高2男子腹立つ

  • なんでも
  • シキンボウ
  • 21/08/08 23:12:28

部屋はゴミ部屋でお菓子のゴミはもちろん自室で食べた後の皿や箸、脱ぎっぱなしの服、おまけに菓子クズまで落ちてます。
もう毎日片付けなよって言ってもやらない。
部屋に掃除機持って入ったら後でやるからと半ギレされ、ドアに鍵がないからドアの前に棚をガン!!と置いて開かないようにしてました。
あー腹立つ!
大きい音立てて威嚇してる奴ほどむかつくものはない。
リビングに脱ぎっぱなしの制服から学校の教科書や飲み捨ててあるペットボトルにマスク全部まとめてゴミ袋に入れました。(捨てないですけど)
あーまだイライラがおさまらない。
自転車のチェーン調子悪くてバイト行く時に自転車使ってるけどもう直してあげなくていいかな?
自転車屋に持って行こうと思ったけどもう放っておこうかなと思ってます。
バイトの服もちゃんと持って来たら洗ってるけど放置でいいかな。
あー腹立つ。
みんなならどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15

    ぴよぴよ

    • 21/08/09 03:40:53

    うちの高2息子もそんな感じだったけど私が片付け掃除するの辞めたら自分でするようになったよ!
    放っておくのが一番だよ!

    • 0
    • 21/08/09 03:00:23

    うちは部屋に自由に入らせてもらう代わりに掃除は私がしてた。散らかってる本はそのまま、脱ぎ散らかした制服は椅子にバサっと。シワが気になるなら自分でハンガーにかけるかな?と。
    大学合格して一人暮らしが決まったら、練習のためか自分の部屋を掃除機かけるようになったよ。

    お菓子の袋はゴミ箱に捨てずにその辺に放置なの?

    • 0
    • 21/08/09 02:56:48

    うちなんて女の子だけどそんなんだよ。
    洗濯物は毎日、ゴミは週2回ゴミの日に回収してる。
    見るに見かねて私が掃除機かけるまで埃積もったまま。布団も干さない、シーツも変えない。親に部屋に入られたくないって感覚もないから、勝手に掃除しててもラッキーって思ってる。将来家を出たあとどうやって生きていくんだろ?って心配になる。

    • 0
    • 21/08/09 02:34:49

    私は息子がいない時にめちゃくちゃ綺麗に掃除した。そうしたら、何がどこにあるか分からないとか部屋に入られたくないから自分でやるようになったよ!笑

    • 2
    • 21/08/09 01:43:43

    父親いたって同じ。もう腹が立つし部屋には入らないようにした、洗濯も自分でさせてる。来年就職で家出るからせいせいするわ
    でも自転車は危ないからチェーンは直した方がいいと思う、怪我して欲しい訳じゃないんでしょ?私もこの野郎!罰当たれ!とは思わないし笑

    • 3
    • 9
    • カイノミ
    • 21/08/08 23:34:49

    ゴキ提案した者です!私もシングルで中3の息子がいてまさに同じような環境だったので(笑)
    暑いから余計にイラっとするとムカつくスイッチ入ってヒステリック起こすみたいにアレもコレも捨ててしまえーみたいになったりします。

    • 2
    • 8
    • センボン
    • 21/08/08 23:34:49

    >>7
    あー、もうどうしようもないね…

    母子家庭なのも不満なのかな?

    • 0
    • 7
    • シキンボウ
    • 21/08/08 23:30:14

    >>5父親いないんですよ。
    まぁいても絶対に言わないような人でした。

    • 0
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/08/08 23:29:11

    >>4部屋にゴキブリいたよって言ってみます。
    その方が
    効果ありそう!
    ありがとうございます!

    • 3
    • 5
    • センボン
    • 21/08/08 23:28:58

    男の反抗期は父親じゃないと無理じゃない?
    うちはなぜか旦那のこと怖いらしくて1発できくよ

    • 0
    • 4
    • カイノミ
    • 21/08/08 23:26:23

    『最近めっちゃゴキブリ見るんだけど〇〇の部屋から湧いてるんじゃない??』と言ってみる。

    • 1
    • 3
    • シキンボウ
    • 21/08/08 23:22:12

    夜寝る前の歯磨きも何回も何回も言っても磨かない。
    もう一生夜は磨かないと思う。

    • 0
    • 2
    • シキンボウ
    • 21/08/08 23:19:55

    >>1はぁー泣けてくる。先輩ママさんありがとう。
    ゲームする部屋のエアコンも電気も夜中付けっぱなしな時多いんですよ。
    寝る部屋は別にあります。
    電気代払ってないからそんなことできるんだよ!早く一人暮らししてみろってこないだ言っちゃった。

    • 4
    • 1
    • ナカバラ
    • 21/08/08 23:17:08

    先回りして面倒はみないようにしてた。

    困らないと解らない。
    ゴミ部屋なら探し物も増えてるはず。
    そして、親子喧嘩勃発。

    そんな長男だったけど
    一人暮らし始めたら、ちゃんとするようになった。
    教え続けてくれて感謝しているんだって。
    悔しいけど一人立ちさせるのが親の役割なので言い続けるしかない。
    クソ腹立つけど。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ