銅鍋ってどう?

  • なんでも
  • マメ
  • 21/08/19 04:21:42

駄洒落じゃないんです。
真面目な話、銅鍋ってどうですか?使いやすいですか?
熱伝導率が良くて煮物に良いって出てくるけど、ルクルーゼやストウブも厚みがあって蓄熱性は良いから大して変わらないような気もしてます。
実際に使ってる人いますか?
気になってるけど、銅製品ってネットではたくさんありますがお店じゃ卵焼き器くらいしか売ってるのを見かけないし、値段を調べてもピンキリで、何を買えば良いか分かりません。
持ってる人はどんな銅鍋を使ってるかも教えて貰えたら嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/08/19 05:38:14

    天ぷら鍋使ってる、内側ステンレス。
    すごいカリっと揚がるから美味しいよ。
    胃もたれしないから食べ過ぎちゃう。

    • 2
    • 21/08/19 05:32:44

    中がステンレスの銅鍋で保存すると傷みにくい。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ランプ

    • 21/08/19 05:28:17

    銅中毒が心配なら、内側コーティングされてない鍋やフライパンを避ければいいよ。ちなみに緑青は無毒。
    今はステンレスや錫で内側をコーティングされたのが多いよ。製菓で餡子、カスタードクリーム、カラメルソースを作るのでなければ、その方が使いやすいと思う。

    • 0
    • 21/08/19 05:23:30

    銅鍋を新品のキラキラのまま維持するのは手入れが欠かせないよ。使ったらすぐレモン汁や酢で磨いて水滴を残さず乾かして…って。
    自然に任せて10円玉みたいな渋い色にすれば、高級感は無くなるけど緑青は出にくくなるよ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • カイノミ

    • 21/08/19 05:22:43

    銅中毒に気を付けてね。

    • 0
    • 21/08/19 05:18:36

    良いけどちゃんと汚れを落とさなければ変色する

    • 1
    • No.
    • 2
    • ウルテ

    • 21/08/19 05:13:25

    銅鍋いいよ。
    鍋が足りない時はストウブや圧力鍋も使うけど、仕上がりが全然違うよ。

    ストウブだと素材の角が取れてほっくり煮込まれる感じ。圧力鍋は繊維をほぐすように煮込まれる感じ。銅鍋はシャキッと形や味を保ったまま芯までしっかり煮込まれる感じ。

    私は銅鍋の仕上がりが一番好きかな。
    素材それぞれの味がまぜこぜにならず、それでいて水分に旨味はしっかり出ていて、煮崩れもせず、同じ料理とは思えない仕上がり。
    銅鍋でカレーを作ると、その日のうちに2日目のカレーみたいな味になるのが不思議。

    私が使ってるのはMauvielっていうメーカーの、銅板2.5mm厚で内側ステンレス張りの20cm鍋。
    めちゃくちゃ重いから洗うのは大変。

    • 1
    • 21/08/19 05:04:16

    使ってる人居ませんかね…
    あげ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ