男の子ママ!孫が食事でなかなか白米がすすまない時勝手にふりかけ等かけちゃうバーさんになりそう??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/01 11:56:50

    相手が誰であっても許可無くご飯にどーこーしないでしょ
    例えば我が娘にだっていくら美味しいよーってざーばーなんてしないっしょ
    そゆこと
    性別もなんも関係なし
    ばいびー

    • 0
    • 21/09/01 11:55:04

    この主なんで

    ずっと男の子ママってトピ乱立してんの?統合失調症なの??

    • 1
    • 21/09/01 11:55:04

    >>15
    そういう話じゃなくて勝手に何かしちゃう余計なお節介ババアになるかって話じゃないの?
    自分の子でも勝手にかけるとかないわ

    • 1
    • 27
    • シマチョウ
    • 21/09/01 11:48:56

    なんにも言わないと思うって言うか、何にも言わないように気をつけると思う。
    嫁姑に限らず自分が子に言うのはいいけど他人には言われたくないことってたくさんあるし。

    • 1
    • 21/09/01 11:33:15

    何歳設定?

    • 1
    • 21/09/01 11:31:28

    預かってて嫁がいない場面なら食べさせると思う。ご飯食べなかったしほっといたよって後で言ったらそれはそれで何で食べさせてくれないんですかってキレそうだもん
    嫁がいる場面ならふりかけあるよーって嫁に言って任せる

    • 0
    • 21/09/01 11:24:43

    ならない。そもそもふりかけ等をかけるって思想にならないわ。
    これ考え付くって主はきっとそういう経験あるとしか思えない。

    • 0
    • 23
    • シキンボウ
    • 21/09/01 11:21:30

    嫁の生んだ子が栄養偏っても別にいいや。

    娘の生んだ子になら、どうにかして食べさせたいと思う。
    てか、白米が食べられないって娘がどんな食事作ってるのか気になるし、責任とらなくてはって思っちゃう。

    • 0
    • 21/09/01 11:16:55

    >>15
    学生時代国語の成績良かった?

    • 0
    • 21/09/01 11:15:50

    >>11
    ねぇねぇ
    トピの趣旨わかる?

    • 1
    • 21/09/01 11:13:16

    ならない・起こさない
    っていうか…ママ友に食べない子供を追いかけながら無理に食べさせる人がいるんだけど、そっちの方がキツイ
    ドタバタと走り回っての食事は同席したくない
    嫁がそんな人だったらなんて言って食事を断ろうかとちょっと思ったw

    • 0
    • 21/09/01 11:09:53

    うちの旦那の母親がそんなタイプ。
    さすがに勝手にはかけないけど、フリカケあるよ?とか鮭フレークかける?それとも納豆?とか息子に次々聞いてる。
    義父には勝手にババーッとかけて、「おい!なんだよ」と叱られてるが「栄養よ!年寄りはカルシウムとらないと」とか言ってる。
    頼まれてもないことをあれこれしてしまう、おせっかいババア。
    それでいて自分はなんでもよく気付いて気が利くやってあげられる妻と勘違い。
    私はほっといてる。ああはなりたくない。
    そしてこの母親にして息子あり。
    私の旦那はなーんもしないアホ息子。
    コロナで2年あってないけど。

    • 1
    • 21/09/01 11:08:19

    食卓にふりかけ、漬物、佃煮を出すけど母である嫁さんに断りなくかける事はしないよ
    好みがあるだろうし母親の方針があると思うから
    頼まれない限り手出しはしない
    もちろん余計な口出しも

    • 0
    • 21/09/01 11:08:18

    しないよ
    子育ては親がメインなんだから
    余計なことはしない

    てか、無理やり食べさせる必要ないでしょ

    • 0
    • 21/09/01 11:05:30

    孫の養育は息子夫婦の仕事なので私は関わりたくない
    娘の孫でもイヤだ

    • 0
    • 21/09/01 11:04:21

    ふりかけかけて食べればそれでよし
    今の時代、ふりかけが子供によくないって考えが古い

    • 1
    • 21/09/01 11:01:33

    人の子には勝手にやらないけど、自分の子にはふりかけなんて毎食かけちゃってるよ

    • 0
    • 13
    • サーロイン
    • 21/09/01 11:01:06

    ならないよ
    子育ては親がすれば良い

    • 0
    • 21/09/01 10:57:29

    娘なら母親に遠慮するけど、息子の嫁なら遠慮はいらない!ってこと?

    • 0
    • 21/09/01 10:52:39

    うちの子たちご飯全然食べなかったけどパンやパスタだとめっちゃ食べてたよ。だから毎朝パン焼いてた。野菜ジュースでプチパンケーキ作ったり。ご飯に拘る必要がない。

    • 0
    • 21/09/01 09:50:43

    なに?一緒に住むつもり?
    勝手にふりかけかけられる距離なの?

    • 0
    • 9
    • ハツモト
    • 21/09/01 09:49:14

    やらない
    うちの母は食べなきゃ食べるなと時間が来たらお食事終わりな考えで
    育ってるから私もしない。
    当然おやつもなし。
    別に米食べなくても死なないから。
    私も米あまり食べないよ。

    • 0
    • 21/09/01 09:07:29

    そんなに男の子ママの事が気になるの?
    もうソレ病気じゃん。
    病んでる母親がいて娘さん可哀想に。

    • 2
    • 7
    • マウントFUJI
    • 21/09/01 09:04:22


    男の子そんなに羨ましい?
    なんか不憫になってきた

    • 0
    • 6
    • コブクロ
    • 21/09/01 09:03:40

    納豆食べるかい?とか言っちゃう?

    • 0
    • 5
    • アキレス
    • 21/08/31 18:50:55

    主に男子が産まれる事祈ってるよ

    • 0
    • 4
    • エンピツ
    • 21/08/31 18:48:54

    さて、あといくつ下らないトピ立てるのかな?

    • 0
    • 21/08/31 18:47:43

    食べ物関係は全部お嫁さんに聞いてから。方針があるだろうから。

    • 0
    • 2
    • 専業主婦
    • 21/08/31 18:45:48

    息子に聞いたらいいんじゃない?
    少食なのかとか。

    • 0
    • 21/08/31 18:44:47

    このシリーズって同じ人?(笑)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ