「しつけでクローゼットに」2歳男児が一時心肺停止 20代母親を逮捕へ

  • なんでも
  • マキ
  • 21/06/22 17:53:49

札幌市北区にあるアパートで、2歳の男の子が心肺停止の状態で倒れているのが発見されました。

警察は「しつけでクローゼットに押し込めた」などと話している20代の母親を、監禁の疑いで逮捕する方針です。

事件があったのは、札幌市北区北38条西2丁目のアパートです。

22日午後2時ごろ、2歳の男の子が室内でひざを抱えて倒れているのを、通報を受けて駆けつけた救急隊が発見しました。

男の子は心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後回復したということです。

警察によりますと、同じ部屋にいた20代の母親は「クローゼットの中に子どもをしつけとして押し込んでいた」という趣旨の話をしていて、容疑が固まり次第、監禁の疑いで逮捕する方針だということです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • インサイドスカート
    • 21/06/23 13:47:37

    >>50
    よっぽど手がかからない子だったんだね

    イヤイヤとかって本当にそれぞれ大変さが違うからあんまりそういう発言しない方が良いと思う
    亡くなったのは本当に残念だけど。

    • 23
    • 21/06/23 13:47:28

    >>50
    高学年も可愛いしかなかったわ。
    中学生でも反抗期でイラッとしているな、沸点が低いなってことはあったけど大変というわけでもなかった。
    現在大学生だけどね。

    • 2
    • 21/06/23 13:47:05

    いつもこのような事件の時に思う。
    父親は?って。

    • 2
    • 21/06/23 13:47:04

    これ、恐怖でなくなったの?
    神経どうかなったんじゃない?

    • 0
    • 21/06/23 13:46:00

    >>54
    躾というなの恐怖を与える親は多いじゃん
    自分は恐れられてるって言う親

    • 0
    • 21/06/23 13:44:50

    また閉じ込めるよって言うと、言うこときくよね
    幼少期にもうこの世は恐怖の世界になる
    従わないと生きていけない
    うまく生きるには周りに従うこと

    • 1
    • 21/06/23 13:44:37

    頑張って欲しかった…
    1度回復したのに

    • 0
    • 62
    • リブロース
    • 21/06/23 13:44:14

    30分で亡くなってしまうの?
    昔クローゼットの中でよく遊んでた

    • 3
    • 21/06/23 13:44:07

    >>54
    躾は成功?どういう事?

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 21/06/23 13:43:43

    回復したって書いてあったのに…
    残念悲しい

    • 0
    • 58
    • サーロイン
    • 21/06/23 13:43:42

    3歳にならないとしつけしたってしょうがないって聞いたことあるけど…

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 21/06/23 13:42:11

    キラキラネームだ

    • 0
    • 21/06/23 13:41:52

    >>50
    可愛いなんて思う暇ないわ
    今だから思うけど

    • 6
    • 21/06/23 13:41:05

    こんな親いっぱいいるよね
    とりあえず命が助かった子の躾は成功だよね

    • 3
    • 21/06/23 13:40:47

    >>50
    そういう発言が小さい子供を育ててる
    お母さんを苦しめたりするんだよね。

    • 20
    • 52

    ぴよぴよ

    • 21/06/23 13:40:09

    >>45
    そんな母親の苦悩じゃなくてただうるせーから入れとこうとかだと思うよ、こういう事件の親は

    • 0
    • 21/06/23 13:39:30

    2歳なんて可愛いしかなかったけどなぁ

    高学年になったら生意気だし、勉強させなきゃいけないし、汗臭いし足臭いしよく食べるし大変だよ。ただの飯炊き掃除ババアだ。

    • 9
    • 21/06/23 13:38:19

    昭和の時代、躾で結構クローゼットに閉じ込めたとかあったらしいね。
    長時間ではないだろうけど。
    これはひどいな…

    • 2
    • 21/06/23 13:37:28

    2歳なんて何されても可愛さが勝る時期じゃない?躾でクローゼットって…母親が躾されるべき

    • 2
    • 21/06/23 13:36:50

    >>46
    横だけどうちは大変だったよ。
    母親がキレるのもわかるけど、押し込んだりはしなかったけどね。暗いところにひとりぼっちは逆効果だと思って。

    • 5
    • 21/06/23 13:34:58

    >>23
    うち男の子いるけど2歳の時大変なんて思った事ないけどなー

    • 5
    • 21/06/23 13:34:21

    躾じゃないよね…
    言うこと聞いてくれなくて、どうしたらいいかわからなくて押し込んだんじゃないの?

    • 2
    • 21/06/23 13:31:31

    膝を抱えてって、その状態でぎゅっと押し込めてたのかな?

    • 2
    • 21/06/23 13:30:11

    何時間も閉じ込めてたのかね
    通気も悪いから暑くて苦しかったよね

    • 6
    • 21/06/23 13:27:59

    こういう親って躾けなんてしてないでしょ
    子供に何かあったら躾けのためって言えばいいと思ってるだけ

    • 11
    • 21/06/23 13:23:53

    北海道の子供虐待、暴行事件多くない?ろくでもない親ばっかか

    • 1
    • 21/06/23 13:18:36

    >>9
    20歳なんて、学校でも体罰なんてない世代だろうに、なにが躾だよ。虐待じゃん。

    • 3
    • 21/06/23 13:17:05

    >>26
    ね、私もニュースでみた。
    回復しつつも翌日死亡って。

    蘇生して、反応もあったけど、また亡くなったのかな。
    うちも身内で心肺停止でAEDで蘇生、すぐに酸素吸入させて眠らせて低体温療法2日やって意識回復してから酸素外して助かった人がいるんだけど、この子の場合はどんな処置を受けたのか気になった。

    • 2
    • 38
    • サーロイン
    • 21/06/23 13:15:11

    私もカッとなる時あるけど、私がトイレに閉じ籠る(数分)

    • 16
    • 21/06/23 13:15:02

    >>14
    悪いところもある。

    • 1
    • 21/06/23 13:13:58

    本当に亡くなってしまったんだ。子供が暗いクローゼットの中で亡くなるなんて辛すぎる。最期に見たのはママの怖い顔だったのかな…

    • 10
    • 35
    • インサイドスカート
    • 21/06/23 13:11:54

    これ、狭めのアパートで一人暮らししたことある人と、実家以来広めのところにしか住んだことない人で想像するクローゼットが違いそう。アパート外観しか映ってないけど、前者寄りのクローゼットかなと思った。

    • 3
    • 21/06/23 13:11:36

    このお母さんもそういう育てられ方したのかな

    • 3
    • 21/06/23 13:09:57

    莉蒼(れいあ)なんて名付ける時点でお察し
    しかも男の子に
    DQN確定

    殺人罪で起訴してね

    • 27
    • 21/06/23 13:09:46

    30分って本当かな?
    長時間押し込んでたんじゃないの?

    • 5
    • 21/06/23 13:09:27

    どんなクローゼットなんだろう?

    • 4
    • 21/06/23 13:08:19

    ほんとだ…>>9にあるね…まじかよ…

    • 0
    • 21/06/23 13:07:16

    >>25
    エッ!!!

    • 0
    • 21/06/23 13:06:24

    遊びに出るために閉じ込めたとかじゃなくて?

    • 1
    • 21/06/23 13:06:14

    他人事とは思えないね。
    本当に子育ては大変。頼る人がいない母親が多すぎるよね。

    • 7
    • 21/06/23 13:04:58

    回復した後に死亡したのか!?

    • 6
    • 21/06/23 13:04:00

    >>17亡くなったみたいだよ…

    • 0
    • 21/06/23 13:03:38

    意識回復して安心してたのに今日亡くなったらしい。
    子どもと離れたくなるのは分かるけど、
    自分が別室やトイレに逃げて、子どもは安全な場所に置いておかないと取り返しつかない事態になるね。

    • 12
    • 21/06/23 13:02:34

    若いしカッとなってやっちゃったんじゃないかな。まさかクローゼットで亡くなるなんて思ってもなかったと思う。きっと後悔してるよ。2歳の男の子なんて大変だよ。だからって許されるわけじゃないけど

    • 8
    • 21/06/23 13:02:14

    >>19
    今の時代それもスレスレ案件なのかもなぁとは思うけど、生死に関わるサイズのクローゼットと子ども部屋は全然違わない?

    • 6
    • 21/06/23 13:01:39

    子供を躾とか言って閉じ込める人ってなんなの。
    そんなの全く躾ではない。ただの虐待。可哀想。

    • 6
    • 20
    • リブロース
    • 21/06/23 13:00:35

    何故こんな簡単実の子を殺せるんだろう

    • 3
1件~50件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ