高校生女子 だらしない

  • なんでも
  • ダメ娘
  • 21/09/01 19:33:05

高一、中学までは成績10位以内で、素行もよく、内申がかなり良かった娘。
実力はあまりなかったけど、積極性や自主性が高いこともあり、都立でトップクラスの倍率のある高校を推薦で入学しました。

しかし、入ってからは自堕落もいいところ。
朝も起きれず、起こしてもらってギリギリ登校、夜更かし。結果、成績もほぼ最下位。夏休みは更に風呂にも入らない、夕方まで寝ている、部屋で飲み食いしても片付けないから部屋も臭う。見た目にこだわるくせに、出かけない日は歯磨きもしないような生活でした。
中二からの反抗期もあいますが、いくら言っても聞かないため、ほっておいています。
携帯もロックかけてるけど使えるようで、使用時間もかなり酷いです。

うるさく言っても聞かないから少しほっておきましたが、二学期も始まり、帰ってきたらすぐ昼寝。また夜更かしになるような生活を続けています。

勉強に関しては、自分が困るだけなのでやるならないは自分で決めろ、自分の人生だと言っているのですが、同じ痩せの下に暮らしている家族として部屋が臭いとか、時間を気にせず生活をされることだけは許せず…

言ったら変わる訳では無いのですが、どうしたらいいのか頭を抱えています。
皆さんはお子さんとの関わり方だったり、自分の経験上こう言った場合はどうしたらいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/03 11:37:15

    携帯ロックしてるけど使えるって

    誰が誰の携帯をロックしてるの?

    • 0
    • 21/09/03 11:32:10

    内申美人タイプは入ってからが大変だよね。
    ひとつ下げた高校にして上位の方にいるか、私立に行ってればモチベーション保てて指定校も狙えたかもね。
    今更だけどさ。

    • 0
    • 21/09/03 07:53:29

    緊張の糸が切れちゃったのかな…?

    • 0
    • 1
    • シキンボウ
    • 21/09/03 07:49:13

    中学生までは優等生だったから自分に自信もあったんだろうね。
    でも高校生になったら最下位で周りは自分より出来る子ばかりで自信喪失しちゃったんだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ