子供の頃に食べられなかったのに今は美味しいと思うもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/20 16:02:01

    ナス! 大好物になったーなんで今まで食べなかったんだろうー損した気分!と思ってる笑

    • 1
    • 21/07/20 15:56:14

    なす。
    あの紫色が苦手で味も無味で好きじゃなかったのに、今では大好き。
    揚げナスとか最高にうまい。

    • 1
    • 57
    • シキンボウ
    • 21/07/20 15:55:20

    グリーンピース お弁当で残す定番だった(特にシュウマイの上)
    ホワイトアスパラ 食べ物じゃない
    オリーブ 酸味と表現しにくい味が苦手だった

    今は全部大好き!

    • 1
    • 21/07/20 15:54:58

    子供の時は知識がまだ無いから間違って変な物口にしたら
    吐き出す様に人間は出来てるんでしょ。
    だから、苦いとか独特の味は嫌いになる事が多いらしいね。

    って事は好き嫌い無いって喜んでる子は逆に味に
    鈍感って事なのかもしれない・・・

    • 1
    • 55
    • シャトーブリアン
    • 21/07/20 15:53:00

    蒟蒻と白滝。
    寒天が嫌いだから。

    • 0
    • 21/07/20 15:52:39

    大葉、ミョウガ、春菊、セロリ、あんこ
    今はあんこだけ普通に食べれる位で後は好んで食べてる。

    • 0
    • 53
    • ウワミスジ
    • 21/07/20 15:51:02

    ナス

    今では野菜の中で一番好き。

    • 0
    • 21/07/20 15:50:58

    納豆、コーヒー、アボガド、ゴーヤー

    • 0
    • 21/07/20 15:49:54

    トマト

    • 0
    • 21/07/20 15:47:47

    ナス
    今年の夏は、ナスの煮びたしだけで良いって位大好物になった

    • 0
    • 21/07/20 15:43:38

    ごぼう
    土の味だと思って嫌ってたけど今は大好物

    • 0
    • 21/07/20 15:43:33

    刺し身、お寿司です。

    • 1
    • 21/07/20 15:42:02

    ブロッコリー

    • 0
    • 21/07/20 15:37:35

    茗荷と大葉

    • 0
    • 21/07/20 15:37:06

    春菊

    • 0
    • 21/07/20 15:36:26

    抹茶味のスイーツ

    カキフライ

    • 0
    • 21/07/20 15:36:15

    焼き肉
    寿司

    焼き肉のゆっくり落ち着いて食べられない感じや、寿司の単調なさっぱりした味が苦手だった。

    今じゃ当たり前のように大好物。寿司にはちょっとうるさいくらい。

    • 0
    • 21/07/20 15:35:10

    野菜全般

    • 0
    • 21/07/20 15:33:16

    白ネギ

    • 0
    • 21/07/20 15:28:26

    ナスとかぼちゃ。

    嫌いだった。

    • 1
    • 21/07/20 15:27:57

    ねぎ

    • 0
    • 21/07/20 15:22:49

    うにとシャコ

    • 0
    • 37
    • インサイドスカート
    • 21/07/20 15:13:53

    胡麻和え

    • 0
    • 21/07/20 15:13:00

    納豆
    あの匂いが全く受け付けなかったけど今は大好き。

    • 1
    • 21/07/20 15:12:24

    おでんの大根

    • 0
    • 21/07/20 15:11:59

    セロリ
    うに

    • 0
    • 21/07/20 15:10:41

    茗荷とセロリ。今は大好物。

    • 1
    • 21/07/20 15:10:27

    ピーマン、ほうれん草。
    グリーンピースはまだ無理 笑

    • 0
    • 21/07/20 15:09:00

    ゴーヤ
    ドーナツ
    唐揚げ

    • 0
    • 21/07/20 15:05:47

    ピーマン
    かに味噌

    • 0
    • 21/07/20 15:05:30

    パセリ、大葉、春菊

    • 1
    • 21/07/20 15:05:03

    >>26
    わかるようなわからないような笑
    でも酒粕なら大人の味だね
    教えてくれてありがとう

    • 1
    • 21/07/20 15:04:43

    >>23
    え?おしっこで作る?って思って調べちゃった
    中国の方なのね
    世界ビックリ珍味って書いてある美味しいの?

    • 0
    • 21/07/20 15:02:06

    >>18
    なに味?独特なのよ、酒粕と大根、にんじんと鮭の塩味←そのまんまww

    • 0
    • 21/07/20 15:01:16

    >>24
    分かるよ。
    法事の時の仕出し弁当に入ってて、子供の時から大好きだよ。

    • 1
    • 21/07/20 14:59:36

    おつまみのキャンディみたいなのわかる人いる?マグロかなんかを圧縮したようなやつ。

    • 1
    • 21/07/20 14:56:22

    童子蛋と臭豆腐
    おばあちゃんが作ってたけど、子どもの頃は苦手で全く食べられなかった
    特に童子蛋
    なんでオシッコでゆで卵作るの?って思ってた

    今はどっちも食べられる

    • 0
    • 21/07/20 14:54:35

    キャベツの千切り

    • 0
    • 21/07/20 14:52:29

    ししとう!毎日食べたい

    • 0
    • 21/07/20 14:49:36

    納豆!くっさくて味もまずいし食感もおえーって思ってた

    • 0
    • 19
    • サーロイン
    • 21/07/20 14:49:05

    ステーキとかお寿司

    • 0
    • 21/07/20 14:48:21

    >>9
    ググってきた
    しもつかれ って打っただけですぐに しもつかれ ゲロって出てきて
    想像通りの見た目だった笑
    あれは何味?

    • 0
    • 21/07/20 14:47:47

    大根。
    大人になって、職場でふろふき大根ブームがきた時に、試しに作ってみたら、滅茶美味しかった。
    子供の頃は、匂いもダメだったのに。

    • 0
    • 16
    • リブロース芯
    • 21/07/20 14:47:25

    >>15
    同じく笑
    佐野出身の義母が作ってくるんだけど、毎回参る。

    • 0
    • 21/07/20 14:45:36

    >>9しもつかれ大人になった今でも嫌い(笑)

    • 0
    • 21/07/20 14:44:43

    生野菜。子供の頃全く食べれなかった

    • 0
    • 21/07/20 14:43:32

    ネギ

    • 1
    • 21/07/20 14:42:56

    焼き魚!今はすごく好き

    • 0
    • 11
    • リブロース
    • 21/07/20 14:35:31

    白ネギ

    • 1
    • 21/07/20 14:33:26

    うに

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ