偏食 お菓子ばっかり

  • なんでも
  • アキレス
  • 21/07/19 20:10:29

小学生のうちの子 偏食がすごくて炭水化物しか食べません。
栄養とってほしくて野菜スープ作って汁だけでも飲ませたり色々してるけど食事のたびにまずそーまずそーって言う

近所に住むじじばばに会えば会うたびにお菓子アイスジュース
お土産にもたっぷりお菓子とジュース
やめてと言っても。

それを持ち帰って家でお菓子食べまくり
今日子どもが食べたババに貰ったお菓子
アイス、じゃがりこ、キャラパキ、ベビースター、飲み物でミロ

もう嫌になって夕飯作ってない
どうせ食べないし
涙出る

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/21 18:51:48

    お菓子を袋ごとあげていませんか?
    時間(タイムリミット)決めていますか?

    例えば今夏休みだから3:30までに皿に決めた量(今日の分)だけ出してみたら?
    少しずつ量を減らして行くと良いかも。
    急に食べさせないと隠れて食べるようになるから気をつけて。

    ジジババには、糖尿病で壊死した足などの画像を見せて孫の将来の話をしていいよ。

    • 1
    • 21/07/19 21:40:31

    じじばばに「このままだと小児糖尿病になるけど、その時はどう責任とってくれるの?」と話してみたらどうですか?
    このままだと糖尿病まっしぐらだよ!
    知人の子は、両親共働きでじじばばに育てられて、ご飯と肉しか食べない人になってしまった。
    20代前半で痛風。でも食生活を変えない。痛風まっしぐらでいいんだってさ。
    小児糖尿病だった人は、40代で足切断した。
    そういう話しをしないとダメだよ。病気になってからでは遅い!

    • 3
    • 21/07/19 21:13:03

    本当に偏食?
    糖分はお腹がふくれるからそれで食べないのかな?
    炭水化物しか食べないのならかなりの糖分1日に摂取してない?
    小学生ならお菓子の量は親が決めてあげてもいいのかな。

    • 2
    • 21/07/19 21:12:14

    なぜダメなのか?ちゃんと説明してみたいいと思う

    • 0
    • 21/07/19 21:07:07

    >>12
    わーなるほど。そういうの考えてみます
    心を鬼にします

    • 0
    • 21/07/19 21:06:37

    >>11
    もらうたびにやめてって怒ってるのにごめーんって言われて終わりでした

    • 0
    • 21/07/19 20:59:59

    うちは、夕飯残したら翌日
    お菓子禁止にしてる。

    確かに、じじばばから大量に貰うけど
    小さいときからそうやってしてるから
    ちゃんと守ってるよ。

    • 3
    • 21/07/19 20:44:36

    私なら、病気にしたいんですか?とか怒っちゃいそう。
    どうせなら美味しい食事もたせてくれたらいいのにね。

    • 2
    • 21/07/19 20:31:50

    >>9
    ありがとう

    • 0
    • 9
    • ソトモモ
    • 21/07/19 20:26:19

    ごめんね、子供のこと思うならジジババに会う機会減らすかどっちのジジババか知らないけど実子からガツンと言った方がいいよ
    お菓子食べてジュース飲んでたらそりゃあお腹空かないもん
    子供はジジババのご機嫌とりのためにいるわけではない

    • 2
    • 8
    • アキレス
    • 21/07/19 20:23:57

    >>5
    やめてと言ってるのに「怒られると思ったけど買っちゃった」って毎回大量のお菓子とジュースをその場で与えられ、持ち帰りの分もたっぷり用意される
    捨てたい
    もったいないけど捨てようかな。どうせ栄養ないし。

    • 0
    • 7
    • アキレス
    • 21/07/19 20:22:34

    >>4
    給食は見てないからわかんないけど家で野菜一口も食べないからたぶん食べてないと思います
    お菓子の量やばいですよね。昨日ババに大量にもらったやつ食べてる。

    • 0
    • 6
    • アキレス
    • 21/07/19 20:21:19

    >>3
    そうしたい
    ありがとうございます
    家で頑張ってもジジババに会うともう一瞬でだめになります

    • 0
    • 21/07/19 20:17:08

    止めてと言っても与えるなら持ち帰ったお菓子はその場で処分、祖父母宅への出入り禁止。出された食事を食べないならいつまでも食べなくていいぐらいギチギチにしないと子どもにバカにされたままだよ。

    • 2
    • 21/07/19 20:16:57

    お菓子の量は少しずつでも減らしたほうが良さそう‥
    給食も食べない?最悪そこから栄養補給を期待かな
    野菜ジュース飲めるといいんだが

    • 0
    • 3
    • リブキャップ
    • 21/07/19 20:15:53

    じじばばに会うのしばらくやめて、家でも一切そういうの買わないようにしてみたら?可哀想なことさせるけど、一度ぐらい本気で飢餓状態味あわせてみたら、あなたが作った食事食べてくれるようになるかも。ちょうど夏休みに入るし、試すなら今だよ。

    • 0
    • 2
    • アキレス
    • 21/07/19 20:14:16

    >>1
    栄養取ってないからかな?ガリガリだよ。

    • 0
    • 1
    • ウワミスジ
    • 21/07/19 20:12:01

    こういう偏食の子って、デブとか病気にならないよね不思議と。糖尿とかになりそうなものなのに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ