手間がかかる料理ってなに?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/13 22:32:31

    >>76えっ、手抜き料理の部類じゃん…

    • 2
    • 21/07/13 22:26:16

    >>72
    私も玉ごと茹でる。

    • 0
    • 21/07/13 22:23:46

    おせち料理…品数欲張ると3日コース。手作り減らして出来合い足して、出来合いまずいと言われると、やめられなくなる。
    離乳食後期…電動チョッパーは刻み過ぎ、大人との取り分けも難しい。

    • 2
    • 21/07/13 22:19:40

    鍋 下準備で切ったりする物が多いのでめんどくさい

    • 1
    • 21/07/13 22:13:19

    手間がかかっても食べるのは一瞬で虚しい

    • 3
    • 21/07/13 22:07:25

    >>73
    1番に酢豚思った!
    全てを揚げた上にまたフライパンに戻してタレを絡めるなんて、洗い物多すぎ

    • 4
    • 21/07/13 22:03:35

    ちらし寿司
    酢豚

    • 2
    • 21/07/13 22:02:47

    >>58 一玉茹でたらおもしろいほどに取れながら茹でられるわよ。
    私は揚げ物全般かな。衣をつける工程がじゃまくさい。

    • 1
    • 21/07/13 22:01:37

    いなり寿司。

    • 1
    • 21/07/13 21:59:18

    ワタシ的にオムライス。ほんとにめんどくさい料理

    • 3
    • 21/07/13 21:57:42

    冷やし中華
    おでん
    ミートソース

    わたし的に冷やし中華が一番面倒!

    • 2
    • 21/07/13 21:52:41

    おでん
    下処理とか結構手間掛かる

    • 4
    • 21/07/04 09:03:10

    >>66
    近所の山に山菜を刈りに行くところから始めるんだよ

    • 4
    • 21/07/03 05:59:13

    >>61
    山菜?
    処理済みを買うものだと思ってた。


    • 0
    • 21/07/01 15:59:58

    筑前煮。 根菜を何種類もいろいろ切ってアク抜きして こんにゃく下茹でして 鶏肉を…とか もうホントめんどくさい ここ数年全然作ってない。
    けど、すっごく美味しくて大好物。 食べたいなぁ。私のやる気カムバック

    • 7
    • 21/07/01 15:57:37

    クリームコロッケ
    ゆるく作れば作るほどトロトロで美味しいけど大変だからいつも少しかためにしてしまう

    • 4
    • 21/07/01 15:56:34

    >>62
    わかるー
    たまに実家に頼るわ

    • 1
    • 21/06/30 17:07:03

    ふた開けたらすぐ食べられて美味しいものが欲しい
    働いてクタクタになって帰宅するとすぐにでもソファに寝転がりたいのに
    お米炊くのすらダルイのにポテトサラダ作りなんて無理無理。
    玄関開けたら30秒でご飯にありつきたい。

    • 7
    • 21/06/30 17:06:47

    山菜全般

    • 4
    • 21/06/30 16:55:54

    サトイモ入りの豚汁
    サトイモを茹でてから皮剥いておいて、
    大根にんじんゴボウ各野菜を切り揃えて、前日から昆布でだし汁を取って、
    こんにゃくは臭み抜きで下湯でして、油揚げもしっかり下湯でして油抜き、
    豚肉を炒めてから出し汁で野菜を煮てから最後にサトイモ入れて味噌を溶く、
    けっこう手間かかるんだよ。ちゃんと下処理すると。

    • 3
    • 21/06/30 16:53:39

    きんぴらごぼう

    ゴボウ切るのに物凄い時間かかる。
    手黒くなって色取れないし・・・
    仕事の後には作れない料理。

    • 4
    • 21/06/30 16:52:13

    ロールキャベツかな。葉を破かないように一枚一枚とって、巻きやすくするために湯がく。タネ作るのも面倒だし本当気が向いたときしか登場しない

    • 4
    • 21/06/30 16:50:44

    料理全て。

    • 8
    • 21/06/30 16:50:04

    コロッケなんて自宅で作った事は人生で一度もない
    いつも肉屋で1個100円のを買う
    エビフライも買う

    • 7
    • 21/06/30 16:48:11

    刺身

    魚さばいて皮や骨とるのが手間過ぎる

    • 1
    • 21/06/30 16:44:15

    海老フライ
    大好きだけど面倒臭いから実家に行った時に作ってもらう!

    • 3
    • 21/06/30 16:40:38

    豚の角煮。
    冷まして脂取りしてって手間だし脂ベトベトになる。

    • 0
    • 21/06/30 16:39:25

    餃子

    • 4
    • 21/06/30 16:38:52

    わかる
    ポテトサラダって「サラダ」って名前なのに半端なく手間がかかって嫌
    にんじんは柔らかくなるまで下茹でして細かくカット、きゅうりは塩でゴリゴリしてから塩揉みしてカット、ゆで卵作って冷ましておく、玉ねぎスライスして水に晒しておく、ハムをカットしておく、ジャガイモを洗って茹でて皮剥いて潰して熱いうちに必死で潰す、すべての具材が冷めてから一緒に混ぜ合わせマヨネーズで和えてから冷蔵庫で5時間くらい冷やしてやっと食べられる

    いったいいつ食べられるんだよ!!!って皿ぶん投げたくなるほど気が遠くなる作業。
    その割りにメインにはなれず副菜扱い。
    時間と労力の割に合わないから、ポテサラは惣菜屋で買う。美味しいし。

    • 5
    • 21/06/30 01:54:23

    エビフライとかアジフライ。処理に時間かかる。クリームコロッケも一度冷凍しなきゃいけないから手間かかるかなー。

    • 1
    • 21/06/25 18:20:05

    酢豚。
    一回肉を揚げなきゃならない。

    • 2
    • 48
    • ティッシュー
    • 21/06/25 18:18:44

    ずば抜けてロールキャベツ!!!
    ハンバーグとしてほぼ完成してるのに
    キャベツで巻いて
    デミグラスソースで煮て、、

    しかもキャベツ綺麗に剥がせないし!

    • 3
    • 21/06/25 18:17:25

    フライ系

    • 0
    • 21/06/25 18:16:33

    はるまき コロッケ
    ポテトサラダもめんどーだね
    フライはやだねー
    衣が嫌

    • 3
    • 21/06/25 18:14:22

    メンチカツ

    • 0
    • 21/06/25 18:12:46

    >>37麺も手打ちかな?

    • 0
    • 21/06/25 16:20:01

    私もポテトサラダ。
    めんどくさい上に、労力とおいしさが釣り合ってない気がする。
    コロッケは手作りのおいしさを感じるんだけど。

    • 0
    • 42
    • リブロース
    • 21/06/25 16:06:54

    コロッケ、餃子

    回鍋肉の素でも、一度肉を炒めて別の皿に出す時点でめんどくさく感じるぜ(笑)

    • 2
    • 21/06/25 16:05:48

    おでん

    • 1
    • 21/06/25 16:05:11

    春巻き

    • 1
    • 21/06/25 16:01:42

    酢豚!
    豚肉を唐揚げにしなきゃいけないし、中華料理人は野菜を油通しするって言ってたような…
    大好きだけど、ちゃんと作ったのは中学の調理実習の時だけだわ。

    • 1
    • 21/06/25 11:15:59

    ママ友がカレーが一番めんどくさいって言ってて、あれ?この人料理苦手な人なのかな?と思って聞いてたら、玉ねぎは飴色になるまで炒めるなきゃだし、スパイスの配合も大変だし、チャツネ冷蔵庫に残ってたったけなー?とか言い出して、それ一流シェフが作るやつだ……ってなっての思い出した(笑) 私の中でカレーは本当にご飯作るのがめんどくさい時の最終手段なんだけど(笑)

    • 0
    • 21/06/25 10:20:32

    ラーメン
    スープから作るのって面倒くさいと思う。

    • 0
    • 36
    • リブキャップ
    • 21/06/25 10:18:33

    メンチカツ
    ハンバーグより2工程余分に手間が掛かってるのに、ハンバーグより喜ばれない
    理不尽ww

    • 7
    • 35
    • シマチョウ
    • 21/06/25 10:18:05

    >>27
    家はタネだけ私が準備して包むのは
    子供がやるから餃子は手抜き料理になります

    • 1
    • 21/06/25 10:13:41

    餃子、ミルフィーユカツ、野菜肉巻きかな。
    包む、巻く系は面倒くさい。平日仕事から帰ってきてうっかりやると途中で後悔する。
    揚げ物は面倒くさくない。平日でもやる。

    • 1
    • 21/06/25 09:54:26

    パエリアとか海鮮具沢山スープ
    まず買い出しが大変

    • 1
    • 21/06/25 09:49:40

    春巻き、カニクリームコロッケ

    • 2
    • 21/06/25 09:45:26

    餃子。うちは餃子の日は、餃子とごはんのみ。1人餃子30個分作るので、作って包んで焼くのは私だけで疲れる。美味しいんだけどね。

    • 3
    • 21/06/25 09:44:03

    揚げ物全般。
    油の処理が嫌。

    • 7
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ