急に出勤をお願いされた時の対応なんだけどね。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/02 20:36:34

    >>75
    元のシフトの日にいないと困るから、じゃあこの日はいいです。

    てことでしょ?
    なんか嫌な感じだなって思うよ、それ。
    なんでじゃあいい。みたいに言われなきゃいけないんだろ、と思う。

    • 5
    • 77
    • シャトーブリアン
    • 21/08/02 20:40:00

    >>76じゃあいい、なんて言わないですよ。打診はしました。もしかしたらと思ったので。私は感謝しています。

    • 0
    • 21/08/02 20:42:48

    >>77うーん、横からごめんね。
    主のみ読んだけど、山田さんの勤務形態について、融通聞いてもらってると言ったり、私の前に決まったことだからと言ったり、山田さんに対して使いにくくて困ると思ってるのかな。

    追加出勤してもらいたいなら、そもそもの契約内容の変更をお願いしてほうがいいと思うよ。

    • 2
    • 79
    • シャトーブリアン
    • 21/08/02 20:44:06

    >>68代休対応ではなく、追加出勤が可能かどうかを打診しました。
    無理ならそのまんまで大丈夫です、とも伝えました。返事は代休希望とのことだったので、ではもともとのままでとお願いしました。
    どちらも必要でしたので。
    感謝は一貫してしています。

    私はすごく言葉足らずな投稿をしたのでこれ以上なにかを言うことでどんどん真意とずれていくため、締めさせてもらいます。


    ご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 80
    • サーロイン
    • 21/08/06 14:15:58

    私は山田さんは嫌。田山さん派。山田さんはわがまま。だって交代ではなく追加のお願いをされたのにしれっと交代で挑んできてるから。田山さんは普通に協力的。田中さんが潔いとされてるのはおそらく逆らったらその職場で生きてけないほどの裏ボスなんだよ。中田さんは調子がいいから信用できない。

    • 0
51件~55件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ