貧乏丸わかりの家の子と友達

  • なんでも
  • タン
  • 21/08/22 15:11:47

子ども自身が「うちは家のローンが大変だから親が2人とも働いてる」「ゲーム持ってない」「お菓子これしかない」「旅行行ってない、夏休みずっと留守番」「習い事してない」とか言ってる。

うちも同じだよ。ローンあるし、パートだけど私も働いてるし、子どもも私が仕事の日は家の中で遊んでもらってる。お菓子だって与えすぎてもないし量も決めてる。習い事は2つしてるけど、もっとたくさんの子もいるよね。

でも、外で家のことなんて言わない。言う感性がない。言ってしまうってことはよほど我慢してるとかなのかな。
だとしたらお菓子は持ち寄りじゃなくしたり、ゲームで遊ばないとか配慮いる?
イロイロ言ってくるからうちの子どもが気にしてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/23 03:39:13

    うちの子供「うちはボロアパートで家賃2万5000円なのに親が2人とも働いてる」「外出なし、夏休みずっと留守番」「習い事してない」とか言ってたらどうしよう。小学生にもなると、住んでる家で、自分の家庭と友達の家庭の経済格差を推測するようになるよね。

    • 1
    • 30
    • シマチョウ
    • 21/08/23 03:22:45

    半崩壊の小屋に住んでいたご家庭が、フラット35で戸建を購入したが、やっぱり支払いが出来なくて、
    戸建を手放したアラフィフのご夫婦を知っているけど負の連鎖とやらでやっぱり根底にあるのは貧乏なんだよね。夫婦揃って困窮者となると、一般的な生活も難しいようです。公立幼稚園の月8000円も払えないっていい大人として恥ずかしくないのかな。

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • シマチョウ
    • 21/08/23 03:12:35

    子供は相手にどう思われるかとか気にしてないんじゃないかな?
    事実を言ってるだけかと…
    私なら家に来る場合ならお菓子あげたりゲームさせてあげるかな…たぶん

    • 1
    • 21/08/23 03:08:40

    昔はひとつのゲームで皆で遊びましたよ。
    お菓子は家主が負担になるし、お友達の親も気にしそうから持ってきてもらうままでいいのでは?

    慣れないと色んな人に。

    • 1
    • 21/08/22 20:58:50

    とりあえず貧乏も嫌だけど、こんな言い方する人の子どもとも遊んでほしくないな
    何言われるかわからないから怖いしかわいい我が子の悪口言われたらムカつく

    • 6
    • 21/08/22 20:57:29

    >>18
    もしかして旦那仕事続かない豆腐メンタルなのに嫁はメンタル最強でコンビニスイーツでも良しとしてる人?

    • 0
    • 21/08/22 17:39:59

    節約が染み込んでて、たっぷり貯めこんでるかもしれないよ
    本当の貧乏かはわからない

    ただ子供はそれがストレスなんだろうね

    • 6
    • 21/08/22 16:12:41

    タイトルが・・・
    釣りでしょ?

    • 3
    • 22
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 16:11:05

    >>7
    うちは大丈夫wwwほらねwww

    他所様の過程を非難侮辱してるのに良く言うわ

    • 4
    • 21/08/22 15:47:31

    性格じゃないかな。
    自分の子供を基準に考えないほうがいいと思う

    • 1
    • 21/08/22 15:37:12

    貧乏でもそんなこと言わない子は言わないよね。
    お金だけじゃなくて、愛情が貧しいご家庭なのではないでしょうか?

    • 8
    • 21/08/22 15:34:53

    >>16お風呂やトイレの水をそこまで節約しないといけないような人が家のローン通るのかな?

    • 5
    • 21/08/22 15:32:28

    なんだろう。決めつけと思い込みが激しい主って印象。

    で、その相手の子、最近ママスタにトピ立てまくってる貧乏で節約してる変わり者の家にそっくりだからそのトピ主がいたら聞いてみると良いかもねー。

    • 8
    • 21/08/22 15:28:40

    どこにお金を掛けるお家か分からないから何とも。旅行は興味なくて、教育費を貯めたいとか。親に介護が必要で、親の年金から賄えなくて、送金してたりするかもしれないし。

    • 3
    • 21/08/22 15:28:09

    >>14身だしなみ、出てます。Tシャツよれよれ、靴ボロボロ。トイレ我慢してからうちに遊びにきて、真っ先にトイレ借りてから遊びます(庭先)
    家の水道代節約のために冬はお風呂は2日に一度だとか。

    • 1
    • 21/08/22 15:26:30

    >>12ムキですか。

    • 0
    • 21/08/22 15:25:10

    本当に貧乏なら身だしなみにでるし、貧乏って知られないように言わないと思う。
    お菓子もっと食べたい、電気代高くなるから家に呼んでゲームするなとか言われてるんじゃない?

    • 1
    • 21/08/22 15:24:09

    その子の性格では?
    共働きで、仕事の日は家にいるなら、主も人のこと言えないよ。

    外でも言えない我慢してる子もいる。

    • 2
    • 21/08/22 15:22:19

    >>7
    そこまでムキになるレベルの話?落ちつけ。

    • 7
    • 21/08/22 15:21:59

    ゲームは金銭的な問題ではなく、親がさせたくないのかも。決めつけない方がいいと思う。

    • 1
    • 21/08/22 15:21:36

    私が仕事の日は家の中で遊んでもらってる。←これはわが子達の話。

    私が仕事の日は友達と約束はしない。家にいる日は庭先とか公園で遊ぶのはオッケーです。

    投稿文言葉不足です。

    • 0
    • 9
    • ソトモモ
    • 21/08/22 15:21:34

    気を引きたくてオーバーに話す子なんじゃなくて?
    本当に貧乏な子って逆に見栄張ってるイメージ。
    家には上がるけど、自分の環境と違いすぎるから外で遊びたがるイメージ。
    っていうか近所の10人兄弟の放置子がこれ。

    • 6
    • 21/08/22 15:20:49

    >>6
    外なんだ。うちは中高生になったけど、小学生の時でもうちはこうだよ、って子ども同士で話してたりするよ。

    • 0
    • 21/08/22 15:19:55

    >>5子どもが親に家の事情を伝えすぎたりそのことで揉めてるから起こるんじゃないのかな?
    うちはその辺りわきまえてるし、子どももなんでもかんでもベラベラ話さないよ。
    親としてその辺はちゃんと話をしてるし関わってるから大丈夫です。

    • 2
    • 21/08/22 15:17:49

    家の中では遊ばせないよ。
    庭先とか公園。
    子どもが子どもに常に愚痴ってあんまり聞かないよね。
    意図があるとしたら、お菓子やゲームを欲しいとか?

    • 1
    • 5
    • シャトーブリアン
    • 21/08/22 15:17:48

    共働きすると、親の知らない場所で子供はこんなザマです。

    自分の子は違うと思わない方がいいよ。

    • 3
    • 21/08/22 15:16:36

    >>1家の電気をつけるだけで怒られるんだって。ひとつの部屋で皆で住んでて自分の部屋は暑くて行けないらしい。

    なんのつもりで言ってくるのかわからないよね。愚痴?
    意図があるとしたら、お菓子が食べたいとかゲームがしたいとか?

    • 0
    • 21/08/22 15:16:16

    そんなに気になるならコロナ禍だし家で遊ぶのやめたら?

    緊急事態宣言出ているしエッセンシャルワーカーだから、うちは家で集まって遊ぶ、旅行自粛しているよ。

    • 1
    • 21/08/22 15:14:41

    親に話を聞いてもらえないから、喋りたいだけなのか?本当に困ってるのか分からないけど。このご時世だし、家の中で遊ばせるのをやめる。

    • 0
    • 21/08/22 15:13:26

    よそはよそ。うちはうち。
    って言っときな~。
    ローンってうちなんか賃貸ですが。 マイホーム持ってるだけすごいと思っちゃうわー。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ