有吉弘行 新車購入する際には「全グレードで一番下にする」ワケ「私は使えません…」

  • ニュース全般
  • タチギモ
  • 21/08/30 10:40:52

お笑いタレントの有吉弘行が29日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。新車を購入するとき、心がけていることについて語る場面があった。 
リスナーから「最近の自動車のハイテク機能を使いこなせていない」という投稿が届く。「車から降りて離れると勝手に鍵が閉まり、ライトのハイビームも自動で切り替わります。前の車の発信も検知します」と便利だが、困惑することもあるという。

これに有吉は「わかるね。車ってさ、買ってから手放すまでに『1回も使わなかったな…』っていうシステムとか結構あって。車が好きな人とか、ちゃんとした人なら全部使いこなせると思うんだけど。俺なんかは基本的なシステムしか使わないのよ」と、同意する。

「買うときは『せっかくなら良いグレードで』って悩むんだけど、でも低いグレードで良いやって思っちゃうの。俺はなんの機能も使ってないんだもん。運転して、止めて、それで終わりよ。次に買うときは全グレードで一番下、基本装備の車にしようと思ってるもん。どんどんハイテクになっていくんだけど、俺はディーラーに言おうと思ってる、『私は使えません…』って」と悲しげに話し、共演者を笑わせた。

https://www.sponichi.co.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/31 20:22:01

    ちょいちょい、有吉とマツコと似たような話してるよね。
    アイリスオーヤマの機能が1つしか無いシンプルが1番良いって。

    • 4
    • 21/08/31 20:16:40

    >>4
    手回しの窓ってまだあるんだね!
    それとも、凄く古い?批判とかではなく、今時グレード最低でもパワーウィンドウは絶対付いてくると思うんだけどら、

    • 1
    • 21/08/31 20:00:54

    わかるんだけど、超冷え性の寒がりだから、ステアリングヒーターは本当に欲しいところ。東京なのに5型半ばくらいまでは朝はとくに手が悴んで運転に支障が出そうなほど。そうすると中間グレードとオプションと大して変わらない価格になっちゃったりするからなぁ。。。

    • 0
    • 28
    • シャトーブリアン
    • 21/08/31 18:07:25

    >>24
    ちょっと前に何かのテレビで歩いてるって言ってたよ。
    だからスニーカーが欲しいとか。

    • 1
    • 21/08/31 18:06:10

    スマホもそう。
    最低限でいいんだよなー。
    カメラはキレイなのがいいけど、色々使わない、いらない機能が多すぎる。

    • 11
    • 21/08/31 18:04:13

    わかる。
    私はケータイも昔からそんな感じ。
    使いこなせてない。

    • 11
    • 21/08/31 17:59:53

    >>4
    可愛い旦那さん。
    そういう人、結構好き。

    • 0
    • 21/08/31 15:18:59

    有吉って結構な距離を散歩するの好きで車は自分には不要って前言ってたけど
    今もそんな感じなのかな

    • 0
    • 21/08/30 14:53:18

    うちは壊れるまで乗り倒すからグレートをあげる。

    • 0
    • 21/08/30 14:50:15

    >>21
    お金持ちはそうかもね
    貧乏人の私は売る時の事も気にするし

    • 0
    • 21/08/30 14:41:24

    >>18
    お金ある人はそこ考えてないんだろうね

    • 1
    • 20
    • インサイドスカート
    • 21/08/30 14:36:52

    >>4
    車種が気になる

    • 0
    • 19
    • サーロイン
    • 21/08/30 14:35:46

    そんなこと言っちゃって、夏目ちゃんにハイグレードねだられたら買っちゃうんだから!

    • 8
    • 21/08/30 14:31:12

    機能は使わないけど1番上のグレードにした方が売る時にかなり有利になるんよね

    • 1
    • 21/08/30 12:47:04

    >>16
    私も。機能なんてガラケー時代と同じものしか使ってない。

    • 13
    • 16
    • リブキャップ
    • 21/08/30 12:41:25

    私はスマホがそうだわ。

    • 16
    • 21/08/30 11:56:12

    いやー、車はグレード高い方がいい。高けりゃいいってわけじゃないけど。
    車の機能って、使いこなすってよりは勝手にやってくれる事が多いし
    グレードで変わるのって機能もそうだけど、内装とかの方が多いと私は思っている。
    だから、機能を使いこなせないからグレードの低いものって考えにはならないな。

    • 1
    • 21/08/30 11:40:50

    >>12 いいわけない

    • 2
    • 21/08/30 11:40:25

    なんかわかる。車は自動ブレーキだけしっかりしてくれたら他は大した機能なくていい。なんなら窓も手動でいい(笑)でも外観はかっこよくして(笑)

    • 3
    • 12
    • リブロース芯
    • 21/08/30 11:34:42

    >>4
    あはは。
    でも窓って結構危ないんだよね。
    ウィィーンと閉めようとしたら、家族が手を挟みそうになってたとかあるから、手動でクルクルも安全でいいかも。

    • 7
    • 21/08/30 11:28:11

    >>4wwwめっっちゃ高速回転してるんだろうなぁ。ウィーーンって音まで声に出してるのかしら

    • 5
    • 21/08/30 11:08:53

    >>4
    今の車は全部パワーウインドウなんだと思ってた!
    クルクルするやつもあるんだね!

    • 4
    • 21/08/30 11:07:38

    >>3
    オーブンレンジわかる!
    調理メニューのハンバーグとか、一生使わないし使う人いるんかな?って感じ。

    • 11
    • 21/08/30 11:03:41

    冷蔵庫とかも冷やして氷作ってくれるだけでいいのにやたらハイテクになって高いのやめて欲しい。

    • 7
    • 21/08/30 11:01:53

    >>3
    私も!家電がそうだわ~。

    いいやつ買っても使いこなせないから私にはいらなかったよ。
    買い替える時はシンプル機能のやつにしよう。

    • 9
    • 6
    • センボン
    • 21/08/30 10:57:52

    >>4
    恥ずかしいならパワーウィンドウ買えばいいのに…。
    てか、手回しなんか絶対イヤ。

    • 1
    • 5
    • サーロイン
    • 21/08/30 10:53:56

    わかる。車買い換えるときに新しい車のこの機能いいですね!ってディーラーに言ったら今乗ってる車にもついてますよって言われた。5年乗ってたんだけどな…スマホも同じだろうなと思ってる。

    • 3
    • 21/08/30 10:51:11

    うちの旦那グレード低すぎて窓が手回しだよ。
    恥ずかしいときもあるからパワーウインドウ装って窓を開ける技を会得したらしい

    • 11
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/08/30 10:50:31

    わかるー。
    私は家電がそう。
    オーブンレンジとか炊飯器とか、無駄に高機能の高いのを買ってしまって後悔する。

    • 10
    • 21/08/30 10:48:51

    わかる。色んな機能ついてても結局使わない。
    狭いのは窮屈だから大きい車体でゆったり乗れればそれでいいかな。

    • 2
    • 21/08/30 10:42:44

    うん、私は動いたらなんでもいい
    車に興味ないからお金かけたくないわ

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ