり全部受けた方が良いのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/11 23:12:43

    ありがとうございます。
    今までの普通の模試は、片っ端から毎月のように受けていたから全部受けるのが普通かと思っていたけど、大学別模試は そうでもないんですね。

    駿台人気なんですかね?
    うちも塾の先生にも相談して決めるようにしたみたいです。
    参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 21/09/10 19:14:22

    多くても、河合と駿台だけかな。

    • 1
    • 21/09/10 19:04:09

    ウチも駿台にしたみたい。

    • 0
    • 21/09/10 17:07:32

    ウチは、駿台だけにした。

    • 0
    • 5
    • タチギモ
    • 21/09/10 16:56:45

    どれが一番受験者数多いんだろう?

    • 0
    • 4
    • セキズイ
    • 21/09/09 00:53:10

    レスありがとうございます。
    全部受けるのが普通では無い様ですね。

    • 0
    • 21/09/08 20:35:50

    子供が自分で選んで受けてるよ。
    自分の希望大学を受験する子がよく受ける模試とか調べて選んでるみたい。

    • 1
    • 2
    • ウワスジ
    • 21/09/08 19:41:35

    うちは河合に通ってるから、河合のオープンだけ

    • 0
    • 21/09/08 19:32:19

    えー。
    うちの子国立大の模試受けたけど駿台だけにしたよ。
    たくさん受けても、その後で復習したり色々することあるし受けまくることの利点がない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ