子供が4歳になって楽になったよーって人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/29 18:28:12

    男の子
    3歳すぎから楽になった
    年少さんになったからかな

    • 0
    • 21/07/29 18:28:43

    男の子
    3歳すぎから楽になった
    年少さんになったからかな

    • 0
    • 21/07/29 18:31:07

    言われてみればそうかも。
    3歳になるまでは1ヶ月に2回は病気貰ったりでなんやかんや小児科行ったりしてたけど、3歳になったら病気しなくなった!

    • 1
    • 21/07/29 18:31:53

    全く。
    魔の2歳 悪魔の3歳 天使の4歳だっけ?
    いやいやいや天使ウソだろどこがだよって、
    そればっかりぼやいていた。
    5歳になる頃には、天使には及ばずとも比べれば少し楽になったかな。

    いつかには個人差があるけど、
    いつかはちょっと楽になる。
    主無理せず休みながら、がんばれ。

    • 0
    • 21/07/29 19:12:29

    >>9
    低学年も地味に手かかるよね
    幼児期のように介助的なお世話はいらなくなるけど、一人で留守番はできないし…
    それに初めての夏休みの宿題に工作物、作文提出…その辺親はノータッチって訳にもいかないしね

    • 1
    • 21/07/29 19:17:24

    束の間の休息時間。
    小学生になったら新しい環境に慣れるまで大変。4、5才で一度楽になったから地味に堪える

    • 0
    • 21/07/29 19:18:44

    4歳の終わりには少し楽になったよ
    4歳の初めは、天使の4歳じゃなかったの?ってくらい辛かった

    • 1
    • 21/07/29 21:39:19

    一人遊びがうまくなるよね

    • 0
    • 21/07/29 22:14:05

    ラクになったよー。
    双子なのもあるけど幼稚園入るまでは大変だった。
    年少は幼稚園に慣れなくて大変だったけど
    年中になれば慣れて
    年長にはちょっと寂しくもなった。
    小一はまた大変になるけど
    その後はあっという間に大きくなっちゃう

    • 1
    • 21/07/29 22:19:04

    うちは3歳かな、年少さんになったら楽になった
    年少さんの前にプレで幼稚園に入った頃から少しづつ。
    子供と離れる時間にいろいろ用事がこなせるし、時間ができるのが嬉しかったわ

    • 0
    • 21/07/29 22:25:09

    女の子
    3歳過ぎてから可愛さ倍増。
    幼稚園行きだしていろいろ覚えて帰ってくるのを見るの楽しい。
    踊ったり他の子の言い方真似たり、
    みんなに合わせようと頑張ってるとことか
    性格も分かってきて面白いよ。
    1.2歳は夜泣き癇癪に凄まじかったから余計そう思うのかも。

    • 1
    • 43
    • サーロイン
    • 21/07/30 08:03:56

    本当に。幼稚園に行きだしたくさん吸収して成長が分かる

    • 2
    • 21/07/30 08:08:32

    魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児よ。

    • 0
    • 21/07/30 08:11:23

    わかるー4歳になってめっちゃお利口さんになった。トイレもうんちのときだけお尻拭けばいいだけだし、手も勝手に洗いに行ってくれる。お喋りがすごくてたまにうっとうしくなるけど笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ