職場のダブルワークしてる人

  • なんでも
  • ハツ
  • 21/08/25 08:27:47

週4日がうちの職場、週3日別の会社で在宅勤務してる人がいて、本人的には休みがなく働いてて忙しいらしいんだけど、うちの職場にいるときに、スマホで在宅の出勤のやりとりもしてるらしく、とにかく常にすごい忙しいと連呼する。
うちの職務には一応支障が出てないレベルだけど、しょっちゅうスマホとにらめっこして(うちの業務ではスマホは使わない)スケジュール帳と格闘してる。
基本的にデスクワークだから、合間にやってるんだとは思うんだけど、見える位置で仕事してる私にしたらちょっと目障り。
その忙しい忙しいってアピールしてるくるのも、知らんがな、なんだよね。
一応仕事に支障が出てない、って書いたけど、その辺も曖昧なところで、電話をあまりとらない、とか、全員で1日の業務が滞りなく済ませられてるって意味では誰かに少しずつの負担はかかってるのかもしれない。
私は仕事は忙しいほうが好きだから、頑張ってるけど作業が少し遅い人や慣れてない人ののフォローなんかは全然いいんだけど、ダブルワークの忙しさアピールと繋がってるって、あんまりいい気はしないね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/25 16:01:08

    >>1やっぱりマナー悪いよね。その人、在宅の仕事のほうが専門的なことをする仕事だから、やってます!出来るんです!ってことをすごく話してて、こっちの仕事が副業、暇潰しみたいな感覚なんだよね。
    うちはバイトばかりだし専門的な技術とかいらないから多分見下してる。見下しつつも同じ場所で働いてるんだけど、そこで本職の自慢話をしてプライド保ってるのかなぁ…
    在宅だとひとりだから孤独だとか言ってるけど、それも知らんがな!だし。
    知らんがな!って無視したいけど、仕事を円滑に進めるためにはそれなりに反応しなきゃねえ。こういう、オンオフとかよくわかってない人、変わってる人多いね。

    • 0
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/08/25 09:02:03

    それはマナー悪いわ!うちは夫が2か所で社員だけど、勤務日以外はそのしごとを全くしないよ。その人も時間外にするならこっそりすればいいのにね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ