旦那に「陛下の開会宣言のとき菅首相が立たなかったのは不敬じゃない?」と聞いたら

  • なんでも
  • ハチノス
  • 21/07/25 11:17:05

旦那「直接お言葉を賜る立場であれば起立するのが当然でしょうけれど、陛下の宣言を横にいて拝聴する立場である今回は、陛下を引き立てるためにも『立ち上がらない』が正解でしょうね。現に1964年の東京オリンピックのときも、1998年の長野オリンピックのときも、陛下の宣言のときはみな着座しているわ。一方で、海外では大統領や首相が何かを宣言するとき、一緒に立ち上がって共に宣言するわよね。その習慣があるから、今回も海外からの来賓たちが先に立ち上がってしまった。自分たちも起立しなければ失礼に見えると気づいた都知事、あの目ざとい百合子が立ち上がり、菅総理もそれにつられた。非があるとすれば、起立するかしないかが事前に統一されていなかったことと、陛下が背筋をピンと伸ばして座っている横で、眠そうに椅子に深々と腰かけ、陛下の挨拶を邪魔するようにポケットをいじりながらノロノロ立ち上がったことでしょうね」息子「zzzZZZ」

だって。どう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/25 11:40:13

    みんなのコメントが面白いw
    オネエ言葉、オネエって。

    読んだら、本当オネエだったわ。笑

    • 0
    • 21/07/25 11:32:49

    >>3このオネエ旦那シリーズ結構あるよ笑 嫌いじゃない

    • 1
    • 6
    • サンカク
    • 21/07/25 11:31:50

    天皇を見下すような奴が国民を大切にするわけねーわな。天皇はいざとなれば国民の為に命もかけるだろう。政治家は他国に命を捧げてまで国民を助けようなんざ絶対に思わないだろう。

    • 1
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/07/25 11:30:58

    コピペ?どこから引っ張ってきた文章なのよ?

    • 2
    • 4
    • リブロース
    • 21/07/25 11:26:30

    オネェ系の旦那さん?
    多様性の御一家で素晴らしいですね

    • 1
    • 21/07/25 11:25:47

    旦那の言葉シリーズ化する気?

    • 1
    • 21/07/25 11:24:00

    本当に旦那がそんな言い方したの?w

    • 0
    • 1
    • センマイ
    • 21/07/25 11:20:42

    ねえ会話の内容を全部覚えてるの?
    それに男性の会話にしては違和感がある

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ