中卒はなんの仕事するんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 07:29:17

    うちの弟グレてたから中卒だけど、年収1500万円以上あるよ。めっちゃ周りに恵まれてる。
    土方系だけど資格取って頑張ってる。

    • 0
    • 21/10/16 07:29:25

    >>333
    たしかにいいとこついてる

    • 0
    • 21/10/16 07:31:15

    >>348
    雇われじゃその年収むりだから、独立してやってるの?
    一人でやったり社長やるならバカじゃできない

    • 0
    • 21/10/16 07:31:48

    >>11
    論破されてて草

    • 0
    • 352
    • シャトーブリアン
    • 21/10/16 07:33:02

    男は力仕事でいくらでも稼げるけど女で中卒は賃金の安い介護しかなさそう。キャバや風俗は若いうちしかできないし。

    • 0
    • 21/10/16 07:36:21

    可能性は無限大。

    高学歴だけど、社会に馴染めずニートになった兄も
    自分の事棚に上げて、中卒、高卒見下してたな…

    中卒でも頑張れる人は、上に行けるよ。

    • 0
    • 21/10/16 07:47:25

    >>336
    世間の話なの?
    知らなかった。
    このトピは学位の話ではなく世間での見られ方ってことなんだね。
    ありがとう。

    • 0
    • 21/10/16 07:51:24

    介護職員

    • 1
    • 21/10/16 07:51:35

    一人は施設育ちで中卒、今は引き抜かれて会社の重役してる。めちゃくちゃ苦労人。こんなに心の広い人見たことない。

    一人は家庭の事情で中卒、大型取って長距離トラック乗ってる。勉強は苦手かもだけど、めちゃくちゃいい人。大学生の娘さんたちも良い子。

    一人は高校中退。「私みたいになったらダメだよ」が口癖。お子さんは看護師と、公務員。

    そんなに底辺っていう中卒は周りにいない。

    • 4
    • 21/10/16 08:00:17

    >>341
    それ以外に何が?

    • 0
    • 21/10/16 08:02:12

    >>353
    それが頑張れない中卒者は多いけどね。
    田舎ですらガテン系か水商売あたりじゃないと中卒で成り上がることできないと思う。
    段階の世代以降産まれの中卒者の老後は悲惨だろうな。
    子どもや親戚が助けてくれれば良いけど。

    • 0
    • 21/10/16 08:07:11

    可愛い子なら水商売

    • 0
    • 21/10/16 08:18:16

    中卒をバカにしちゃー知らないよ!!!

    • 2
    • 21/10/16 08:22:02

    >>353
    それは少なからずあるだろうね。
    勉強してない、仕方がわからないって
    問題の解決、自身を向上させるのが苦手な人が多い。勉強だけできて、応用できない人も同じだけど。

    逆に中卒でもキャバ嬢だろうがガテンだろうが、その辺上手くできて地頭がよく動く人はその先へも行けるけどね。

    • 2
    • 21/10/16 08:49:56

    夜は殆どが大卒、専門や大学時代にバイトしててそのままが大半

    • 0
    • 21/10/16 08:52:10

    何気に中卒ヤンキーのが金持ってない?うちなんて旦那大卒なのに中卒よりたぶん稼いでないわ

    • 4
    • 21/10/16 08:53:43

    >>363
    目先のお金はね。
    そう見えるだけ。
    生涯収入で考えてみたら違うよ。

    • 0
    • 21/10/16 08:58:25

    男性が出て来るなら、大工や板前とか弟子入り仕事が全てそうだからね。女性は舞妓だよ。

    • 0
    • 21/10/16 08:59:35

    高学歴だから高収入ってわけじゃないけどね。
    中卒で起業する人、意外といるね。
    ハングリー精神がある人も多い。

    • 1
    • 21/10/16 09:08:27

    >>366
    そんなことないない。(笑)
    中卒の企業率って7%未満だけど。

    • 1
    • 21/10/16 09:08:40

    起業するような人は別として
    大型免許とかそっち系の免許取るんじゃないの?年功序列な世界じゃないらしいから子供の成長と共に辛くなるよね。

    • 1
    • 369

    ぴよぴよ

    • 370

    ぴよぴよ

    • 21/10/16 09:15:02

    男性の話するなら、孤独な男性板とか男性板へ行けば良い。女性で起業しているのなんてファッションやブランド立ち上げ等センスの問題で中卒でも何でも良い

    • 0
    • 21/10/16 09:15:26

    同級生
    高校中退
    ケーキ店の社長してる
    何店舗もだしてる
    すげーなと思う

    • 2
    • 21/10/16 09:24:26

    中卒の人ってガテン系→タクシー運転手っていうルートの人多いよね。
    やっぱり体使う仕事しか無理なのかな?

    • 1
    • 21/10/16 12:45:08

    YouTube

    • 0
    • 375

    ぴよぴよ

    • 21/10/17 09:21:33

    後輩が中卒で、中卒=低収入みたいなのが嫌で、資格取ろうとしたけど中卒だと取れても雇って貰えるような資格がなくて、介護系の資格たくさん取ってた。
    夜勤もして月30くらいはあるみたいだから、田舎の女の子にしてはまあ、給料いいよね。頑張ってるなーって思ったよ。

    • 4
    • 21/10/23 18:32:46

    あげ

    • 0
    • 21/10/25 05:36:44

    風俗

    • 0
    • 21/10/25 05:36:57

    風俗

    • 0
    • 21/10/25 06:50:35

    介護職。土木。ホスト。

    • 1
    • 21/10/25 06:51:02

    自宅で、ネイルやエステ

    • 3
    • 21/10/25 06:54:31

    私は学歴ないけど、夫の会社の役員してるよ。
    現在子どもたちは大学生だからそこは少し安心してる。
    親に似なくて良かったと思っています。

    • 0
    • 21/10/25 10:37:00

    行き着く先は風俗しかないね

    • 1
    • 21/10/25 10:41:49

    宮大工

    • 0
    • 21/10/25 11:01:51

    私中卒だけど、夜の仕事だけはした事ないわ。
    若い時に外仕事してたけど歳と共に楽な仕事してるよ~ん
    今事務してる

    • 1
    • 21/10/25 11:04:54

    近所のコンビニでずっとレジしてる

    新商品とかすぐ買って帰る(笑)

    • 0
    • 21/10/25 11:07:03

    孫さんのように中卒後単身米に渡り、経済学を学んだあと
    巨大企業を立ち上げて世界のセレブになるんじゃね??

    • 1
    • 21/10/25 11:09:49

    中卒って、なりたくてなった訳じゃないんじゃない?実家が貧乏で働かざるをえなかったみたいな。子どもを中卒で働かせて、稼いだお金を生活費に入れされてる知人がいるけど、子どもは学費も出してもらえず、まだ10代半ばなのに生活費を払わされて可哀想だなって思う。

    • 2
    • 21/10/25 11:39:04

    偏差値高い高校卒業して、経済的に大学行けなく就職したが、気に入られて大企業に受かり今は役職のAくん
    ばかな三流大学卒業したが普通の会社に就職、結局やめて今は工場派遣のBくん
    どっちがいいのかなあ?

    • 0
    • 21/10/25 11:42:23

    土方、大工、車の整備、工場、漁業、農業
    見習いから始めるんじゃない?

    • 1
    • 21/10/25 11:53:22

    エステシャンとか。
    大工や鳶職とか。

    貧乏もいるけど、
    開業してるお金持ちもいると思う。

    • 3
    • 21/10/27 18:13:46

    う、うおぉぉぉーーーーーーーーっ!!!!
    https://estar.jp/novels/23037395/viewer?page=55

    • 0
    • 21/10/27 18:28:11

    >>391エステティシャンね。

    • 0
    • 21/10/27 18:44:52

    私、中卒。
    とある機械を日本で初めて作った会社の本社で総務やってます。
    最初は期間限定のパートで入って、すっごい努力して、正社員になって残業なしで手取り30近くもらえるから恵まれていると思う。

    • 3
    • 21/10/30 15:14:49

    妹の旦那は中卒ですが中距離ドライバーで結構稼いでるみたいだよ。

    • 2
    • 21/10/30 15:26:22

    店舗の経営など個人事業主が多いみたい。
    下手な大卒より稼いでるかもね。

    子どもが多い時代は枠がなくて定時制に行ったけど中退した人も結構いるよ。
    進学校の高校に行ったけど経済的な事情で高卒のまま経営者になった人もいる。

    勉強得意でない人は学生ローンには手を出さないこと。

    • 1
    • 21/10/30 15:30:03

    会社経営してる人いる。
    好きな事にはずば抜けて才能があるよね。世の中勉強だけできても稼げないよ。

    • 5
1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ