怖い歌、何か知ってる?

  • なんでも
  • サーロイン
  • 21/08/13 22:41:10

志村けんが変なおじさんのコントする時にかかってる、ハイサイおじさんの歌が怖い。


喜納昌吉&チャンプルーズのハイサイおじさん

このおじさんは喜納家の隣に住んでいた人だが、太平洋戦争の沖縄戦後に
戦争未亡人や浮浪者になった女の人を次々と家に引き込み
そのことが原因で奥さんが精神異常をきたし
自分らのまだ小さい娘の首を切り落として鍋で煮るという事件を起こした
このためおじさんは長いこと村八分の状態で、ただし喜納家ではいくらか優しく接していたため
アル中状態のおじさんがたびたび酒をもらいにくるようになった
喜納氏はこんなおじさんに元気を出してもらいたいと思い、この歌を作った

怖いね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/14 22:14:02

    毛のはえちくわ。の者だけどさ、やっと今題名思い出したんだけど!

    あったらコワイセレナーデって題名。
    聞いてみて笑
    毛のはえたちくわじゃなくて、毛のはえたミートボールだった。

    • 0
    • 57
    • インサイドスカート
    • 21/08/14 14:23:22

    花いちもんめ、も怖いね。
    最後まで選ばれない怖さと、あのこが欲しいって

    • 0
    • 21/08/14 14:06:32

    ドラマのせいで中谷美紀のエアーポケットが怖い歌に聞こえたよ

    • 0
    • 21/08/14 13:59:23

    中島みゆきの
    キツネ狩りの歌も結構怖い

    • 0
    • 54
    • ウワミスジ
    • 21/08/14 13:57:24

    1週間って歌。

    月曜日に市場へ出かけ〜
    糸と麻を買ってきた〜
    テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜テュリャテュリャテュリャテュ〜リャ〜リャ〜

    ってやつ。
    あまりの意味のなさが怖い。

    • 1
    • 21/08/14 13:50:46

    月曜から夜ふかしでやってた
    チコタンってやつ
    他に書いてる人いたかな?

    • 0
    • 21/08/14 13:48:49

    >>33
    サッちゃんはね 線路で足を なくしたよ
    だから お前の 足を もらいに行くんだよ
    今夜だよ サッちゃん

    さっちゃんはね、恨んでいるんだホントはね
    だって押されたからみんなとさよなら、悔しいね
    あいつらだ さっちゃん

    さっちゃんはね 仲間がほしいのほんとにね
    だから君も連れて行ってあげる
    やさしいでしょ?さっちゃん

    • 1
    • 21/08/14 13:40:35

    Coccoの歌とかけっこう闇ですき 

    • 1
    • 21/08/14 13:39:05

    >>49
    シャボンだまとんだ

    やねまでとんだ

    やねまでとんで

    こわれてきえた

    この歌は、作詞者である野口雨情が亡くなった娘を想って作ったといわれています。
    このしゃぼん玉の歌は、魂の歌であり、幼くして死んだ子供の魂がしゃんぼん玉という、はかないものに表現されている。
    しゃぼん玉は、子供を意味しており、『屋根まで飛んで、壊れて消えた♪』という歌詞は中絶、あるいは子供の死を意味しているらしい。
    とはいえ、我が子が天に召されるのは親としては一番悲しい出来事。
    野口雨情はこの子を亡くした後に、もう1人女の子を亡くしているそうです。

    女の子の死と鎮魂を願った歌に「赤い靴」がある。この歌は、赤い靴を履いた女の子が異人さんに連れられて、海外に行ってしまう悲しい歌詞となっている。だが、実際にこの歌のモデルとなった女の子は日本で病気のため亡くなっている。

    • 2
    • 21/08/14 09:01:27

    >>45
    シャボン玉は別に怖い歌ではない

    • 2
    • 21/08/14 07:56:29

    カゴメカゴメが
    スゴく怖い。

    • 1
    • 21/08/14 07:14:33

    ハイサイおじさんの背景知らなかった…
    それほど沖縄の人は戦時中辛い思いをしたんだよね。

    • 4
    • 21/08/14 06:55:59

    >>43
    これ、子供の頃、奇人さんに連れられてだと思っててマジ怖かった。笑


    あと、題名分からないんだけど、
    青い目をしたお人形は 
    アメリカ生まれのセルロイド
    って童謡知ってる人いる?
    あれが何か怖かった。

    • 1
    • 45
    • インサイドスカート
    • 21/08/14 06:46:18

    >>31シャボン玉もそうだね。

    • 0
    • 44
    • サーロイン
    • 21/08/14 06:43:23

    >>42
    娘さんだっけ?奥さんだと読んだ気がするけど。まな板に乗せて切ったんだって思ったわ。

    • 0
    • 21/08/14 06:39:58

    赤いくつーはーいてたー♪

    • 1
    • 21/08/14 05:43:49

    >>6
    嘉納昌吉本人が、こういう事が昔あったのだと話してる

    • 1
    • 21/08/14 03:45:44

    >>32
    あれ笑った
    主のが怖すぎてトラウマ抱えそうな時にあなたのガチャピンで和んだ
    ありがとう

    • 0
    • 21/08/14 03:02:45

    >>5
    とうりゃんせ歌いながらあらわれる少女の映画怖かった
    噛まれたら溶けるの
    しかも同じ女の子が大量にいるっていう

    • 0
    • 21/08/14 02:45:54

    ゲゲゲの鬼太郎
    世にも奇妙な物語のピアノがトラウマレベルで怖い

    • 0
    • 21/08/14 02:34:31

    青空の果て
    だっけ?初めて歌詞見たときビックリした記憶がある

    • 0
    • 21/08/14 02:03:22

    僕が僕を見ている

    死んだ自分を歌ってる歌

    • 0
    • 21/08/14 01:58:39

    一年生になったら

    • 4
    • 21/08/14 01:53:00

    かごめ

    • 0
    • 21/08/14 01:51:09

    金太の大冒険

    • 0
    • 21/08/14 01:45:40

    さっちゃんはね、さちこっていうんだが怖い

    • 0
    • 21/08/14 01:45:40

    ガチャピンが歌ってる
    子供が悪いことしたらお前を食べちゃうぞ みたいな歌

    • 3
    • 21/08/14 01:43:24

    童謡はホラー歌多いよね。
    なんでだろ?
    赤い靴履いてた女の子ーもだし、
    通りゃんせもだし。
    ドナドナも大概だし。

    • 4
    • 21/08/14 01:40:51

    >>24
    家なき子のリュウの目線で作った歌なんだよ

    • 1
    • 29
    • シャトーブリアン
    • 21/08/14 01:34:18

    平松愛理の「部屋とYシャツと私」
    かわいらしい三拍子のリズムで、
    あの歌詞のギャップがすごい。
    ♪あなた浮気しーたらー
    うちでの食事に気をつーけてー
    私は、知恵をしぼーってー
    毒入りスープでいーっしょにーいこーうー♪
    ずーっとこんな感じで、
    ホンワカメロディでズンチャッチャ♪と、歌声も可愛らしく歌われるのが女の怖さって感じで、でも好き笑

    • 7
    • 28

    ぴよぴよ

    • 21/08/14 01:23:06

    >>23Coccoは歌詞エグ目なの多いよね。
    私はアルバムに入ってたから白い狂気っていう歌が怖かった。

    • 0
    • 21/08/14 01:22:01

    >>25
    チコたんか!ありがと

    二部?三部?作になってて、
    その女の子と友だちになる歌、その続き、
    で、最後死んじゃうんだよね

    4、5、6年でトリのうちらの学年が最後
    なんで死ぬのか確かに理由覚えてないや
    とにかく嫌で嫌で

    トピ主さん、何回もシヌシヌ言ってごめんよ

    • 1
    • 21/08/14 01:04:52

    >>19
    さっちゃんじゃなくてチコたんじゃない?
    歌詞の内容理解しないまま歌わされたんだね。

    • 0
    • 21/08/14 00:37:03

    怖い歌ではないけど
    中島みゆきの「空と君のあいだに」を聴いた時は病んだ
    当時虐められていて、誰にも相談できず悩んでいた時に母の車で流れていた曲

    • 1
    • 21/08/14 00:35:17

    Coccoのカウントダウン

    • 0
    • 21/08/14 00:30:18

    「チコタン」

    • 1
    • 21/08/14 00:29:57

    >>20
    この歌好き。ちょっと怖くて不思議な雰囲気が、子供心に記憶に残ってる。

    • 3
    • 21/08/14 00:28:45

    メトロポリタンミュージアム

    • 5
    • 21/08/14 00:26:02

    >>2
    それって、月曜から夜ふかしでやってたやつかな?スイスだかの曲で、聴いた人が次々死んじゃうって

    私、小学校の学芸会で「さっちゃん死んだ、おやつなんか要らん」って歌詞の合唱曲歌わされたよ
    親も見に来るのにさ、すごい嫌だった

    • 1
    • 21/08/14 00:25:16

    >>15
    のりぴー?

    • 2
    • 21/08/14 00:22:41

    人間椅子の鬼首村のなんとかかんとか、かな。横溝正史のあの作品のアレだから。

    • 2
    • 21/08/14 00:20:35

    >>12
    検索したら、ししまるのちくわのうたってハットリくんの歌詞がでてきた。
    それもエロエロしい歌詞だった笑

    • 1
    • 15
    • リブキャップ
    • 21/08/14 00:16:27

    ポポーポポポポーポポーポポポポ。

    • 2
    • 21/08/13 23:51:54

    右翼団体が流してる歌。
    私の実家は凄い田舎です。夏休みで夕方全く人が通らない林道の抜け道を、1人歩いていたら、後ろから右翼団体の車一台音楽を鳴らしながらゆっくり走ってきて、隠れるところも無く怖かった。
     そりゃ何事もなく通り過ぎて行っただけですが、その車にしても、ただそこを通過しただけだけど、子供ながらに怖かった。

    • 0
    • 21/08/13 23:44:51

    さっちゃん
    電車に轢かれた女の子の歌
    島唄
    沖縄戦の歌

    • 1
    • 21/08/13 23:35:51

    >>10
    合ってるか分からんけど、カミソリだらけのたわし。みたいなそんな歌詞ばっかの歌がある。
    誰か知らんかな

    • 1
    • 21/08/13 23:34:34

    >>10
    毛の生えたちくわ?それって単なるチンじゃん笑

    • 5
    • 21/08/13 23:32:12

    毛のはえたちくわ。みたいな歌詞の合唱曲
    怖いというか、薄気味悪い

    • 1
    • 9
    • センマイ
    • 21/08/13 23:30:51

    しゃーぼんだーまーとーんーだー

    • 1
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ