ヤモリは縁起が良いだなんて嘘だよね。キモイだけ

  • なんでも
  • センボン
  • 21/06/19 00:40:00

6月になってもう3匹も家の中でウロチョロしてた...
捕獲しようにも素早くてほんと大変。クソ迷惑でキモい生き物でしかないんだけど。
去年なんて窓サッシで干からびてるのいたしマジ迷惑!!害獣だわ。
捕獲して逃す時も2度入って来んなー!ってぶん投げてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/19 08:52:04

    🦎優しくしてクレメンス

    • 0
    • 21/06/19 08:39:10

    ぶん投げてるに驚いた。しかもヤモリって警戒心すごく強いのによく捕まえられるね。家守だから縁起がいいと言われてるけどどうかね?そのうちいい事あるかもよ。黒いヤモリならなおさら。金運アップかもしれない。だけどぶん投げてるから全部逃げてっちゃうか。

    • 0
    • 21/06/19 08:33:28

    家の中はちょっと嫌だねー。
    実家の窓ガラスに外側からはりついててガラス越しに見る分に手が可愛いかったけど。
    子どもが小さい時は赤ちゃんのワニがいる!怖いー!ってよく泣いてたな笑

    • 0
    • 21/06/19 08:30:30

    網戸にへばりついて虫食べるの見るのが面白い。

    • 0
    • 21/06/19 08:17:27

    >>16
    何をどう守ってんのか理解不能
    むしろウチの窓をお前らの餌場として提供してやってんだから、迷惑かけんなって思う。

    • 0
    • 21/06/19 07:49:35

    隙間だらけの家なの...?

    • 0
    • 21/06/19 07:46:14

    >>11ちなみにお名前は…?

    • 0
    • 21/06/19 02:55:26

    家の中に入って来たことはないなー、ドア出た所によく出没してたから小さな植木鉢を倒して置いてあげたらしばらく日中は中に住んでた

    • 0
    • 21/06/19 02:39:48

    私も爬虫類が大の苦手だけど外の網戸にいてもそのままにしているよ。
    外にいる害虫を食べてくれるから見ても放置。ヤモリが家に入ると夫が外に逃がすよ。
    虫も大嫌いだから食べてくれると凄く助かる~笑

    • 0
    • 21/06/19 01:12:51

    その3匹で家を守ってくれてるんだから粗末にすんじゃないわよ!

    • 4
    • 21/06/19 01:10:48

    >>7
    田んぼかぁ。そこが売られたら今度は虫やヤモリじゃなくて非常識一家に悩まされることになる可能性が…。

    • 0
    • 21/06/19 01:08:57

    >>4ヤモリとヤスデなら私はヤスデの方がいい。ヤスデは平気。ヤモリとムカデならムカデの方がまだマシ。ヤモリとかカエルとかああいうのマジでムリ。

    • 1
    • 21/06/19 01:07:25

    >>12 トータルしたらキモいよ

    • 3
    • 12
    • リブロース芯
    • 21/06/19 01:06:45

    手が可愛いのよ。

    • 5
    • 11
    • ウワミスジ
    • 21/06/19 01:05:01

    見るだけなら可愛いけど、家の中は入らないで欲しい。庭の煉瓦の隅に隠れてたりして、ちょっとペット感覚になってきて名前付けて呼んでる私が1番キモいのかもしれない。

    • 3
    • 21/06/19 01:04:50

    >>7
    恐怖でしかない!!!

    周りに畑や田んぼもない、マンション住みだけど一度だけ家の中にいた!

    「ぎゃあっっっ」
    ってすごい声出た(笑)

    • 0
    • 9
    • センボン
    • 21/06/19 01:03:24

    >>1
    ちっさいのからそこそこのまで色々

    • 0
    • 8
    • センボン
    • 21/06/19 01:02:39

    >>2
    かわいくねー
    イライラするー!

    • 1
    • 7
    • センボン
    • 21/06/19 01:01:57

    >>3
    東側が田んぼでうち遮光カーテンじゃないから網戸にいっぱい電気虫つくんだけど、それ目当てにヤモリも網戸にくっついてる。それが入り込むんだよ。

    • 0
    • 21/06/19 00:44:35

    虫よりマシだけど爬虫類も無理無理無理

    • 0
    • 5
    • エンピツ
    • 21/06/19 00:43:32

    窓の外に張り付いてるやつは少し可愛い。手がビトッてくっついてて。
    でも部屋に入ってきたら発狂するわ。

    • 5
    • 4
    • カイノミ
    • 21/06/19 00:43:31

    可愛いよ
    うちの実家なんか梅雨入るとヤスデや巨大ムカデ出るわ

    • 0
    • 3
    • リブロース芯
    • 21/06/19 00:43:10

    ヤモリが沢山いるってことは餌がそれだけいるってことよ。
    ゴキとかシロアリとか。

    • 0
    • 2
    • クラシタ
    • 21/06/19 00:42:17

    いいなー、北海道越してからヤモリ見たことない。
    可愛いじゃん、あの丸い指先とか、その指でくっついてるのがまた可愛い。

    • 5
    • 1
    • シキンボウ
    • 21/06/19 00:41:16

    39歳だけどまだヤモリを生で見たことない。デカイの?怖いね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ