東京。コロナ4058人 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 536件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/31 22:49:17

    >>380
    こういうやつが感染すればわかるだろ

    • 0
    • 21/07/31 22:48:31

    >>381
    死者数の推移を調べてみろ。

    • 1
    • 21/07/31 22:48:24

    医療崩壊してないの?

    • 0
    • 21/07/31 22:47:46

    >>375
    好きになられたくて田舎生活してないと思うんだけど。都会に慣れるとコロナ蔓延の危険性まで分からなくなるの?頭悪くなるんだね!

    • 2
    • 21/07/31 22:46:14

    >>381
    頭いかれちゃったんだね、可哀想にw

    • 0
    • 21/07/31 22:45:13

    >>380

    どこがだよ!

    お盆は、一歩も家から出るな!

    コロナ都民が都外に出る=殺人レベルなんだよ!

    • 2
    • 21/07/31 22:44:06

    >>379
    大袈裟なんだよ。
    死者数減ってるんだからさ。

    • 3
    • 21/07/31 22:40:58

    >>374

    ばら撒いたくせに威張んな!

    今頃、「ざまぁみろ」って笑ってんだろ!

    何が、少ないから安全だよ!

    街中、練馬、渋谷、世田谷、八王子、山ほどいた。そんなにばら撒きたいか!そんなに地方の人に死んでほしいか!

    • 1
    • 378

    ぴよぴよ

    • 21/07/31 22:39:26

    >>357
    オリンピック関係者もうろついてるらしいし、本当東京は危険だよ…
    みんな出てこないで欲しい

    • 2
    • 21/07/31 22:38:03

    >>369
    それ、元はそこに住んでた人だよね。東京に住んで常識が無くなったのかしらね

    • 2
    • 21/07/31 22:38:00

    >>371

    田舎の人は好きになれないわ。

    私は元々東京出身だし、この生活には慣れてるから、何にも気にしないし。

    • 0
    • 21/07/31 22:37:26

    >>346
    うるさい!田舎者!

    • 2
    • 21/07/31 22:37:22

    もう、飲食店閉めても意味ないと思う

    • 5
    • 21/07/31 22:36:07

    >>364

    うちのところも。

    先週まで毎日一桁だったのに、東京居住でコロナ感染して、ここ一週間で東京から来た人が50人。

    濃厚接触も、その半分以上。

    なんのためこっちにくるの?

    • 1
    • 21/07/31 22:36:04

    >>370
    横だけど、常識人ではないよね、こんな時期に帰省って。バカにも程があるよ。

    • 2
    • 21/07/31 22:34:07

    >>369

    田舎の人って、神経質すぎて嫌いだわ。

    こんな事くらいで大袈裟!

    • 4
    • 21/07/31 22:31:08

    >>368
    過疎地ですよ。
    東京に住んでるならこんな時に帰ってこないのが常識でしょ?過疎地だからこそ流行ってほしくないのに、ふざけんなとしか言いようがないですよ。

    • 7
    • 21/07/31 22:28:10

    >>366
    不審者みたいにメール来るんだ、、どこの過疎地?で、田舎の人と濃厚接触って元々その田舎の人じゃないの?今は東京に住んでるだけで。

    • 2
    • 21/07/31 22:25:43

    >>362
    自分だけは大丈夫って正常性バイアスかかりまくってる。

    • 3
    • 21/07/31 22:25:00

    >>364
    それ!田舎町で、感染者が出たらメール入るけど「濃厚接触あり」で元を見ると東京の人。動き回らないでほしい。迷惑すぎる。

    • 8
    • 21/07/31 22:24:34

    1000人越えて怯えていたのが遠い昔に感じる

    • 4
    • 21/07/31 22:22:17

    田舎に住んでるけど感染者一覧見たら居住地東京の人が何人もいる。その濃厚接触者であろう人たちが数日後に陽性になってるよ。感染者数の多い地域のみなさん、頼むから動き回らないでほしいです。

    • 6
    • 21/07/31 22:21:19

    おそろしい時代になった

    • 0
    • 21/07/31 22:20:30

    さっきテレビで神奈川だけど…鎌倉や藤沢?の海岸、人がすごかったね。この期に及んでまだ行動変えられないんだ。今日の映像だよ。

    • 8
    • 21/07/31 22:18:52

    >>357
    強行開催したコロリンピックの
    つけでもある

    • 4
    • 21/07/31 22:17:23

    >>357
    連休だからって遊び回る方が悪い、私は大人しくオリンピック見てたし。

    • 2
    • 21/07/31 22:17:03

    コロナウィルスが変異する度に新たなワクチンを打つのはごめんだわ
    ウィルスによって人類が滅びる時代が来るのも時間の問題かな

    • 0
    • 21/07/31 22:16:36

    >>347 ワクチン打ったがゆえにPCRで陽性になることは、ない。
    大阪市の新型コロナウイルスQ&Aにあった↓

    Q1-7 ワクチンを接種すれば、PCR検査で陽性になりますか。
    新型コロナウイルスワクチンは、ウイルスのタンパク質をつくるもとになる情報の一部を注射することで、ウイルスに対する免疫を作り出しています。ウイルス自体を体内に投与してはいませんので、接種をすることでPCR検査が陽性になることはありません。

    • 1
    • 21/07/31 22:15:29

    来週には5000人超えるだろうね
    無駄な4連休のツケ

    • 4
    • 21/07/31 22:14:43

    >>352

    まだまだ増えるに決まってんじゃん。

    • 0
    • 21/07/31 22:13:48

    >>353

    嫌だよ。

    本当、なんなんだよ!コロナ都民め!

    今頃、「ばら撒いてやったぜ」って笑ってんのか?いい加減自粛しろよ!殺人め!

    • 0
    • 21/07/31 22:11:50

    後遺症が心配

    • 1
    • 21/07/31 22:11:09

    >>346
    落ち着け

    • 0
    • 21/07/31 22:10:10

    感染者数はここがピークなの?
    まだ増えるの??

    • 0
    • 21/07/31 22:09:10

    お盆の親戚の集まりを禁止してほしい

    • 12
    • 21/07/31 22:06:44

    地方だからって安心してたけど、最近急に増えてきたよ。ママ友の旦那さんが感染して悪化して入院してた。コロナ近くまで来てる。ホント怖い。

    • 2
    • 21/07/31 21:58:03

    >>341
    協力金を不正にもらってる店あります。
    いわゆる協力金バブルってやつ

    • 1
    • 21/07/31 21:54:19

    Twitterで見たけど東京から青森にしばらく滞在するとか見たけどそういう行動は軽率で迷惑行為だと思わないのかな
    東京にいるとコロナばっかだから東北に逃げるとか

    • 7
    • 21/07/31 21:51:05

    ワクチン打ったら打った人は陽性になる?

    ワクチン打った後に、すぐじゃなくても体調崩して病院行って検査したとか。
    それなら全国的に増えてるのって当たり前なんじゃないかって思うんだけど違うのかな?
    陽性者の中に何人ワクチン接種者がいるかも発表してほしいね。

    • 1
    • 346

    ぴよぴよ

    • 21/07/31 20:36:14

    >>331
    業界問わず中小企業が限界に来てるということ?嫌な世の中だね。。

    • 0
    • 21/07/31 20:29:56

    >>335
    えー
    飲食、アパレルが多いと思ってた。

    • 0
    • 343
    • インサイドスカート
    • 21/07/31 20:03:01

    >>331
    貸す方も心苦しくなりそう

    • 0
    • 21/07/31 19:59:26

    子供は含まず大人4人以上の集まりを禁止にしたらいいのに。一人とか二人とかで飲んでも、リスク低いじゃん。あとは飲食店で簡易pcrでもして、陰性のみ飲んでもいいとか。
    中途半端にダラダラするから収まらないんだよ。

    • 10
    • 21/07/31 19:50:14

    飲食店はかわいそうだよ。何回も緊急事態って。政府は税金で暮らしていけるけど飲食店は売り上げでしょう。政府もこの大変さ思い知れば国民の気持ちわかるんじゃない。

    • 10
    • 21/07/31 19:42:51

    >>338強引

    • 6
    • 21/07/31 19:36:49

    これがピークかどうかもわからないよね

    • 3
    • 21/07/31 19:35:19

    4058=しまいや

    • 0
    • 21/07/31 19:33:18

    >>330
    隣りの区(徒歩10分)なんて前日でも予約取れるようになってるし、会場の予約出来る人数が多いんだよね。あと、帰りのタクシー券くれるんだって。
    こんなに自治体の差があるの?

    • 0
151件~200件 (全 536件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ