退去済みの家の大家から激怒電話

  • なんでも
  • タチギモ
  • 21/07/21 21:10:47

退去費用って不動産屋かリフォーム業者から請求来るものだと思ってたら、大家から電話で怒鳴り散らされた…

まず、なんで激怒してるのかもわからないけど退去費用払えって言うけど見積書とか請求書も来てないのに振り込むべき?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/24 00:04:37

    大家ってちゃんとした業者じゃないただの個人多いから当たり外れ激しいんだよね。
    信じられないくらいお人好しの大家さんもいるし信じられないくらいケチで細かい大家さんもいる。

    • 1
    • 21/07/24 00:02:07

    >>56
    住んでいた年数によると思う。

    • 1
    • 21/07/23 23:58:04

    >>34
    壁紙が少し剥がれているとか跡がついているとかも請求対象だよ

    • 0
    • 21/07/23 23:30:16

    金額が書いてない見積書にサインさせられそうとか恐ろしい!こう言うものかとサインしちゃいそうなとこだったね。

    • 1
    • 21/07/23 23:16:11

    ありがとうございます!
    その後不動産屋さんとやりとりしたら「え…そんな勝手な事を?」と驚いていて、不動産屋さんの見解だとガラスもその他のルームクリーニングも敷金で収まるとの事だったのですが、結局は建物自体が古すぎてあちこちにガタがきているため直すのに結構お金がかかるみたいです。
    だからって私には無関係なのでとひたらすら不動産屋さんは謝ってくれました。

    精算して領収書も出してくれるとのことなので、それが届いてもまだしつこいようなら警察か弁護士に相談してみます。

    • 6
    • 21/07/22 09:35:16

    窓ガラスわられたらそりゃ怒るでしょ

    • 1
    • 21/07/22 00:33:34

    >>48
    文章はしっかり理解してからコメントしようね☆

    • 1
    • 21/07/21 23:13:04

    不動産屋に確認します、でいい。
    その後こっちから大家さんに連絡もしなくていい。

    • 8
    • 21/07/21 23:04:44

    窓ガラス割ったのにって言ってる人いるけど、
    引越し作業で割れて、立会時にその部分の指摘もあって負担する旨了承もしてる。
    主さんに何の問題が??

    • 12
    • 21/07/21 22:57:03

    >>45退去日前日だから立ち合いの時には割れてるし、全額負担とも言われてるんだから黙ってないでしょ。 不動産屋と大家がちゃんと連携取れてないだけじゃない?

    • 6
    • 21/07/21 22:56:53

    ガラス割って心当たりあるのに、

    「なんで激怒してるのかもわからない」ですか

    プッ

    • 5
    • 21/07/21 22:54:36

    窓ガラス割っときながら被害者ヅラして、怒られたって面の皮厚いってこのことだね
    そりゃ誰だって激切れするわ
    アホくさ
    どろぼうはいってたり、雨風で室内メチャクチャなんでしょ

    • 7
    • 46
    • ウワミスジ
    • 21/07/21 22:54:03

    >>28
    ウチはだけど、明らかに借主が付けたであろう傷とか壊れ以外の生活してる間になるであろう劣化はこちら持ち。
    ちなみに、窓ガラスはそちら持ちだけどね。
    一度、長ーく住んでくれた人が出た後にすごい請求来て白目剥いた事あるけど、壁の風化とかカビとか床板の軋みや洗濯置き場の劣化とかだからこちらが払った。
    たまに3桁いく場合もあるらしく、修繕費を銀行に借りる大家さんもいるんだよ。
    もしかしたらその大家さんも、退去後の修繕費が思いもよらぬ金額で窓ガラスの件もあってそうなったのかも。
    不動産屋さんに何故そうなってるのか聞いた方が良いよ。

    • 0
    • 21/07/21 22:51:50

    窓ガラス割ったのに黙って退去したの?
    それ悪質じゃん。ここ最近突然の雨や強風で室内に雨風入ってめちゃくちゃになってる可能性あるよね
    それをトピ主が最初にここに書かず、だまってるなんて悪質

    • 6
    • 21/07/21 22:47:46

    以前物件見に行ったらベランダの窓ガラスが割れてガムテープ貼った状態で次の入居者募集してるマンションの部屋があった。ありえないよね?

    • 2
    • 21/07/21 22:39:12

    >>42
    窓ガラス割ったのならそうだよ
    それちゃんと事前に報告しておけば普通は敷金礼金の方で賄ったと思うよ
    主がトンズラしようとしたと思って大家は怒ってきたんじゃないの?

    • 3
    • 21/07/21 22:34:14

    みなさんありがとう。きっと窓ガラスだよね
    きちんと改めて謝罪はします。

    • 1
    • 21/07/21 22:29:38

    過失があるものは払わないといけないけど、12年住んだなら通常の劣化についてはほぼ払わなくて良い感じだから、不動産屋さんからガラス代程度しか取れないと言われたんじゃない?

    とはいえ12年使ったならそれなりにリフォームが必要で、その金額が凄くて頭に来ちゃったんじゃない?


    うちも新築で10年住んだ部屋を出る時に大家さんから60万円を超える請求があって見積もりみたら、フローリングから壁紙から洗面台など全取替、壁も床も洗面台も過失のある痛みはありませんでした。大家さんがキレイにして、次の人に貸したかったみたいで。部屋をキレイにしてくれる大家さんは好きですけどね。

    旦那が建築士で不動産取引に関する資格などもあったので、ちょっとありえない金額だってことで、内容証明を送ったら、請求はゼロになり、敷金も全額帰ってきました。法律もちょこちょこ変わってたので知らなかったのか、あわよくばと思ったのかわかりませんけど。

    • 2
    • 21/07/21 22:15:25

    10年以上住んでたんだから窓ガラス以外は払う必要ないんじゃない?

    • 7
    • 39
    • シャトーブリアン
    • 21/07/21 22:03:30

    大家とあなたの間に管理会社が居ないの?

    • 1
    • 21/07/21 21:58:45

    敷金払ってたらそれで相殺されない?窓壊れたから足出たのかな。

    • 4
    • 21/07/21 21:56:48

    サインしなかったから払う気がないと思ったんじゃない?でもいくらか分からないのにサイン出来ないよね。

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 21/07/21 21:52:52

    ごめんちゃんと読んでなかった
    ガラスは負担しなきゃだね

    • 3
    • 21/07/21 21:51:23

    よほど使い方が悪くて壁に穴が開いていたとかではない限り払わなくていいと思ってたんだけど、今は違うの?

    • 0
    • 21/07/21 21:41:52

    不動産屋を介して、大家さん所有の物件を借りてたんでしょ?
    退去の手続きだって、すべて不動産屋を介するのが普通でしょ。
    大家さんには「払うべきものはきちんと払いますので、不動産屋を介してください。」と伝える。
    不動産屋に限らず、非通知なんて出なくていいよ。
    で、不動産屋には「直接連絡が来てるので、対応お願いします。」と伝える。
    仲買手数料今まで払っていたんだから、不動産屋に仕事させな。

    • 3
    • 32
    • トウガラシ
    • 21/07/21 21:41:19

    >>19
    ダメダメ。
    心を強く持ってー。

    直で掛けてきたのは、リフォーム業者が出した見積もりを不動産屋さんが見て、全部は元借り主に請求出来ないって突っぱねたからかな?
    若しくは、不動産屋さん通さない方がリフォーム代全額取れると思ったか?

    • 0
    • 21/07/21 21:34:13

    >>26一応苗字は言ってて合ってたから…
    そのあとにわーーーっと興奮して怒ってて。

    • 0
    • 21/07/21 21:33:24

    >>27うん。前日だったからもう日もなくて、立ち会い時にリフォーム会社がこれは全額負担ですって言うから了承して終わりでした。
    もしかして自分でガラスの業者とか手配しなきゃダメだったのかな?
    退去って初めてだからほんとにわからない

    • 1
    • 21/07/21 21:32:01

    うちの息子が1年ほど前に同じ経験しました。不動産屋を通して全てやって来たのに。何故か大家さんから怒りの請求。不動産屋に入ってもらいました。結局高額請求金はなかったことに。恐ろしいわ

    • 9
    • 21/07/21 21:31:25

    >>21大家さんいた!!
    ありえないことなんだね
    もしかしたらだけど管理は大家さんだから不動産屋からは請求できないのかなって思ってる。

    • 0
    • 21/07/21 21:31:07

    >>22
    え?割ったまま引っ越したの?

    • 1
    • 21/07/21 21:30:51

    大家だと思うって、名前聞いてないの?
    今取り込んでて掛け直すから電話番号教えろ!っていいなよ

    • 0
    • 21/07/21 21:30:20

    >>17それもありえるね。
    でもいきなり怒鳴らなくてもいいよね…

    • 0
    • 21/07/21 21:29:20

    >>14そういうことなのかなー。
    サインしてないから不動産屋とリフォーム会社からは請求できないから直接ってこと?

    • 0
    • 21/07/21 21:28:28

    >>13電話してきた証拠残したくないのかな?ってちょっと思っちゃった…
    明日朝一で不動産屋さんに連絡してみる

    • 3
    • 21/07/21 21:27:27

    >>12 2段ベッド解体してたらガラス割っちゃったからそれで怒ってるのかな?

    でも払う気ないとかは言ってないし、見積書待ちだったんだけどな。
    こちらからいくらか聞くのが筋だったかな?
    もーわからん

    • 0
    • 21
    • ウワミスジ
    • 21/07/21 21:26:31

    大家してるけどそれはあり得ないなー。
    不動産屋さんに聞いてみて。

    • 1
    • 21/07/21 21:25:29

    >>11 12年です。

    • 0
    • 21/07/21 21:25:13

    >>10振り込んじゃだめだよねー。
    面倒くさすぎてつい払います!って言いそうになる

    • 1
    • 21/07/21 21:23:51

    >>8多分声の感じから大家さんで間違いないと思う。
    直接契約ではなくてちゃんと不動産屋を介して契約してました!

    • 0
    • 21/07/21 21:22:59

    リフォームの会社の人が見積書と請求書送る手はずになっていて担当者が忘れてて、大家さんとしたらもう届いてるはずなのにと激怒している可能性は?

    • 1
    • 21/07/21 21:22:51

    >>6そうだよね…

    • 0
    • 21/07/21 21:21:58

    不動産屋挟めよ

    • 0
    • 21/07/21 21:21:39

    >>9
    それなら完全に退去済みだから、後から言ってきても払う必要ないよ。サインなくて焦ったパターンだね。着信拒否しときよ。

    • 3
    • 21/07/21 21:21:31

    >>5
    非通知にするなんて怖いね
    大家なら非通知にする必要ないよね
    仲介業者に確認して、退去費の内訳も聞いた方がいいよ

    • 3
    • 21/07/21 21:20:24

    振り込まない。
    なんで口頭だけで大金振り込まなきゃいけないの?見積書と請求書送ってもらうのが筋だよね。
    それとも主よっぽど酷い使い方してた?退去する時に大家さんか管理人の立ち会いは?
    激怒するのってなんかおかしいね

    • 2
    • 21/07/21 21:19:26

    ないよ大家からは。ちなみに何年住んだの?

    • 0
    • 10
    • トウガラシ
    • 21/07/21 21:18:12

    まだ振り込んじゃダメー。
    ちゃんと見積もりが来て、大家負担分が紛れ込まされてないか確認して、納得してから。
    賃貸契約書に退去費用について書かれてたハズだからそれも確認して。

    • 5
    • 9
    • タチギモ
    • 21/07/21 21:17:45

    >>4大家さんとリフォーム会社の人とで立ち会いしました。
    だけど見積書のサインは金額が書いてなかったからしませんでした。

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ