13歳のシニア犬。元気がないけど異常なし。

  • なんでも
  • ネック
  • 21/08/20 21:09:44

元々散歩があんまり好きじゃなくて、庭であそぶのが大好きです。でも、庭に出しても走り回ったりすることは減ってきていました。
庭に出すと大好きな芝生に転がってくつろいだりしてる時間が多いです。
家でも、私が買い物から帰ってきたりしたら喜んでお迎えしてくれますが頭を撫でたり少し遊んだらお気に入りのクッションに戻って横になっています。
食事は喜んで食べるし、排泄もちゃんとできています。 でも気になって病院に連れて行っても、熱もない、血液検査の異常もなし。年齢を重ねると人間もそんなに元気に動けないのと同じだよ。と言われました。
13歳くらいになるとこういう姿が普通なのかな。
私がしてあげられることって何かありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • セキズイ
    • 21/08/20 21:19:45

    段々と足腰も弱くなっていくのよ。
    うちの15才のパピヨンも寝てばかりだよ。

    • 0
    • 21/08/20 21:16:18

    うちもおなじだよ〜
    そういうもんだと思う。むしろご飯食べたりちょっと遊んだ後はゆっくり寝てなねって思う。

    • 3
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/08/20 21:14:41

    人間だって80、90になれば思い通りに動けないよ。
    異常なし食欲あれば大丈夫。

    食べなくなったら危ない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ