実家の物置、8割はゴミ

  • なんでも
  • ウワミスジ
  • 21/07/28 17:14:46

もう使わない古ーいアウトドア用品、サビサビのミニテーブル、サビサビの工具、サビサビの鎌、空のポリ容器、大量のバケツ、大量の傘、大量のスノーブラシ、大量のスコップ、大量のボロタオル(いつか雑巾にするらしい)、きたねーゴザ、きたねースポンジ、きたねープランター、いつの?って感じの蚊取り線香、謎のダンベル、どこかで拾ったサッカーボール、どこかで拾ったカラーボール、どこかで拾った野球ボール、園芸用?の臭い液体、車のウォッシャー液、なんかのスプレー(全て砂埃かぶりまくり)多数。

60過ぎたらそろそろ身辺整理始めてほしいですよね。
皆さんのご実家はいかがですか?
綺麗にされてます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/07/28 21:39:45

    うちもそうですよ。都会の住宅より広い物置数十坪に絶対に使わない物がつまってる。もう親は捨てないよ。何代も前からの物が残ってるんだし。将来解体工事して処分だな。数百万かかるな。

    • 0
    • 21/07/28 21:39:25

    そうそう、捨てられないんだよね
    うちは70過ぎた時にいずれ一戸建て暮らしがつらくなるのを見越して、駅に近いマンションに引っ越した時にきれいに一掃されたよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • ウワミスジ

    • 21/07/28 21:33:57

    >>1
    使いもしないのに使うっていいますよね。
    私が小4のときにゴミ箱に捨てた物をまだ使える!って拾って取っておいて、結局一度も使わずに今に至る(私今年34)物とかありますよ...
    今の60以降の人ってそんな感じの人が多い気がする。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ツラミ

    • 21/07/28 19:33:21

    一緒。そんなもんよ。
    倉庫を捨てるか建て替えるか引っ越すか。
    こうしないと片付けないよ。捨てるって言ったら使いもしないのに使うって言い張るし。
    諦めた。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ