私は頑張っていると思っている。旦那さんの同居してる祖母が亡くなり…

  • なんでも
  • ギアラ
  • 21/08/08 22:30:07

今日、葬儀でした。自分で頑張ってるっておかしな話なのですが…

私も旦那さんの祖母と同居してました。孫嫁として出来る事はやってました。
親戚の誰かが私の実家の者は誰も来ないのか?と言われました。嫌な雰囲気になりました。

でも、来れない理由を言ったら更に雰囲気が悪くなると思いました。それでも言わなきゃと思って思いきって言いました。

私の父はコロナで亡くなり、今日は通夜です。コロナもあり来れないと思います。やっぱり誰も何も言えなくなりました。父の葬儀を我慢して旦那の祖母を優先する私って孫嫁を頑張ってるって誰も思ってくれないものですか?

私の住んでる所は、静岡で実家は東北です。県またぎで行けない私は実家側の人間からしたら薄情ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • ギアラ

    • 21/08/08 23:01:17

    >>3皆、お父さんはわかってるから大丈夫。とか
    嫁ぎ先の役目果たしてから来なさい。ってお父さん思ってるよ。とか今はコロナを拾うと怖いから静岡にいなさい。とか言ってはくれてる。
    逆に静岡の人の方が冷たい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • サガリ

    • 21/08/08 22:55:33

    そんなに離れているならこのご時世来れないってわかるじゃん!
    主だって本当はお父さんの葬儀に行きたかったよね!

    実家から何か言われたの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ギアラ

    • 21/08/08 22:47:48

    >>1ありがとう。なんか今日は寝れなくてまだスマホいじってる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ギアラ

    • 21/08/08 22:35:58

    主さん。
    頑張ってるね。
    切ない。
    お父さんとこも本当は行きたかったでしょうに。。。
    言った人が反省するといいな

    凄く辛いとおもう。
    休めるときに少しでも休んでね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ