丸川五輪相、五輪無観客での900億円損失穴埋めは「組織委が精査する」

  • なんでも
  • ブリスケ
  • 21/07/09 14:49:11

7/9(金) 12:37配信 デイリースポーツ

 丸川珠代五輪相(50)が9日、閣議後の定例会見を行った。新型コロナウイルス感染拡大で東京都に緊急事態宣言の発令が決まったことを受け、23日開幕の東京五輪について1都3県の会場では無観客開催が決定。これで約900億円のチケット収入の大部分がなくなり大幅な赤字が見込まれるが、費用負担や責任主体については「組織委員会で具体的な検討が進められる」と話すにとどめた。

 丸川氏は、無観客開催に伴う支出の減少分や、8月24日開幕のパラリンピック大会の観客上限がまだ決まってないことなどを挙げ、「現在、組織委員会が支出面もさらなる見直しを掛けている。まずは運営主体である組織委員会でチケットも含めた収入の精査を行い、支出面でも経費の精査をしていくと認識している」と、負担の議論は組織委による算出が終わってからになると強調した。

 丸川氏は5月の会見で、大会延期や観客数削減にともなう財政赤字の負担については、まずは組織委員会がまかない、次は開催都市である東京都が責任主体となると説明。「万が一、組織委が資金不足に陥った場合は東京都が補てんするが、東京都が補てんしきれなかった場合は、国内の関係法令に基づいて国が補てんする」との認識を示し、「東京都の財政規模を踏まえると、組織委の財政不足を補てんできないことは想定しがたい」と、国に財政問題が及ぶことはないとの見方を示していた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ