40代って今の日本で一番損していない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/05 17:25:52

    >>273
    わろた(笑)何が恩恵受けられなかったぁだよ(笑)
    子どもの時であれめちゃくちゃバブルの恩恵受けてんじゃん

    • 4
    • 21/07/05 17:25:48

    しかも就職氷河期、子育て落ち着いても正社員なれない。

    • 1
    • 21/07/05 17:25:47

    30代の間違いやろ

    • 0
    • 21/07/05 17:24:34

    この年代にしっかり支援したら、少子化対策の結果も数字に出たはずなのに。

    • 2
    • 21/07/05 17:23:48

    >>273
    40代おばさんたち恵まれすぎやろ

    • 6
    • 21/07/05 17:22:17

    被害妄想ですね。それだけ歳を重ねたということですよ。
    単に人生最良の時期が終わったということですよ。
    不平不満が多いおばさん、嫌がられますし老化が加速しますよ。

    • 6
    • 21/07/05 17:22:03

    41歳でバブル世代ではないしそこまで裕福でもない家庭だったけど、子供の頃バブルでおもちゃたくさん買ってもらえたし消費税も確かになかったから、お金の計算もしやすかった。今の若い子は消費税科せられてるのが当たり前だし、幼い頃からなんでも値上げ値上げを見てるから、私のように裕福でもない家庭はほんとに大変だろうね

    • 10
    • 21/07/05 17:21:20

    パパ活って最近からだよね?生活困窮者なの?会社勤めしてるのに。

    • 0
    • 21/07/05 17:18:28

    女子高生がバイトでお金貯めて中古車買ったのをSNSにアップしただけで嫉妬に狂った氷河期世代がクレーム入れたり何を狂ったか警察に110番が問題になったよね

    • 4
    • 21/07/05 17:17:23

    人によるし、経済状況違うから損得感覚も違うだろうし、
    なにが言いたいかよくわからないトピ。
    バブルを経験した年代の人がたてたトピなのかな?

    • 2
    • 21/07/05 17:15:37

    >>266
    本当の39歳はこんなこと書き込みません!
    一緒にすんなババア

    • 3
    • 21/07/05 17:15:32

    >>265
    美化しすぎ。
    流行に縛られすぎて息苦しかったのは同じだっての。

    • 4
    • 21/07/05 17:14:16

    >>266
    それでまた名前変えて荒らしてくるというね

    • 4
    • 21/07/05 17:12:38

    >>260子供居るから15年近くママスタにいるんだけどな(笑)
    まぁいいや、何書いてもはい嘘って言われるんだろうしそれでいいよ
    じゃ、40代じゃない39歳のおばさんは消えます

    • 0
    • 21/07/05 17:12:33

    氷河期最期世代だけど、あの時代に高校から大学時代を送れて本当に良かったと思ってる。ポケベル、ピッチ、ケータイ、インターネットとどんどん進化していくのにワクワクして、ルーズソックス履いてカラオケ行ってSPEEDとかayuとか歌って、小室ファミリーも全盛期で!
    今みたいにLINEやSNSの陰湿なイジメとか無かったし。
    今の子達はスマホに縛られて生きづらそう。

    • 7
    • 21/07/05 17:12:05

    >>259
    ママスタあるあるでちょっと笑ってしまった

    • 2
    • 21/07/05 17:11:58

    >>258
    未婚で子供も居なくて、独身貴族の謳歌が羨ましいと思うんだね。
    私は旦那子ども居るけどそれなりに謳歌してるし楽しいよ。
    人によるからなんとも言えないけど。

    • 2
    • 21/07/05 17:10:35

    私40代前半。
    バブルも味わうことなく、就職氷河期と言われた時代だね。
    でもそのおかげか?資格とって、仕事に困ることはなかったし、中、高生時代携帯もなかったから手紙交換したりポケベルだったり、それなりに楽しめたよ!
    きっとどの世代でも自分次第で楽しくも不幸にもなるよ。
    戦争中の悲惨さに比べたら幸せだわ。

    • 7
    • 21/07/05 17:09:48

    ママスタやはり独身者も来てるのか。。あんまりママらしい話しもしてないからまあいいか(笑)

    • 2
    • 21/07/05 17:09:38

    >>258
    おばさんもう痛い嘘はいいよ

    • 1
    • 21/07/05 17:09:14

    >>255
    後出しジャンケンでもほとんどが嘘だよね
    私20代だけどー私結婚してて子供いて幸せだけどー

    • 4
    • 21/07/05 17:08:12

    >>255すまんすまん(笑)
    >>256そうなのかな?みんな自由で人生謳歌してるから早々結婚しちゃったから羨ましいよ

    • 0
    • 21/07/05 17:07:26

    >>251
    でしょ?こうやって40代は自らしてきた愚かさをすぐ他の世代のせいにしたがる

    • 2
    • 21/07/05 17:05:45

    >>254
    それ、隣の芝生は青いってやつだよ(笑)

    • 1
    • 21/07/05 17:05:36

    >>254
    出たママスタ名物後出しジャンケン

    • 4
    • 21/07/05 17:04:57

    >>251わたしは結婚して子供も居るけど同級生達はそんな感じだよ
    とりあえず独身貴族で楽しそう

    • 0
    • 21/07/05 17:04:27

    とにかく40代以上が日本をダメにしたのは間違いない

    • 7
    • 21/07/05 17:03:47

    >>249ん?ゆとりを作ったのは団塊だけど?氷河期がどうやってすぐ下のゆとりを作れるの?

    • 2
    • 21/07/05 17:03:36

    >>245
    結婚できない、子どもも作れない口実を国に言うなんて、すごい神経だな(笑)
    無言の攻撃…人生勿体ないことしてるね。

    • 6
    • 21/07/05 17:01:53

    >>245
    無言の反撃w
    物は言いようだな。単に怠けてただけのくせに

    • 5
    • 21/07/05 17:01:06

    >>248
    まぁそのゆとりとやらを作ったのは馬鹿な氷河期とバブルと団塊だけどね

    • 3
    • 21/07/05 16:59:54

    >>247これ
    ゆとりは下からも馬鹿にされてるからなんか病んでるよね

    • 0
    • 21/07/05 16:58:44

    就職は氷河期だったけど、ギリギリゆとり世代とバカにされなかっただけマシかな

    • 1
    • 21/07/05 16:57:07

    40代は団塊ジュニア世代だから何かと叩かれると聞いたけど何でなんだろね?多いから?
    児童手当も今より少なかったよね?1人5千円だった。

    • 0
    • 21/07/05 16:56:30

    >>240行動起こしてるよ
    結婚しない、生まないって無言の反撃
    じわじわと効いてきて今頃政府は慌てる

    • 0
    • 21/07/05 16:55:05

    >>240
    それを言われると耳が痛い

    • 2
    • 21/07/05 16:54:44

    どれどれと開いてみたけど全く共感出来なかった(笑)40代それなりに楽しいしそんな事考えたこともなかったよ?どうしてそんな卑屈な考えなのだ。

    • 2
    • 21/07/05 16:54:27

    >>241
    そうなの?

    • 0
    • 21/07/05 16:53:31

    >>239
    エンピツ=匿名

    • 2
    • 21/07/05 16:52:44

    だからといって40代可哀想とはならんよ
    だって自分たちでこの悪連鎖を断ち切るぞ!と行動を起こしてなかったしなんやかんや理由つけて選挙にすら行かなかったジジババ世代だから

    • 5
    • 21/07/05 16:52:19

    >>237
    勘違いばかりしてるの?
    都心部は良かったんじゃない?ということよ?
    それとなぜ?都心部ではないとわかったの?

    • 0
    • 21/07/05 16:50:19

    >>230
    本当にそれなだわ

    • 0
    • 21/07/05 16:49:20

    匿名ばばあの嘘つきー
    何が首都圏住みだよウケるんだけど

    • 2
    • 21/07/05 16:48:28

    >>235
    あれ?匿名さんじゃないの?

    • 1
    • 21/07/05 16:46:56

    まだ都心部はいいと思うわ

    • 0
    • 21/07/05 16:45:08

    >>227
    高校生で大人と遊んでる子がって事よね?
    私40代後半だけどそれ稀だよ。本当に恩恵受けてたのは50代から

    • 0
    • 21/07/05 16:45:01

    40代、70年代生まれの氷河期は学生の時に消費税がない豊かな時代を過ごせただけマシと思ったほうがいいよ

    • 3
    • 21/07/05 16:42:13

    今氷河期世代を対象とした就職支援も国がやってるしゆとりと一括りにされなんの支援もないリーマンやコロナ世代の方が大変だろ

    • 3
    • 21/07/05 16:41:23

    固定観念がどうとかっていう人と新しい考えの人が半々って感じだよね。

    • 0
    • 21/07/05 16:38:28

    >>224
    本当に苦労してたらぬくぬくとヤフコメに書き込む暇なんてないだろうし貧困過ぎてスマホすら買えないだろうよ

    • 5
51件~100件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ