玉出のすき焼き弁当(税込224円)が絶品

  • ニュース全般
  • ツラミ
  • 21/07/09 12:29:20

■激安スーパー玉出が、ごちそうの定番「すき焼き」を作るとこうなった 西成区民が実食レポート

今回見つけてきたのは「すき焼」(税込224円)。パックにさまざまな具材が詰め込まれた、お得感あるお惣菜ですね。
果たしてどのような味がするのでしょうか。

ラップを開けてみるとこんなカンジ。大きく分ければ、具材とうどんで半々になっています。なかなか食べ応えがありそうですね。
まずは牛肉からいただいてみましょう。

食感は硬めで、少しパサパサしています。あまり汁気が無いので、第一印象は控えめな味付け。しかし長く噛んでいると徐々にすき焼きらしい甘味が出てきました。

大きな焼き豆腐がひとつ入っていました。インパクトはありますが、他の具材とは違ってあまり味がしません。後のせされているんでしょうか。

最後にうどんをいただきます。お惣菜らしい柔らかさで歯応えはナシ。
しかし適度に混ざった糸こんにゃくが、うまく食感にアクセントを加えていました。

ということで今回はスーパー玉出の「すき焼」を紹介しました。

1パックにさまざまな食材が詰まっており、締めにうどんまで楽しめるという驚きの満足感でした。
これを鍋に移してダシを足し、手軽に本格的なすき焼きを楽しむのもイイんじゃないでしょうか。

気になった方はスーパー玉出へ探しに行ってみてください!
news.livedoor.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/10 12:12:01

    絶品ってタイトルだけど、長く噛んでるととか歯ごたえなしとかディスってるんだよね??

    • 1
    • 21/07/10 11:51:34

    >>3わたしもデダマだと思ってた
    タマデなんだね

    • 0
    • 14
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 11:50:11

    安すぎるお弁当やお惣菜は買わない事にしてる。

    • 2
    • 21/07/10 11:45:55

    何の食材使ってるかわからないから絶対買わない。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 21/07/09 14:39:01

    業スーと一緒で安くても絶対買わないかな~

    • 2
    • 10
    • サーロイン
    • 21/07/09 14:25:20

    >>4
    これは偽計業務妨害。

    • 0
    • 21/07/09 14:24:01

    普通にネズミ走ってるよ。
    既製品しか買わない。

    • 0
    • 21/07/09 14:16:41

    思ったよりも美味しそう。
    けど、近所に玉出がない、ラムーはあるけど

    • 1
    • 7
    • センマイ
    • 21/07/09 12:48:49

    >>1
    ちゃんと焼き豆腐なんだね。うどん何本分なんだろう。

    • 0
    • 21/07/09 12:46:37

    一般の人も買うんだ?

    • 2
    • 5
    • タチギモ
    • 21/07/09 12:36:23

    愛美か

    • 0
    • 4
    • タチギモ
    • 21/07/09 12:32:54

    腐ってない?

    • 1
    • 3
    • サンカク
    • 21/07/09 12:32:44

    たまにテレビ出る黄色い看板の?
    玉出って言うんだ。
    出玉だと思ってた

    • 3
    • 2
    • アキレス
    • 21/07/09 12:31:34

    弁当じゃないね。玉出で200円は高いんじゃね?

    • 1
    • 21/07/09 12:29:41

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ