専業主婦にまつわる信じ難い統計が出ました

  • なんでも
  • サーロイン
  • 21/07/12 10:28:23

専業主婦の約8割の人が
スーパーなどに買い物に行った際
レジ袋を購入しているとのことです
主はこの事実を知り昨夜から怒りに震えています。昨夜はそのせいで一睡も出来ませんでした
専業主婦たるもの節約してなんぼの世界なんじゃないでしょうか
専業主婦がレジ袋を購入って無駄遣いとしか思えません
主のこの思考間違っていますか?
間違っていません

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/14 10:52:35

    キャリアウーマンのおっさん
    昨日は別の専業主婦トピにいたね。
    そんなだから嫁に逃げられるんやで

    • 2
    • No.
    • 185
    • サーロイン

    • 21/07/14 06:14:49

    主、カウンセリングにいけ

    • 2
    • 21/07/13 17:05:29

    キャリアウーマンのおっさん、今日はトピ立てないじゃんw

    • 2
    • 21/07/12 21:24:01

    レジ袋犬のうんち袋に使うし、ちょっとしたゴミ捨てとか、車の中のゴミ箱に使うから購入します。

    • 2
    • 21/07/12 21:07:07

    かなり前にニュース番組でマイバックを買って使うより、毎回袋を買ったほうが環境的にも経済的にも優しいってやってたなー。

    • 5
    • 21/07/12 21:02:25

    怒りに震えて一睡もできないのは心配ですね
    ドンマイ

    • 2
    • 21/07/12 21:01:30

    キャリアウーマンのおっさん、今度はもっと素敵なトピ立ててくれ。
    専業主婦シリーズでいいからさ。とりあえずやり直しね。

    • 2
    • 21/07/12 17:22:04

    今日買い物で3枚買って来た。

    • 2
    • 21/07/12 17:19:35

    ゴミ袋に使いたくて貰ってる人もいるよ。

    • 1
    • 21/07/12 17:02:49

    どこでしらべたの?

    • 1
    • 21/07/12 14:53:44

    面白くない。やり直し。

    • 4
    • 21/07/12 14:52:12

    >>171
    専業世帯は必ずしも裕福ではないからそれは違うかな
    都市部だと共働き世帯の方が専業世帯より金持ってるし
    それこそ、所得は桁違いだよ

    • 3
    • 21/07/12 14:30:14

    スーパーで買える1枚3円とか5円の袋って、他所で束で買う類似の袋より少し厚みがあって丈夫じゃない?色々使い勝手が良いからマイバック持ってても買っちゃう時あるわ。

    あと最近は燃やせるレジ袋が普及し始めてるから、以前のように無料で袋くれるお店もまた増えてきてるよ。

    • 2
    • No.
    • 173
    • リブロース芯

    • 21/07/12 14:05:19

    これが、
    キャリアウーマンおっさんの
    生き甲斐なのか?

    • 3
    • 21/07/12 14:01:48

    自分は基本マイバック派だけど、数十枚入りゴミ袋を他で買ったらレジで買うのより高いし弱いし使い切ったら週1、2位は店で買うか悩み中。ゴミ袋として余すところなく使ってるなら経済感覚的にも何も問題無いと思う
    買うだけで無駄って決めつけるのは、世の中の事わかってなさすぎじゃないかな

    • 2
    • 21/07/12 14:00:56

    でました貧困層の専業主婦だたき。
    貧乏人ってピリピリしてるよね。
    余裕がないからかな。

    • 1
    • 21/07/12 13:59:07

    専業主婦の方が節約熱心でエコバック使ってるイメージ。

    • 2
    • No.
    • 169
    • インサイドスカート

    • 21/07/12 13:56:38

    やっぱり自称キャリアウーマンだね。
    バリバリ稼ぐキャリアウーマンなら朝から仕事だしこんな貧乏くさい事言わない。

    • 3
    • 21/07/12 13:54:36

    どこのリサーチだか知らんけど信憑性に欠ける。

    • 2
    • 21/07/12 13:53:13

    買ってやろうか?

    • 1
    • 21/07/12 13:52:05

    午後からコンビニでバイトなのかな?

    • 3
    • 21/07/12 13:47:01

    明日はホテルでパスタランチ?w
    あ。無理か。
    おっさんならそんな小洒落たもの食べないね。

    • 2
    • 21/07/12 13:24:00

    ホントはすき家のうな牛丼でしょ?

    • 2
    • No.
    • 163
    • ウワミスジ

    • 21/07/12 13:21:56

    子供部屋おっさん、毎日コンビニで午後から仕事なんだね!乙!

    • 2
    • 21/07/12 13:19:19

    その袋をキッチンシンクのごみ捨てに利用
    子供の通園用オムツ入れに使用
    レジ袋は万能
    1円~3円であれば○枚入袋を買うより得

    • 6
    • No.
    • 161
    • サーロイン

    • 21/07/12 13:18:50

    >>143
    午後からバイト?おつかれー

    • 2
    • 21/07/12 13:17:34

    子供部屋おっさんの専業主婦シリーズ

    • 3
    • 21/07/12 13:16:49

    たまにエコバッグ忘れた時は、、、
    ごめんなさい、、、

    • 2
    • 21/07/12 13:16:06

    これさ、ママスタセレクトでヤフーのトップに出れば面白いのにw

    • 5
    • 21/07/12 13:14:46

    レジ袋をゴミ袋に再利用してるならおk?

    • 3
    • 21/07/12 13:13:37

    昨日100均で袋買った、大きいの7円だったわw

    • 2
    • 21/07/12 13:11:23

    今夜も眠らず逝ってくれ

    • 3
    • 21/07/12 13:08:08

    >>152
    ね。おっさんはスーパーで買い物しない人多いよね。
    大体コンビニ。独身だろうしねw

    • 2
    • 21/07/12 13:04:54

    コンビニでレジ袋もらうけどスーパーは袋詰めしたくないからマイカゴに入れてもらうわ

    • 2
    • No.
    • 152
    • トウガラシ

    • 21/07/12 13:04:48

    >>107
    悩んでるのは専業でも兼業でもない
    トピ主だけなんじゃないの?

    買ったって10円もしないわよ。

    まぁ「自称」キャリアウーマン(笑)の
    オジサンだと買い物なんて
    コンビニかスーパーでワンカップが
    いいとこよね。

    路上飲みは辞めて欲しいわ。
    飲んだ缶なんてその場で放置してるし

    • 3
    • 21/07/12 13:04:38

    >>143
    三河一色なら知ってる

    • 2
    • 21/07/12 13:04:28

    キャリアウーマンって言ったりキャリアウーマンじゃないって言ったり大変だね。笑

    変なの〜
    三河一色のウナギ笑
    お母さんがトレイひっくり返したのね。

    • 3
    • 21/07/12 13:03:52

    >>143
    ウザイじじいだな
    アク禁止にならないからって調子に乗るな

    • 1
    • 21/07/12 13:03:12

    ヨコだけど
    そもそも、環境にはレジ袋使ってた方がいいらしいって見たよ
    マイバッグ作る過程での大気汚染環境破壊とか、使ってるうちに洗濯する排水だとか考えると
    レジ袋を毎回買うのはまぁどうかと思うけど
    レジ袋を使い回すのが1番らしいと
    アンチ小泉進次郎の識者が言ってた

    • 4
    • 21/07/12 13:01:52

    うちはゴミ箱用の袋は必要だから結局は買う。
    今の時期はレジカゴだと生鮮食品の傷みが心配。環境保全のための政策だけど各々がポイ捨てしなければいい話で、経済を回す上で消費は必要なんだよ。
    節約が必要なのは何も専業家庭に限らないし、短略的な発想としか言えない。

    • 2
    • 21/07/12 13:01:43

    三河のウナギw
    大笑いしたわ。

    • 3
    • No.
    • 145
    • トウガラシ

    • 21/07/12 12:57:51

    >>136
    マックなんて贅沢よ
    かけそば一杯が精々

    • 2
    • 21/07/12 12:57:32

    部下の母親がお盆でもひっくり返した??

    • 3
    • 143

    ぴよぴよ

    • 21/07/12 12:54:35

    >>88
    大笑いだけど

    主、悪い事言わないから
    一度、病院で診てもらいなよ。
    毎回笑わせてくれるのはいいけど、
    少し心配になってきたよー

    • 4
    • 21/07/12 12:54:09

    今日しまむらの袋をスーパーに持って行って買い物したけどなぁ。

    • 2
    • 140

    ぴよぴよ

    • 21/07/12 12:52:57

    単なる不眠症w

    • 2
    • 21/07/12 12:51:20

    もやしかけごはんって。笑

    • 2
    • 21/07/12 12:51:13

    >>88
    部下がまたやらかしてややこしくなったゅ

    「たゅ」って、どう発音したらいい?

    • 3
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ