旦那が死んじゃった。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/12 00:18:17

    疑ってる人 主に謝れよ

    • 19
    • 21/08/12 00:17:16

    同じような人が集まる交流会やサイトに行ったほうがいいんじゃないの?

    ママスタヘビーユーザーならここがどんなところかわかるでしょ?

    • 11
    • 21/08/12 00:16:58

    同じような人が集まる交流会やサイトに行ったほうがいいんじゃないの?

    ママスタヘビーユーザーならここがどんなところかわかるでしょ?

    • 7
    • 21/08/12 00:15:22

    私、本当にこの数日で淋しさが出てきて。
    どうやって抜け出せばいいのか、乗り越えたら良いのか。
    そんなアドバイスが欲しいだけなんです。

    • 3
    • 21/08/12 00:14:56

    >>142
    ママスタだからだよ
    ひねくれている人の性格の悪さはすごいからね

    相手にしなくて良いよ

    • 9
    • 21/08/12 00:14:39

    >>142
    多分疑ってる人は1人だけ。
    どうしても主さんが嘘ついてると思い込んでる人だよ。放っておいた方がいい。
    ここにいる人のほとんどは疑ってないよ。
    なんなら、疑う必要が無い。

    • 8
    • 21/08/12 00:14:18

    >>94
    そうやっていちいち突っかかる人もね。ブーメランだよ。

    • 0
    • 21/08/12 00:13:21

    心穏やかにお過ごしになってください。私は母を亡くしましたが、時が解決してくれました。ご自愛してください。

    • 7
    • 21/08/12 00:12:56

    >>129
    葬儀社からコピーは5枚貰ってます。

    • 7
    • 21/08/12 00:12:18

    主もさ、ムキになって画像貼らなくていいよ。
    旦那さんの大事なものなんじゃないの?
    スルーするか、話聞いてくれるような場所に行った方がいいよ。
    ここにいても余計に辛くなっちゃうよ。

    • 8
    • 21/08/12 00:11:33

    >>138
    主さんそこまでしなくてもいいよ。
    辛いよね寂しいよね。まだ現実を受け入れられないよね。荒らす人はスルーしてここで気持ちを吐き出してね。

    • 6
    • 21/08/12 00:11:16

    もうさ、疑う人のコメントはみんなで無視しよう。
    主さんはもう証拠とか貼らなくていいから、ただ世間話しましょ。
    夜はちゃんと眠れてるの?
    ご飯は食べれてる?

    • 12
    • 21/08/12 00:11:05

    >>138
    主さん、もういいよ。

    あら探ししてるやつなんか放っておきな。

    • 10
    • 21/08/12 00:11:02

    主さん、ママスタにいると傷ついちゃうと思う。
    死別した人達が集まる掲示板があるから、そこで話した方が気持ちが少しは違うと思う。ググってみて。同じ境遇の人がいるから、そこだったら共感してもらえる事もあるし、主さんに色々配慮してくれる。

    • 8
    • 21/08/12 00:10:11

    何でこんなに疑われるんだろう。

    • 0
    • 21/08/12 00:09:37

    >>129コピーくらいはあるでしょ

    • 2
    • 21/08/12 00:08:11

    >>117
    性格腐ってるな

    • 10
    • 21/08/12 00:06:52

    >>129
    もうだしてます。
    これは、色んな事に必要な分のコピーです。

    • 3
    • 138

    ぴよぴよ

    • 21/08/12 00:03:05

    >>129
    会社の死亡退職金とか色々な手続きの為のコピーじゃないの?

    • 5
    • 21/08/12 00:02:34

    これで良いですか?

    • 0
    • 21/08/12 00:02:13

    >>17
    普通って何?
    悲しみを直ぐ感じれる人もいれば数ヶ月後にドーンと感じる人もいる。

    私は17の時に仲良しの双子の姉を亡くしたけど本当の悲しみを実感し泣けたのは1年たってからだった。
    それまではもういないんだな とか、どこにもいないんだな とか頭だけっていうか現状だけ理解してる感じだった。
    だから当たり前の日常を送ってた。

    1年後からがヤバかったけどね。

    • 4
    • 21/08/12 00:02:08

    >>129
    それな!

    • 1
    • 21/08/11 23:59:53

    別に嘘でもいいじゃない。
    突っかかる人、フィクションだと思ってみればいいじゃない。

    • 2
    • 21/08/11 23:59:48

    うちの親のは死亡診断書じゃなく死体検案書?だった気がするけど自殺の場合だからな。あと死亡届は葬儀屋さんがしてくれたよ。ショックで何も出来なかったからだろうか?

    • 0
    • 21/08/11 23:59:00

    >>4
    失礼だし なんか頭悪そう...

    • 3
    • 21/08/11 23:58:56

    意地悪な医療従事者が大暴れしてて呆れる

    • 11
    • 21/08/11 23:58:56

    亡くなって1か月以上も経ってるのにまだ死亡届出してないんだ
    大爆笑だな
    今、手元に死亡診断書があることがありえませんけど?(笑)

    • 10
    • 21/08/11 23:56:08

    名前のところにママスタって紙置けば?

    • 2
    • 21/08/11 23:55:52

    死亡届&死亡診断書は普通にダウンロード出来るからね(笑)

    • 4
    • 21/08/11 23:55:30

    >>123
    健康だったし元気だったのに、急に具合が悪いって言って。
    即入院したら次の日に心筋梗塞で。

    • 0
    • 21/08/11 23:52:56

    >>118
    拾ってきてないよ。ここにあるの。
    名前とかあるから見せられる部分だけの画像。

    • 4
    • 21/08/11 23:52:38

    >>120
    そういうサイトあるよ。ママスタは突っかかってくる人もいるし、余計にストレスが溜まるだけ。

    • 3
    • 21/08/11 23:52:08

    肥満だったとか、体調悪そうだったとかはなく突然倒れたの?

    • 0
    • 21/08/11 23:52:00

    お盆近いしほどほどにしておこうよ

    • 0
    • 21/08/11 23:50:41

    >>117
    そこまでさせて楽しんでるの?

    • 3
    • 21/08/11 23:50:07

    友達とかって、育児も介護もある人だし。
    あんまり弱音とか感情とか言えなくて。
    それでここで言いたいって思ったんだよね。

    • 12
    • 21/08/11 23:49:59

    >>117
    もうやめなよ。

    • 12
    • 21/08/11 23:49:58

    >>115
    どこから拾ってきたの?(笑)

    • 0
    • 21/08/11 23:48:21

    >>112
    無いから貼れないよね~笑
    死亡診断書って書いてる所だけでも貼れるじゃん
    白紙の死亡届は貼れるのに…

    • 2
    • 21/08/11 23:47:49

    亡くなって一ケ月じゃまだまだ弔問の来客もあるだろうし
    役所での申請や銀行やカードの手続き、保険の手続き
    納骨してなければ仏様のお世話も毎日ある。
    悲しみの真っただ中にいるのだから、身体にだけは気を付けて
    バランスの良い食事をとるよう心掛けて。
    それだけで充分だよ。

    • 3
    • 21/08/11 23:47:12

    これでいいかな

    • 0
    • 114

    ぴよぴよ

    • 21/08/11 23:43:23

    >>110
    私なら立てちゃうかも。
    若くして亡くなったならママ友やリア友には話したくないし。
    こういう匿名掲示板って、辛辣な意見もあるけど本当の知り合いに話すより気楽だし。
    何より『旦那のことを知ってる・見たことある人』に話したくない。
    それも現実逃避の一つかな、と思う。

    • 9
    • 21/08/11 23:42:58

    >>108
    馬鹿じゃないの

    • 6
    • 21/08/11 23:41:37

    6月の中旬に入院してね。
    心不全と肺に水が溜まってるって言われたの。
    次の日に心筋梗塞でカテーテルやったんだけど、心肺停止でさ。
    人口心臓で動かして来たんだけど、合併症になっちゃたのよ。
    肺炎が良くならず。死んじゃったんだ。

    • 0
    • 21/08/11 23:41:22

    >>107
    旦那さんを亡くして心神喪失状態になってる人がママスタみたいなクソサイトでこんなトピ立てるかよ(笑)

    • 4
    • 21/08/11 23:40:52

    さあどっちが本当だ

    • 1
    • 21/08/11 23:39:30

    >>103
    病院の死亡診断書プリーズ

    • 0
    • 21/08/11 23:38:08

    主さん。無理して証拠貼らなくても
    信じてる人たくさんいるから、
    心ない嫌味言う人の意見はスルーしましょ。

    • 7
51件~100件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ