なんで低学歴男と結婚するの?

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/08/25 14:14:46

私、難関大卒大手総合職だから、
そもそも低学歴男との交流なんて無かったし、付き合ったこともない。

明らかにだらしなさそうな男とデキ婚して、
案の定離婚して、貧困シングルマザーに
なるのって自業自得じゃない?

それこそDaigoじゃないけど、なんでそんな家庭のために税金が使われないといけないわけ?

高学歴エリートのほとんどは、
しっかり稼いで子どもに教育を受けさせて
ちゃんとした社会人を育ててるよね。

勉強出来ない奴らって他人に尻ぬぐいさせる人生だよ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/26 09:38:41

    >>7
    取り敢えず良い大学に入らないと就活のときに企業にエントリーすらできないからね。
    仕事できるできないの前に低学歴は就職すらできないよ。
    会社勤めしないで自営業なら関係ないけど。

    • 0
    • 21/08/26 09:34:56

    マジレスすると。

    学歴は過去の栄光。確かにすごいけど。夫婦共に真似できないし。
    でも私は心穏やかに生活していく為に人間性を重視して結婚したよ。主人は学歴一切関係ない仕事してるし。本人のやる気さえあればいつでも学ぶ機会はあると思うのよね。

    今は人の痛みの分かる主人とやんちゃだけど優しい心を持った息子たちがいて、大騒ぎだけどなかなかに幸せな毎日を過ごせてるよ。

    • 0
    • 21/08/26 09:16:58

    ほとんど低学歴同士でしょ
    しかも貧乏子沢山

    • 2
    • 21/08/26 09:01:49

    誤字に気づかないようじゃ
    難関大卒大手総合職の名に恥だわよ。

    • 0
    • 80
    • サーロイン
    • 21/08/25 23:23:43

    >>78
    ダメ(笑)。指摘したら可哀想(笑)。

    • 1
    • 21/08/25 20:35:25

    正直言うと、自分ブスだから初彼とデキ婚狙うことで必死だった。
    低学歴同士のデキ婚。
    言わなきゃバレないし今だ独身の友達よりはマシだと思ってる笑笑

    • 0
    • 78
    • サーロイン
    • 21/08/25 20:30:05

    >>73
    難関大出で読書習慣のある立派な方の書き込みがコレですか。。。

    • 2
    • 21/08/25 20:30:03

    >>73
    学力しか誇るとこのない短足ブス旦那捕まえちゃったからそんなにイライラ来てるの?

    • 0
    • 21/08/25 20:27:16

    >>73
    頭スカスカ女だけど40にも50にも程遠い年齢です。
    馬鹿だけど本好きなので読書の習慣は親子であります。
    コロナ禍なので前よりも図書館へ行く頻度も増えました。

    • 2
    • 21/08/25 20:24:58

    >>73
    主は難関大卒大手総合職に就いても所詮ママスタでしか自慢できないような女だからねぇ、、
    主の言うちゃんとした社会人の意味が分からないけど少なからず主はまともな大人に育てられてないよ笑

    • 0
    • 21/08/25 20:18:10

    頭が悪そう。

    • 2
    • 73
    • リブロース芯
    • 21/08/25 20:16:05

    学力より容姿を気にする頭スカスカ女が
    低学歴と子ども作って、バカを再生産する、、

    運良く離婚はしなくても、40とか50の頭の悪いオッサンとオバサンが親やってるってことだよね?

    おそらくちゃんとした読書の習慣もないよね?

    考えただけで寒気がする、、
    人間と呼べるのだろうか、、

    • 2
    • 21/08/25 19:51:44

    高学歴で素敵な既婚者には相手にされないからです。

    • 0
    • 21/08/25 19:50:40

    学歴高くても月に持ってくる手取りが30万40万じゃ何の意味もない。
    もちろんそれプラス低学歴なら目も当てられない。
    やっぱり月手取り100万はないとね。
    それができる男なら私の場合は学歴よりも後は健康体かってことと顔を重視するかな。
    すぐ死なれちゃたまらない。不細工なら無価値。

    • 2
    • 21/08/25 19:46:32

    容姿が良くて年収が高かったから。

    • 1
    • 21/08/25 19:44:46

    母性本能くすぐられるからでしょ

    • 0
    • 21/08/25 19:42:34

    自分も低学歴だからね、そういう人としか出会って来なかったのよ。
    だけど、普通の家庭の3倍くらいの税金おさめてるよ。
    子供にも教育ちゃんと受けさせてるよ。

    • 0
    • 21/08/25 19:36:19

    オメーが低学歴だからだよバーカ
    なにこのアタマわりーの丸出しな文章w
    アタマ空っぽの老人同士の夫婦wお似合いだねーw

    • 0
    • 21/08/25 17:35:49

    >>61
    一般的に高学歴の方が顔やスタイルが整ってるのに
    低学歴で顔整ってても40や50才になったアホの男性は目も当てられない
    秩序を守る真面目の人ならまあまあ許せるけるど
    低学歴で稼ぐ力ある人なんて一握りよ
    分母が多いから学力なくても…と簡単に言うけど
    意外とそうでないのが現実

    • 0
    • 21/08/25 17:35:27

    >>64
    整形しないで容姿がいいほうがいいじゃない?
    子供のうちは整形できないんだし。

    • 2
    • 21/08/25 17:33:44

    >>61学歴も努力しても無理な人は無理。容姿も今は整形なり、努力しようはある。
    どちらも程良くだね。

    • 0
    • 21/08/25 17:32:39

    学歴にこだわるのは、学歴にコンプレックスがあるからだというのはもう定番中の定番だよね

    • 3
    • 21/08/25 17:32:27

    学歴思考な人ってチャイナ

    • 0
    • 21/08/25 17:30:54

    >>50
    私もだ…
    学力か容姿かだったら、容姿を選んでしまう…

    学力は努力すればそこそこまでいけそうだが、容姿はね…

    • 1
    • 21/08/25 17:29:14

    高学歴、エリートと結婚しても離婚して、結局罰イチ、独身女になる叔母を見て育ったから。
    友達もエリート重視で結婚したけど結局離婚したし。
    それなら性格が合う、温かい家庭を作れる人重視で結婚したかったから。

    • 2
    • 59
    • シマチョウ
    • 21/08/25 17:28:53

    中卒と結婚して離婚したよ…馬鹿だよね。

    • 0
    • 21/08/25 17:22:54

    私高卒のフリーターだったけど国公立大の人と付き合って結婚したよ
    人それぞれ

    • 2
    • 57
    • シャトーブリアン
    • 21/08/25 17:21:56

    >>48
    1点だけ気になったけど、母子手当って児童扶養手当の事?
    ひとり親が対象だからシングルファーザーももらえるはずだけど。正社員で働いてるとかなりカットされちゃうけどねー。

    • 0
    • 21/08/25 17:19:37

    主に同意
    底辺の奴らの子も底辺でずっと負のサイクル(笑)

    • 0
    • 21/08/25 17:15:47

    主さんは難関大卒大手総合職な自分を常に意識して生きてきたから低学歴男とは交流がないんじゃなくて男性側が近寄ってこなかったんじゃない?
    文章だけで判断して申し訳ないけどプライド高くて堅そうなイメージがあるよ。
    今は低学歴でも自分のやり方次第でいくらでも成功してる人居るよ、しかもそういう人のが苦労してるから努力家。
    高学歴に囚われてる狭い世界で生きてるんだね。

    • 7
    • 21/08/25 17:09:33

    主は自分の周りが全ての世界なのかな?
    世の中には色んな人がいるし、今よく言われる多様性を受け入れられる心の広さがあると生きやすいかも
    私も元は主側の意見だったけど、大学行ける実力があっても家庭環境で行けない人もいる、大学行っても途中で辞めなければならなかった人もいる、そんな人をひと括りにして高卒は低学歴と言ってしまうのは極論

    • 1
    • 21/08/25 17:05:36

    プライドが高いのはいいけど、男性からしてみたら可愛げなく見えると思う
    私が大卒エリート男性なら、高卒でも可愛らしくて気立ての良い娘を選ぶと思うよ

    せっかく努力して大学に入ったのに、もったいないなー
    プライドの高さでほんと損してると思う

    学歴プラス可愛らしさ、素直さがあれば最強なのにね
    そんなプライドなんていらないから捨てちゃえ!
    婚活がんば!

    • 6
    • 52
    • シマチョウ
    • 21/08/25 17:02:09

    それはね、学歴気にしない人が世の中多いってこと。
    高学歴だからこそこじらせて仕事出来ない人も実は多くて高学歴だからこその無職もいる。

    • 2
    • 21/08/25 17:01:39

    トピ主に同意。
    しかも、知能もある程度は遺伝だから、アホと結婚すると子供までアホになる確率が高いしね。
    でも、低学歴底辺層もいてくれないと世の中回らないから、仕方ないよ。

    • 5
    • 21/08/25 17:00:53

    うちは難関大でもなくごく普通の学歴だけど
    学歴よりも稼ぎと容姿の方が私は大切だからそれで選んだよ笑
    こういう人がいても良くない?だめ?

    • 4
    • 21/08/25 16:57:44

    >>41
    主の生きる世界が狭いんだろうね。
    大卒は大卒とだけつるむ訳でもなかろうに、、
    他の人もちらほらいるけど、
    大卒×大卒以外カップルなんていくらでもいるよね。
    もっと視野広げた方が出会いの確率は上がるよ、主!!!ファイト

    • 1
    • 21/08/25 16:55:39

    何故か、こういうトピを建てると、高学歴でも低収入なら嫌だ、大卒でも使えないやつはいるって言う人が出てくるよね。
    そもそも、高卒と同じ仕事をする大卒は、高卒と変わらない能力だと思うのだが…笑
    それに、比の問題なんだよね。
    高学歴の人は、高収入になる傾向があるし、低学歴の人は低収入になる傾向がある。
    私も、低学歴の男性と関わることはあっても、交流は無かった。
    税の使い方に関しても、同じ考えだよ。
    この収入を得るために、学生時代から勉強を頑張って、就職してからも努力を続けてやっと手に入れる事が出来るようになったのに、児童手当は無くなるし(まあ、無くても良いけど、児童手当を所得制限を掛けるのは違うと思う)
    色々な公的サービスは対象外。使えるサービスはコロナの給付金と、各種ワクチンぐらいかな。
    昔と違って、女性も働く時代なんだから、母子手当は意味が分からない。
    逆に、男性も働けない人もいるんだし、父子手当てが無いのも差別にみえるよね。
    学生時代に、何も勉強せずに生きていて、将来後悔するのは自業自得だと思うよ。

    • 1
    • 21/08/25 16:55:27

    それこそ自分が低学歴だと低学歴男としか交流できなくない?
    よほど美人とか何か魅力があれば別だけど。
    自分と同じようなレベルの人とくっつくのが自然な気がする

    • 1
    • 21/08/25 16:52:17

    私が派遣してた時、有名大学卒なのに全然使えないやつたくさんいた。
    不器用とかコミュ障とか。
    結局、やらかして辞めてッた。

    学歴だけじゃだめだなーと感じたよ。
    その後ちょい田舎に嫁いだんだけど、学歴なくても会社立ち上げたりして金持ち多い。
    生活力って大事よね。

    • 1
    • 21/08/25 16:46:32

    高学歴の男がみんな高学歴の女を選ぶと思ったら大間違いだよ。
    うちの旦那も高学歴って言われる部類だけど私高卒だし。
    すべては人間性だよ。主さん、残念だったね。婚活頑張れw

    • 1
    • 21/08/25 16:42:45

    >>38
    私もその気があると思ってるよ!だからやっぱり学歴だけじゃないと常々思ってる。
    そんなことより主の婚活応援してあげよう!

    • 1
    • 21/08/25 16:42:28

    >>33
    鬱陶しいので手短にお願いします

    • 0
    • 42
    • シキンボウ
    • 21/08/25 16:41:34

    本当は自分のことなんだね笑
    かわいそうに笑
    結婚は相手を選び間違えると苦労するからね。
    でも一度はその人と結婚したことは似た者ってことだから

    • 2
    • 21/08/25 16:41:09

    お金なんて自分が稼げばいいだけ。
    高学歴や高収入の男性なんていくらでもいた。
    でも、人間的に本当に優しいと思ったのが旦那だった。
    たまたまその旦那が低学歴だった、ってだけの話。私の中では。
    ちなみに、よく呑みに行くお店のゴルフコンペを通じで知り合ったよ。
    自分が大卒だからまわりに大卒しかいない、という環境の方が私には驚き。

    • 1
    • 21/08/25 16:39:50

    >>38
    そうだね

    • 0
    • 21/08/25 16:38:42

    学歴より、低収入の人と結婚した人で稼げないとか文句言ってる人はなんでそんな人と結婚したんだろうと思う。
    高学歴のエリートがどのぐらい稼ぐのか知らないけど、私は経営者の方が好き。

    • 4
    • 21/08/25 16:38:42

    >>37
    それは発達障害じゃない?
    高学歴にも多いし。

    • 0
    • 21/08/25 16:37:01

    >>20
    私の夫、主のいう難関大卒高学歴(笑)だけど、トレーナーとロンTの区別つかないし、
    集合時間前行動とか基本しないし、
    大学出てない私でさえ知ってるのに何で知らないの?っていう事多々あるよ。

    何が言いたいかっていうと、
    学歴はもちろん大事。だけど育った環境、親からの躾、得意分野以外への関心などなど学歴以外のことも大事だよってことさ。
    婚活がんばれ!

    • 4
    • 21/08/25 16:35:46

    学歴より
    人間性だよ


    可哀想な性格

    • 3
    • 21/08/25 16:33:40

    高学歴で大手勤務ならこんなところでくだらないことしてないで正しい場所に正しい意見としてお伝えすればいいんじゃないかな。
    ママスタにいたとしても本当に高学歴で品格のある人はこんなくだらないこといちいち問題視しないよ。

    • 2
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ