日記に、してないことを書くのはやめさせた方がいいの?

  • 小学生
  • スネ
  • 21/07/04 10:20:10

子供は小1です。
そもそも習ってないのにピアノの習い事に行って曲が弾けるようになったとか、練習したら逆上がりができるようになったとか、願望や妄想?を日記に書いています。
ピアノも習いたいと言っていて検討中だし、逆上がりも元に練習はしてます。でもまだまだできない感じです。
自分の中の自分は、ピアノも習っていて逆上がりもできるんだと思う。
嘘は書いたらいけないよ、これから習いたいですとか、できるように頑張って練習している、とかそんなふうならいいと思うよ、とフォローをしてみましたが、あれこれ口出ししない方が良かったのかな…
旦那にちらっとそんな話をしたら、嘘書くなんて!とちょっとピリピリしてます。
私も、宿題書いたよ!て見せられた時はいやいやこれ何!?てびっくりはしてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/04 10:35:43

    >>10
    今は中学生だから物語として書いてるけれど、小さい時は話す内容が物語だったのよね。

    • 0
    • 21/07/04 10:32:47

    宿題なら事実を書かせる。
    家だけの日記なら自由にさせる。
    うちの子は「今日◯◯ちゃんが遊びに来るの。泊まっていくからご飯作ってね」と架空の友達を作って色々話してきたけど今では普通の中学生で、物語書いてるよ。

    • 1
    • 9
    • ソトモモ
    • 21/07/04 10:32:34

    先生に相談してみたら?
    日記の目的が文章を作る事なのか、日常生活を省みるなのかでまた違ってくると思う。

    難しいねぇ。いっそ宇宙旅行に行ったとか想像力をフルに使いました。みたいのならフォローしやすかっただろうにねぇ。

    • 1
    • 21/07/04 10:29:34

    エスカレートすると、嘘を現実に思っちゃう病気になりそう。

    • 5
    • 7
    • ブリスケ
    • 21/07/04 10:27:48

    我が家だったら駄目。
    注意して書き直し。

    • 6
    • 21/07/04 10:27:15

    他人に見せないならいいんじゃん?
    宿題ならやめさせる。

    そんなに妄想書きたいなら家だけで妄想日記書かせとく。そのうち物語とか書くようになるかもだし。

    • 3
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/07/04 10:26:35

    どうしてそんなふうに書くの?

    • 2
    • 4
    • ネクタイ
    • 21/07/04 10:26:06

    ちょっと心配だね、ある事ない事言って友達から嘘つきちゃんと呼ばれない事を祈るよ
    日記に書けそうな事を一緒にやるのが良いよ。

    • 8
    • 21/07/04 10:25:47

    小1でしょ?普通に注意する。

    • 2
    • 2
    • リブロース
    • 21/07/04 10:25:43

    という夢を見たんだ。で締めくくれば・・・

    解決してなくてすみません。

    • 4
    • 21/07/04 10:25:36

    え、個人的な趣味?の日記じゃなくて宿題の日記なら嘘は駄目でしょ。っていうか虚言癖?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ