夫のタオル

  • 旦那・家族
  • マル
  • 21/07/12 09:59:34

我が家ではフェイスタオルを1日1枚各自用意してそれを1日使って翌朝洗濯に自分で出すということをルーティンにしています。
これは夫の一人暮らしのときにやっていたやり方を採用しています。
わたしは実家ではタオルは何枚も用意してあって常に新しいものを使う生活をしていましたが結婚してからは洗濯物も増えるしと思って夫のやり方に変えました。

今朝夫のタオルが臭ったので勝手に新しいものに取り替えました。
臭いから変えたとも言い難いので、ちゃんと変えたことがわかるように違う柄しようと気を使いましたが夫が洗濯機を回したときに取り替えたはずのタオルも洗濯に回されていてまた新しいタオルがつけられていました。
夫は自分のタオルが臭くても違う柄のタオルがかかっていてもタオルが変わっていることに気づかないものなのでしょうか?
人によるというのは承知ですがわたしはタオルが臭ったらすぐに気づいてしまうので夫の行動が理解できません。
実家では常に新しいタオルを使っていたこともあったので臭いに敏感すぎるのでしょうか?
わたしの言っていることは共感できますか?
またみなさんの家庭ではどのようにしているか教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/12 12:23:15

    そんなもんかー
    タオルの洗濯が増えたからというよりは臭いに気づいて貰えないことの方が嫌だなーって
    タオル臭ってることに気付いてすぐ交換してくれたらいいのになーと思うんです

    • 0
    • 2
    • ハチノス
    • 21/07/12 10:03:14

    あれ?このタオルだったかな?
    誰か間違えた?
    分からないから一応変えておこう!

    って感じじゃない?
    そんなに気にするような事じゃないんじゃない?
    うちは個人では分けてないけど朝の洗顔時は皆それぞれ新しいの出して使ってる。
    その後は新しいタオルかけておいて気になった人が洗いに出す。

    • 0
    • 1
    • ハチノス
    • 21/07/12 10:02:45

    タオル1枚多く洗濯されたぐらいじゃ何とも思わない。いつもの癖で洗濯機に入れちゃったんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ