勉強机の色について

  • なんでも
  • ヤン
  • 21/06/27 10:33:37

リビングの床が真っ白なので
ナチュラル色の勉強机を置くと浮きます...

勉強机をオークにするかホワイトにするか迷っていて、オークもグレーってほどではないのでかなり浮きますが汚れ問題はマシ??

ホワイトが一番合うけど鉛筆汚れとか凄そう...

ご意見ください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/27 12:55:00

    >>9
    そんなに汚れる?
    勉強後に毎回子供に消させたらそんなことにならないよー!
    うちの子とは、勉強してる量が違うのかな?

    • 0
    • 21/06/27 12:41:09

    >>12
    なるほど、汚れよりも見た目重視にしたんですね。

    • 0
    • 21/06/27 12:40:25

    >>11
    マットは使う予定だけど、手に付いた鉛筆でリビングの引き出し触った跡が現在進行形で深刻なんです。

    6Bだから消すのも大変で、、、、
    だけど小学生になったら鉛筆問題は自己管理で解決できそうですね。

    • 0
    • 21/06/27 11:11:25

    >>8うちもホワイトの勉強机
    私もホワイトの机だった
    鉛筆汚れはすごいけどシート敷いているし、汚れは除光液で拭けばサッと消えるし特に問題ないかな

    • 1
    • 11
    • サーロイン
    • 21/06/27 11:10:58

    主さんの家はきっとインスタでみるような素敵な家なんだろうな~。

    うちは木目が基調だから机はオーク。卓上マット敷いてるし、汚れとかは全然気にならない。机をリビングに置いておくのもずっとじゃないしから子どもが気に入ったものにしたよー

    • 0
    • 21/06/27 11:03:07

    >>6
    分かります、、

    • 0
    • 21/06/27 11:02:35

    >>8
    手についた鉛筆のせいで、
    引き出しとかも汚れますよね(笑)

    なんでこんなところに鉛筆汚れあるのーー!!って
    毎日リビングで呟いてますもん。

    • 0
    • 21/06/27 10:47:31

    うちは、ホワイトの勉強机。
    鉛筆汚れは目立つよー最初は失敗したと思ってんだけど、消しゴムで消えるから問題ないよ。
    目立つから子供自身で気がついて消してるからよかったと思ってる。

    • 0
    • 21/06/27 10:46:24

    >>4
    ダイニングテーブル がボロボロになるのが嫌で

    • 0
    • 21/06/27 10:46:20

    >>4 夕飯の支度したいのに、こどもの宿題が長引いたら地味にストレス。

    • 0
    • 21/06/27 10:46:03

    >>2
    グレーと黒です

    • 0
    • 21/06/27 10:43:56

    ダイニングテーブルで勉強したらいい。
    鉛筆汚れは、二度拭き要らずのマジックリンのスプレーで解決。

    • 0
    • 3
    • カイノミ
    • 21/06/27 10:41:25

    鉛筆汚れは消しゴムで落ちるよ。
    そんなに気になるならマメに掃除すれば大丈夫じゃ?

    • 0
    • 2
    • シマチョウ
    • 21/06/27 10:36:24

    他の家具も白なの?

    • 0
    • 21/06/27 10:34:57

    デスクにマット敷けばよいのではないでしょうか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ