裕福なんだなぁと思うこと (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/06 05:52:46

    ・外車2台以上がある家
    ・子供を私学に通わせている家 
    ・大学生に一人暮らしさせられる家
    ・長期休みに家族で海外旅行している家

    • 3
    • 21/08/06 05:47:55

    >>112
    私は悩みもしない、そんな高級なものは(笑)
    2玉798円の桃で精一杯

    • 2
    • 21/08/06 05:42:41

    >>112
    誰かがくるから奮発したのかなと思ってしまうわ(笑)
    思考がもう貧乏になってる

    • 0
    • 21/08/06 05:42:28

    毎週クリーニングを出している人。

    お隣さんが毎週クリーニングを持って帰って来る(笑)

    • 1
    • 21/08/06 05:41:32

    衣食住あって生活できていること

    • 5
    • 114

    ぴよぴよ

    • 21/08/06 04:49:37

    >>99
    15000円のランチって凄いな…
    1500円でも裕福だなって思ってしまうわ…

    • 5
    • 21/08/06 04:45:01

    イオンみたいなごく普通の庶民のスーパーで買い物してる時に、2480円のシャインマスカットをためらいもなくカゴに入れてる人を見ると裕福なんだなって思う。

    迷わず買える?2480円の果物。
    私は相当悩んでやめちゃうわ笑

    • 24
    • 21/08/06 04:39:58

    >>72 タバコは…低俗なイメージだよ

    • 9
    • 110
    • インサイドスカート
    • 21/08/06 04:34:30

    専業主婦を監視してる知人

    裕福に見えて仕方がない

    • 0
    • 21/08/06 01:56:26

    >>72
    タバコ吸ってる人って底辺な人が多いイメージ。
    イメージね!

    • 13
    • 21/08/06 01:51:44

    毎日ホテルでご飯食べてる人

    • 4
    • 21/08/06 01:48:23

    自分の周りの人は電気代とか他細かい事ケチケチしてネイルしてたから
    そういうの知っちゃってるからネイルでは思わないなあ。ちょっとした事なら自然食品やオーガニックがほとんどの家かな。

    • 6
    • 21/08/06 01:45:39

    ママ友が裕福なのは知ってたんだけど買ったばかりの500万するバーキンを子供にペンで落書きされて怒るのかと思ったら
    これはこれでいい!とか言ってたのを聞いて裕福すぎるだろって思った

    • 24
    • 21/08/06 01:42:05

    子供が生まれる前にすごく節約していた時期があって。安い卵買いに並んだりしていたり。
    当時はパン屋さんでパン買ってる人ですら裕福に見えたよ。

    • 8
    • 21/08/06 01:29:08

    >>103
    キッズDuoわりと高いもんね(笑)

    • 4
    • 21/08/06 01:17:51

    子供をKIDS DUOに通わせてる人
    私はこの程度で裕福なんだなって思っちゃう

    • 7
    • 21/08/06 01:11:09

    億越えの戸建てをキャッシュで購入

    • 1
    • 21/08/06 01:05:46

    同じ幼稚園で同じPTA役員の人んちは、夫婦共にデカイ車。
    家にSECOMのステッカー貼ってある。
    親子共に服は質のいい物(名の知れたブランド多し)
    子供の習い事が多数。
    家が結構デカくてオシャレ。


    • 1
    • 21/08/06 00:50:29

    子供が小学校入学するまでの家を探した時希望のマンションの分譲賃貸に入ろうとしたらタイミング合わず先越されちゃったからちょうど売りに出てた部屋買っちゃった

    と言ってたママ友。

    • 1
    • 21/08/06 00:46:12

    大学生2人東京で住ませて仕送りして、
    残った夫婦2人、毎週1人15000円とかのランチ食べて夫婦デートして、
    欲しいハイブランドのもの買ってると、
    コレ普通じゃないよなぁ、と思う。

    • 8
    • 21/08/06 00:46:00

    >>89
    これは土地次第だよね
    うちも3メートルのあるけど土地が広いからで裕福なわけじゃない。
    プールやすいよ。

    • 1
    • 21/08/06 00:42:09

    >>96
    子供の頃乗馬やってたけどたしかに費用だいぶ高かったみたい。たまたま近所に乗馬クラブがあっただけなんだけどね。

    • 0
    • 21/08/05 23:33:04

    子どもの習い事にお金かかってそうな感じ。
    塾とかじゃなくて乗馬、バレエ、バイオリン
    とか。
    子ども3人いてみんなそんな感じ。
    あと全身ファミリアとかの清楚系。

    • 6
    • 95
    • トウガラシ
    • 21/08/05 23:28:07

    数年前の話。
    電子ピアノ買うつもりで店に行ったが、グランドピアノの話を聞いて気持ちが傾き、その場でグランドピアノを買ったママがいた。カード一括払いだって。

    • 0
    • 94
    • インサイドスカート
    • 21/08/05 21:19:41

    ヨーロッパ旅行に100回以上行った祖母

    • 5
    • 21/08/05 21:08:48

    >>37
    今はペットブームなのでお金持ちでなくても猫や犬飼っている人多いですよ。
    ちなみに我が家も全然金持ちじゃありませんがブリーダーさんから猫を買いました。
    まだ仔猫だし、それほど病院代も掛からず
    餌代もそれほどしないし、猫からは沢山の癒しを貰っています。

    • 3
    • 21/08/05 21:03:18

    >>81
    都会なのに夫婦で一台ずつの家庭とかすごいよね
    周りみんなそんな感じ

    • 0
    • 21/08/05 21:02:33

    >>90
    うちも実家いたときは飛行機は絶対ファーストクラスだった
    でも昔のファーストクラスってもっとショボかったよ!今のビジネスクラスくらい。

    • 0
    • 21/08/05 21:00:21

    私立に行かせてるんだけど
    子供の同級生は海外旅行は必ずビジネスかファーストだって。
    エコノミー?何それ?らしい。。
    13歳で海外10回以上とかもう次元が違う。

    • 3
    • 21/08/05 20:51:29

    広いお庭にINTEX?のでかいプール

    • 0
    • 21/08/05 20:40:02

    >>82
    下品な土方ママがそんなだよ

    • 2
    • 21/08/05 20:37:21

    フィギュアスケートの選手とか、テニスの選手とか…

    • 4
    • 21/08/05 20:36:30

    >>85
    たしかに、趣味とか美容とかは何とかなっても、
    月々発生する固定費は裕福じゃないと維持できないもんねぇ

    • 4
    • 21/08/05 20:32:23

    住まいかなあ やっぱり
    高級マンションは
    管理費駐車場代で結構な金額だし
    定期的にメンテしてる家
    子供の教育に熱心な家庭
    車2台は該当しない 地域によるよね

    • 7
    • 21/08/05 20:13:27

    キモ

    • 0
    • 21/08/05 20:11:24

    >>31
    少なくとも31に別荘がないことと、いろいろ余裕もないことはわかったわ。

    • 1
    • 82
    • シキンボウ
    • 21/08/05 20:04:13

    サロンでジェルネイル、ウォーターサーバー、子どもも親も歯列矯正、脱毛サロン、マッサージ、美容皮膚科、エステ、ランチ誘われたらいつでも行ける、家にお邪魔した時にすごいおもてなし。

    • 6
    • 21/08/05 20:00:45

    >>76
    地域性が出るねー

    田舎は免許あれば1人1台だよ。
    未婚の成人がいれば、一家に四台とか普通にある。

    • 12
    • 21/08/05 19:58:41

    >>77 じゃあ、ロングヘアで毎月カラーリングしてツヤツヤな人は、もっと裕福って事だよね。

    • 0
    • 21/08/05 19:58:28

    >>77 じゃあ、ロングヘアで毎月カラーリングしてツヤツヤな人は、もっと裕福って事だよね。

    • 0
    • 21/08/05 19:56:59

    >>72
    今時は裕福な人ほどタバコ吸ってないイメージだわ。
    葉巻とかなら裕福そうたけと。

    • 6
    • 21/08/05 19:50:33

    私もそう思う!
    髪型もショートヘアやボブヘアってカラーやカットをマメしにないとダメだよね?
    だから、ツヤツヤなショートヘアでマツエクやジェルネイルの手入れがマメな人は裕福だと思う!

    • 8
    • 21/08/05 19:47:40

    夫婦で1台ずつ車持ってる家庭

    • 5
    • 21/08/05 19:46:26

    >>59
    まぁ分かる
    維持できてる余裕が見える

    • 2
    • 74
    • ウワミスジ
    • 21/08/05 19:38:52

    私、別に裕福じゃないけど、ネイルサロンでジェルネイルしてる笑

    • 2
    • 21/08/05 19:23:27

    >>39
    私は逆に住宅費教育費旅費とかにお金かけられる人は裕福だと思う、特に住宅費でどこに住んでるか
    ネイルとかウーバーとか冷食とか洋服はむしろDQN寄りの浪費家もお金バンバン使うから…

    • 16
    • 21/08/05 19:18:08

    タバコ吸ってる人
    今高いよね。

    • 3
    • 21/08/05 19:13:26

    2万くらいする子供服をサラッと買う人

    • 5
    • 21/08/05 19:10:59

    >>68
    パンが食べられないならお菓子を食べればいいじゃない?

    • 1
51件~100件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ