分譲マンションのゴミのルールにビックリした

  • なんでも
  • マウントFUJI
  • 21/07/07 09:03:47

新たに中古の分譲マンションに越してきましたんですが、そこでのゴミ出しのルールにビックリしてます。
以前のマンションでは燃えるゴミと燃えないゴミ、カンビン、ペットボトル…と分けて出していたのですが、今のマンションは家庭ゴミとカンビン、ペットボトル…の分類しかなく、発泡スチロールもビニールも生ごみも全て家庭ゴミという分類だそうです。
なんだかまだ慣れなくてつい分けてしまうのですが、分譲マンションってこんな感じなんでしょうか。
ちなみにゴミ置き場は綺麗に管理されていてごちゃ混ぜとかぐちゃぐちゃとかそんな感じではありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/07 10:21:02

    うちの地域、燃えるゴミにペットボトル捨てて大事、ビニールなども

    焼却施設によって違うでしょ?

    • 0
    • 21/07/07 10:19:05

    自治体による区分の違いなのに、
    こういうトピを立てるとすぐにマンションを悪くいう戸建派が現れそうで嫌だなぁ~

    • 7
    • 21/07/07 10:17:36

    自治体のルールに合わせてるよ。
    主さんは、別の自治体からの転居組なのねきっと。

    • 4
    • 21/07/07 10:17:17

    マンションの分別方法じゃなくて、その市区町村の、地域の指定の分別方法じゃん。
    私も都内やら都下やら引っ越してるけど、市や区によって全然違うよ。

    • 5
    • 21/07/07 10:15:44

    事情があって関東全域にいくつかマンション持ってるんですけど笑
    地域によって分別方法が違いまーす。
    なんか焼却炉の処理能力的なもの?火力的な?で決めてるみたいらしいですん

    • 0
    • 21/07/07 10:12:00

    楽でいいじゃん

    • 2
    • 21/07/07 10:10:25

    >>14
    これだと思う
    自治体が取ってるところはそれなりにルールあるけど業者に頼んでるところは緩い!
    タワマンとかも毎日業者が収集だし本当に楽!

    • 3
    • 21/07/07 09:57:44

    うちもそんなかんじだよ。
    しかもみんな黒のごみ袋。
    めっちゃ楽チン。

    • 1
    • 24
    • マウントFUJI
    • 21/07/07 09:54:05

    なるほどです!
    たしかにガチガチのルールだとしんどいですもんね…
    逆じゃなくてよかったです!

    • 0
    • 21/07/07 09:53:08

    うちのマンションも同じ地区で出し方違うから、回収業者にもよると思う。

    • 0
    • 21/07/07 09:52:55

    分譲マンションだからではなく、自治体だよ。逆バージョンでないからラッキーだよ。

    • 3
    • 21/07/07 09:51:01

    マンションがというより、自治体の分別がそうなんだよ。

    • 3
    • 21/07/07 09:50:33

    市町村次第だよ。今の市は燃えるゴミ一択だけど、前住んでた市は燃えるゴミと容プラ‪があった。でも前の市は1つのダンボールに潰したダンボールをいれておけば持ってってくれたけど、今の市は全部潰してヒモで縛らないと持ってってくれない。

    • 0
    • 21/07/07 09:49:36

    一行目から可笑しくて吹いたじゃないか!

    • 0
    • 21/07/07 09:46:55

    市町村で分別方法違うよ。
    私の実家は「燃えるゴミ」「プラスチック」で分けてたけど、今住んでるとこはひとまとめだから超楽。

    • 1
    • 21/07/07 09:42:45

    主さんはしっかりされた人なんだろうな。
    私なら、まぁなんだか知らないけど分別しなくていいとか!ラッキー!!て大喜びだわ。

    うちの市は、燃えるゴミか燃えないゴミか迷ったら、燃えるゴミにしてくださいってなんともアバウトな決まりだよ。
    一応プラやペットボトルとか袋はあるけど、混ぜて捨てても平気。
    我が家は、燃えるゴミとビンカン、たまに出る金物くらいしか袋分けてない。
    エコでなくてすみません。

    • 1
    • 21/07/07 09:37:15

    地域によるかもね。
    今住んでるマンションは主さんと同じ。
    一応不燃もあるけど、それは大きめのおもちゃとかドライヤーとかそう言うもの。

    • 0
    • 21/07/07 09:37:02

    地域差だと思う。
    マンション関係なく、地域あるある。

    • 1
    • 21/07/07 09:36:57

    業者にゴミ収集頼んでるとか?

    • 1
    • 21/07/07 09:30:59

    >>10
    前のマンションが分別間違ってたのかもよ。
    うちの地域もビニールとか発泡スチロールも燃えるゴミだけど、ママ友は燃えないゴミだって間違って覚えてた?というか分別変わったことを知らなかったみたい。

    • 1
    • 21/07/07 09:27:51

    地域が違うとかじゃなく?
    うちのほうも、燃えるゴミ、燃えないゴミ、カンビンだけの分類。
    10年ぐらい前まで義実家がそんなに田舎ではない地域なのに分別無しの地域だった。
    ビン・カンも普通ゴミも袋1つでびっくりした。

    • 1
    • 11
    • シャトーブリアン
    • 21/07/07 09:27:04

    >>10
    もしかしたら運ばれる処理場が違うのかもね~

    高温で焼却できるところだとプラとかも燃やせるらしい

    • 1
    • 10
    • マウントFUJI
    • 21/07/07 09:25:48

    徒歩15分くらい変わっただけで市も同じなのでビックリしてます…
    結構同じようなところあるんですね!

    • 0
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/07/07 09:23:34

    最初業者に回収を頼んでいたのでそんな感じでした。管理会社の人が「分別ぶっちゃけそんなに厳しくやらなくても回収しますから(笑)」という始末。でも、お金が自治体回収より高いからという理由で、住人投票の結果自治体回収に変わってから厳しくなり、以前の適当分別のままの人がいるのか回収してもらえないゴミが残るようになりました。

    • 1
    • 21/07/07 09:22:45

    同じ地域なの?
    マンションじゃなくてもうちのところはそんなんだよ。
    ビン、カン、ペットボトル、不燃ゴミ、新聞雑誌類、段ボール、あとは全部燃えるゴミ。
    プラゴミとかも燃えるゴミ。
    その地域の分け方だから分けたところでどうしようもない。

    • 3
    • 7
    • エンピツ
    • 21/07/07 09:22:39

    地域変わったとかでは?
    マンションでも地域のルール通りがほとんどだと思うけど。

    • 2
    • 6
    • センボン
    • 21/07/07 09:18:04

    そんなもん自治体によるわ。マンション関係ない。

    • 5
    • 21/07/07 09:16:59

    昔住んでた分譲マンションもそんな感じだったよ。
    職場に来てる民間のゴミ収集の人が、どうせ清掃工場持って行ったら全部ごちゃ混ぜですよーって言ってた。確かに清掃工場に大型ゴミ捨てに行った時も職員の態度がいいかげんだったから、充分あり得るなと思ってる。

    • 0
    • 21/07/07 09:16:56

    マンションのルールじゃなくて自治体のルールが違うんでしょ(笑)

    • 5
    • 3
    • シャトーブリアン
    • 21/07/07 09:08:49

    自治体変わった?
    分別ってそのエリアのごみ焼却場の性能とかにもよるらしいよー

    • 7
    • 2
    • エンピツ
    • 21/07/07 09:05:27

    マンション云々じゃなく、市のゴミ分別が緩いだけなんだと思うよ。

    • 10
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/07/07 09:04:20

    分けなくていいので楽ですが、なんだか罪悪感が…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ