家に居ても玄関鍵かけてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/14 10:58:41

    出かける時は勿論、帰ってきた時も玄関ドア閉めたら鍵も閉める
    でも実家は田舎だから常に鍵空いてるわ
    地域によるよね

    • 0
    • 21/08/14 10:57:42

    かける恐いやん!
    でも、子供の頃ばぁちゃんちは常に開いてた

    • 2
    • 21/08/14 10:56:27

    >>78私もそれから鍵かけようと思った。被害にあった家々は鍵かけてなかったんだよね?親子で殺害されたお宅もあったし、子供の為にも鍵かけようと思った

    • 4
    • 87
    • シマチョウ
    • 21/08/14 10:55:04

    うちは東京だからかけてるよ

    • 1
    • 21/08/14 10:53:33

    玄関は鍵かけてるっていうか、出かける時に閉め忘れないように
    開け閉めがオートロックになってる

    • 0
    • 85
    • リブロース
    • 21/08/14 10:52:37

    >>75
    え?
    他人の家で自分の家みたいに振る舞ってるの?勝手に出入りしたり冷蔵庫勝手に開けたりするのかな…
    他人の家なんだからお客さんで間違ってないよね、遠慮しなさいよ

    こっわ

    • 6
    • 21/08/14 10:52:33

    地域柄によるよね。私の実家は田園地帯なのもあるけど、暑い時期は玄関に鍵どころか引き戸全開になってる家は少なくない。虫も気にならないのかって感じだけど(笑)
    私は自分の家に玄関網戸つけて風通し良くしようかなって親に話したら、こんな都会な地域でやるなって言われた。都会と言っても駅まで1.5kmもあるけど、親的には実家より都会だし治安悪そうだから常に鍵かけろっていう。

    • 1
    • 21/08/14 10:51:25

    >>77
    うちそれで帰られたことあるw

    • 0
    • 21/08/14 10:50:17

    田舎で鍵開けてる家多くて狙われてるよ。居空きが多くなってる。
    そのまま生活してた、みたいな話もあったし戸締まりはちゃんとしといた方がいい。

    • 1
    • 21/08/14 10:49:53

    >>46
    決まってるでしょって言われても
    説明が下手すぎて理解できなかった

    そういうことなら分かりました
    ありがとう

    • 4
    • 21/08/14 10:49:09

    >>67網戸も無い。玄関丸見え 

    • 0
    • 21/08/14 10:48:51

    >>71
    同じ。スマートキーいいよね

    • 0
    • 21/08/14 10:48:36

    熊谷のペルー人の件があってからオートロックにした
    今までは手で閉めるタイプだったから毎回鍵かけてたけど

    • 1
    • 21/08/14 10:48:32

    鍵がかかってるイコール留守って認識されてる。

    他人はドアノブをガチャガチャして、居るか留守か確認するの?
    いつでも鍵閉めておいた方が良くない?

    • 4
    • 21/08/14 10:47:56

    実家は田舎だから、ずっとかけてない。夏場は玄関網戸にしてる。

    我が家は地方都市、ずっとかけてる。子どもにもかけるように教えてる。

    • 0
    • 75
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:47:42

    >>64
    じゃあ自分も誰かんちに行くときにお客様って態度なんだね
    価値観の違いだからもういいわ。

    • 0
    • 21/08/14 10:47:13

    オートロックだから閉めてる。

    • 0
    • 21/08/14 10:47:03

    もちろんかける
    子供にも旦那にも教育した
    何かあって後悔してからでは遅い

    • 1
    • 21/08/14 10:46:55

    泥棒簡単に入ってきたよ

    • 0
    • 71
    • リブロース
    • 21/08/14 10:46:47

    うちスマートキーだから、オートロックかかるのよ

    いくら田舎とはいえ、鍵かけないの怖くない?
    これからは鍵かけておいたほうがいいよ、今のご時世に危ないから

    • 1
    • 21/08/14 10:46:36

    強盗団や窃盗団は、田舎を狙うべきだね。
    無用心だもの。

    • 1
    • 21/08/14 10:46:25

    絶対閉める。裸族やし

    • 0
    • 21/08/14 10:46:23

    田舎育ちで鍵を常にかけておくって考えが無く育ったから最初はかけてなかったけど、義父が勝手に開けて入ってきてからしっかり鍵をかけるようになった。

    • 0
    • 67
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:46:15

    >>65
    網戸でしょ?
    その為の玄関網戸。
    うちも網戸つけたいけど。お金かかるからしてない。

    • 0
    • 21/08/14 10:46:09

    絶対閉める。物騒だし。そして近所の年配の方がインターホン無しでガチャって来るから。昔の人は普通かもしれないけどこっちはゆっくりしたいしノーブラの時もあるしって感じ。

    • 2
    • 21/08/14 10:45:10

    隣の人は、鍵どころか玄関の扉開けている

    • 0
    • 21/08/14 10:44:50

    >>51家族以外はお客様。
    他所様にドア開けさせたりしないです。
    配達の人が勝手にドア開けたりもないです。

    • 8
    • 63
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:42:52

    かけない
    子供の駆け込み寺だから

    • 0
    • 21/08/14 10:42:45

    うちの近所の人は、ピンポンも押さないで、私の名前○○ちゃん!って大きな声で呼ぶ。その1回目で私が気づかないとガチャッてドア開けて、
    玄関でまた

    ○○ちゃん~って呼ぶ

    • 0
    • 61
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:42:08

    >>49私ももしも地元外に引っ越したらかけるかな。治安がどんなかわかんないし。
    うち、実家も婚家も近所。
    一時期かけることにしたんだけど、留守だと思って帰る人が居たし、義母が来たときに開けてないと留守だったって言われるし。

    • 0
    • 21/08/14 10:41:31

    都会田舎関係なく、今の時代は鍵閉めて当然だって。昔じゃないんだから。治安はどんどん悪くなってるよ。無用心だから、絶対閉めてたほうが後悔ない。

    • 5
    • 21/08/14 10:40:46

    田舎だけど、鍵閉めてるよ。
    子供と自分しかいない時とか、強盗と鉢合わせしたら怖いし。

    • 0
    • 21/08/14 10:40:21

    >>46どんな田舎に住んでるんだろう。
    異文化すぎて外国の話みたいだよ。

    • 1
    • 21/08/14 10:40:03

    田舎ってすごいよね
    帰宅したら必ず鍵かけるのが当たり前だから開けっ放しなんて信じられない

    • 7
    • 56
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:39:45

    >>52
    アパートで鍵かぎかけないとかあり得ないね。
    住んだことないけど

    • 1
    • 21/08/14 10:39:39

    鍵かけないとかあり得ない
    どんなに田舎だって犯罪者はいるでしょ
    どんなに短時間でも開けっ放しになんてしないよ
    子供は帰って来たらインターホン鳴らすから確認して開ける
    帰ってくる時間だけ開けてるなんてやってたら、子供も鍵かける習慣がつかなくなると思うけど怖くないのかな

    • 0
    • 21/08/14 10:39:20

    最近、外国人が昼間に堂々と玄関から強盗に入る犯罪が増えてるよ。主は無用心だね。

    • 3
    • 53
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:39:11

    >>50
    ずっと網戸。

    • 0
    • 21/08/14 10:39:08

    うちのお父さんがアパートに一人暮らしなんだけど、寝てたら知らない中年に玄関開けられて玄関上がってこられたことあるから怖いよー
    普段吠えない飼い犬が吠えて起きたみたい。
    チワワなのに番犬になった笑

    • 1
    • 51
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:38:36

    >>44
    客ってか配達の人とか。
    お客様て…。
    他人の家行くときに自分がお客様って思ってるの??
    うち店じゃないけど

    • 0
    • 21/08/14 10:38:20

    玄関以外、掃き出し窓とかも注意した方がいいよ。

    • 1
    • 21/08/14 10:38:08

    実家は田舎だけど、鍵はかけてない
    鍵どころか、風通しを良くしたいからと言って裏口も玄関もドアは開けっ放しだよ(虫除けの網戸はしてる)

    私は都会住みだから、鍵は必ずする
    オートロックで外部から侵入されにくい構造のマンションだけど、必ず鍵はかける

    • 0
    • 21/08/14 10:37:31

    かけるよ。
    いきなり知らない人が入ってきて鉢合わせしたって記事をネットで見て以来必ずかけてる。

    • 0
    • 21/08/14 10:37:19

    >>34
    待ってるのが普通だよ。
    めんどくさいって…

    • 6
    • 46
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:37:19

    >>40
    開けようとして開かないからに決まってるでしょ
    近々来る用事の人が来ないから電話したら、留守だったじゃんて言われた。

    • 0
    • 45
    • インサイドスカート
    • 21/08/14 10:36:29

    ど田舎でも殺人事件あったじゃん
    鍵掛けなくて怖くないんだ
    旦那の実家は郵便屋さんとか
    勝手に開けて郵便物置いてったりするけどw

    • 0
    • 21/08/14 10:35:24

    >>34
    え?お客様にドア開けてって言ってるの?

    • 1
    • 43
    • サーロイン
    • 21/08/14 10:35:22

    今町内会の組長だけど、新しい家以外皆鍵かかってないわ。
    回覧板とか勝手に玄関開けて回覧板でーすって置いてくる。

    • 0
    • 21/08/14 10:35:20

    かけるよ。
    昨今はどんなバカがいるか分かんないし、レイプとか怖いじゃん。

    • 1
    • 21/08/14 10:34:59

    かけてる。出かける時はセコムセットする。

    • 0
1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ