息子が毎回私が家でる寸前でリビングに来る

  • なんでも
  • なか肉
  • 21/08/24 08:55:19

夏休み中の中学生息子。
2階で起きてる気配はするけど、中々リビングに来なくて私が仕事に行く寸前、玄関で靴を履く音を聞いてリビング下りてくるの!!

なんか感じわるー...。
そんなにお母さんと顔合わせたくないんかい!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/08/24 13:05:56

    ゲームしたいからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 40
    • インサイドスカート

    • 21/08/24 10:24:23

    うちの娘もだ

    • 0
    • 21/08/24 10:13:55

    >>35
    ニュースでなく、ワイドショーだったかと

    • 0
    • 21/08/24 10:13:35

    >>33
    ないよ
    でもあなたと私は違う人間だから、あなたが私を「自分と違う」「変わってる」って思うのも自然なことだよと思うよ
    あまり気にしないでね

    • 0
    • 21/08/24 10:11:29

    >>34
    壁|´ー`)ボクは思春期なんだ!とか言う男子、、ラノベかよ。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ザブトン

    • 21/08/24 10:10:27

    可愛いじゃん。2階で聞き耳たててるなんて。

    • 1
    • 21/08/24 10:10:20

    丁度朝のニュースで”コロナで親と顔を合わせる時間が増えて子供の鬱病が増えてる(叱責する回数が多くなるから等の理由)”って話をしてた

    • 0
    • 21/08/24 10:08:03

    自分もそうだったから、そんなもんかと思ってるよ。
    ウチ、息子と仲は良いけど本人が
    「ボクは思春期なんだ!」と言うから
    「そうだね。そんなお年頃だね。」と返してる。
    家では一人になりたいお年頃だよ。

    • 1
    • 21/08/24 10:07:59

    >>29
    あなたリアルでもそんななんだろうけど、変わってるって言われない?

    • 0
    • 21/08/24 10:05:00

    うちはまだベタベタしてくるけどいずれはそうなると思っているし子供に期待しないし自分が楽しければいいと思っている。
    子供って親のことなどどーでもいいと思っているよ。

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 21/08/24 10:02:07

    せめていってらっしゃい代わりじゃないの?
    いいこだよ。
    嫌ならあなたが行ってから起きる。

    • 0
    • 21/08/24 10:00:10

    リビングにも家族にも「特に用がない」なら自室にいるのは普通のことだと思う
    私も特にリビングで過ごすべき用がなければ自室にいるけどな
    リビングで家族団欒も「団欒」という用があるからというか
    っていうか、朝の忙しい時間に「団欒」の空気醸されても困らない?

    あと主が出かけるからリビングにくるなら「留守番」のためじゃないの?
    自室に籠ってたら「留守番」にはならないもの
    電話や来客応対のために毎度部屋から出てこなきゃならないなら
    最初からリビングで待機のほうが楽だよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • シキンボウ

    • 21/08/24 09:53:31

    主が行くから降りてきてるんじゃ?顔合わせたくなかったら行ってから降りるよ

    • 5
    • 21/08/24 09:51:59

    >>14
    あー忘れ物したーって棒読みで!

    • 0
    • No.
    • 26
    • アキレス

    • 21/08/24 09:51:26

    悪気ないよ。そういう年齢になったってことだよね。
    私も思春期の頃は父に対して同じようなことしてた。
    嫌いなわけじゃないのに。
    今になって亡くなった父に会いたくてしょうがないよ。

    • 1
    • 21/08/24 09:47:32

    えー、想像したら可愛い 笑

    • 3
    • No.
    • 24
    • リブロース

    • 21/08/24 09:44:01

    可愛いじゃん!!
    本当に顔合わせたくなかったら主が完全に家出たら降りてくるからね。
    察して降りてくるなんて可愛げあるよ。行ってらっしゃいって言ってるつもりなんだよ。

    • 9
    • 21/08/24 09:42:09

    >>6中1はまだ小学生みたいなもんだ

    • 3
    • 21/08/24 09:41:29

    あははかーわいー。
    本人は気のない素振りをしてるつもりだろうけど、めちゃくちゃお母さん意識してるね(笑)。

    • 5
    • No.
    • 21
    • ウワスジ

    • 21/08/24 09:41:07

    いいじゃん。
    構ってちゃんベタベタの娘にうんざりの私からしたら羨ましい。
    自立してるんだよ。

    • 0
    • 21/08/24 09:37:22

    子供や旦那、家族なんてそんなもん。
    愛も優しさも他人か客か上司か好きな異性にしか使わない。
    日本の家族って絵、景色だけ、会話も無くお互い不満のぶつけ合いで不快になるだけの関係。

    • 0
    • 21/08/24 09:37:13

    子供や旦那、家族なんてそんなもん。
    愛も優しさも他人か客か上司か好きな異性にしか使わない。
    日本の家族って絵、景色だけ、会話も無くお互い不満のぶつけ合いで不快になるだけの関係。

    • 2
    • No.
    • 18
    • センマイ

    • 21/08/24 09:30:13

    うちもだよ。
    私がバタバタしてるから邪魔にならないようにっぽい。

    • 0
    • No.
    • 17
    • テッポウ

    • 21/08/24 09:27:43

    大学生も高校生もそんな感じよ。
    「仕事?いってらっしゃい」と言ってくれる。
    私もリビングで一人で過ごしたいし、お互いにとって良いと思うけどな。

    • 3
    • No.
    • 16
    • カイノミ

    • 21/08/24 09:26:06

    私も夫が玄関を閉めて出て行ったと同時に起き上がるよ。息を潜めてそのタイミングを伺っている

    • 2
    • 21/08/24 09:25:27

    一応お見送りのつもりなんじゃない?ツンデレ

    • 4
    • 21/08/24 09:22:27

    出かけるフリをしてまたリビングに戻る!

    • 6
    • No.
    • 13
    • リブロース

    • 21/08/24 09:06:20

    逆にこっちから声かけてみたら?
    あと一分で出るからそろそろおりてきたらー?って。

    • 3
    • 21/08/24 09:05:18

    私は旦那が出て行く音でリビングに行くわ

    • 8
    • No.
    • 11
    • リブキャップ

    • 21/08/24 09:04:16

    子どもの性格もあるよね。
    上の子が中学生の頃はそんな感じだったけど下の子は常にリビングにいる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • クラシタ

    • 21/08/24 09:03:23

    年頃だもん仕方ない。
    うちの息子もそうだったよ。しかも長かった。
    でも最近は20歳になり、私が晩酌してたら「僕も飲もうかな」と一緒に飲んだり。
    中学生から20歳まであっという間だったよ。
    主さん頑張って!

    • 2
    • 21/08/24 09:02:36

    それって逆に意識してる行動だね笑

    • 7
    • No.
    • 8
    • クッキー

    • 21/08/24 09:01:58

    親がいない時間はパラダイス

    • 10
    • No.
    • 7
    • アキレス

    • 21/08/24 08:59:51

    いいじゃん。ずっと出てこないんじゃないんだし!
    ほっときなよー
    そんなもんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 6
    • カイノミ

    • 21/08/24 08:59:44

    お年頃よね
    うち末子 中1男子はまだ幼いのか?

    お母さん明日仕事?てきいてくる
    休みだよ、何か用がある?
    うーうん。別に。って言う。
    でもお母さん明日家にいるんだぁ(^o^)みたいな感じ

    • 0
    • 21/08/24 08:58:22

    お年頃なんだよ。

    • 2
    • No.
    • 4
    • ネクタイ

    • 21/08/24 08:58:11

    行ってくるねー!!って声掛ける。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/08/24 08:57:58

    そんなもんだよ。逆に私もリビングでゴロゴロされたら嫌だし。

    • 1
    • 21/08/24 08:57:38

    行ってきますとか行ってらっしゃいとかも言わないの?

    • 0
    • 21/08/24 08:57:08

    え、年頃なんだもん、いいじゃん。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ