室内スポーツしている子供のマスク(低学年)

  • 小学生
  • マスク
  • 21/06/09 08:28:24

室内でスポーツしているお子さんは、運動中どのようなマスクをしていますか?
オススメがあれば教えてください!

習い事の方針は、「換気をしている事と熱中症の危険があるためマスクをはずしてほしい」とのことですが、
息子はマスクを外すのは怖いと言っています。
熱中症の危険を説明して、1度はマスクを外してスポーツしたが、「怖いからマスクしたい」というので困っています。
スポーツ用のマスクを探してますが、子供用がなかなか見つからず‥

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/13 20:42:12

    怖い怖いって男の子でそんななの?
    親がわざわざテレビをつけてニュース見てたりすれば
    そんな過敏な子だったら不安に思うだろうし
    親が普段過剰に怖がったりしてるということはないのかね

    • 0
    • 21/06/10 12:34:56

    >>29
    楽天で探したらいっぱいありすぎて、決めきれずにトピ立てました。
    そうなんです。子供はマスクの安心感がほしいだけだと思います。

    • 0
    • 21/06/10 11:31:40

    うちはマスク作ったよ。
    両面メッシュ素材(笑)
    マスクしてないのと同じくらい通気性良過ぎてマスクの意味は全くないけど、本人はマスクしてるっていう安心感をかったよ。

    スポーツ用のマスクなら楽天とかで売ってるよ。
    多少、呼吸は楽だけど暑くて苦しいって言ってる。。。

    • 0
    • 21/06/09 15:12:06

    >>27
    ピッタでも苦しいのですね。

    • 0
    • 21/06/09 14:31:48

    うちはピッタを使用してる。
    それでも苦しいみたい。

    • 0
    • 21/06/09 12:14:30

    >>25
    そうですよね。
    きのうの下校時30℃超だったので、先生が「マスクを外して下校」と言ってくれたのに、
    息子は「怖いからハンカチを鼻と口に当てて帰ってきた」って言ってました。
    マスク生活の影響がここまでとは…驚いています。

    • 0
    • 21/06/09 11:59:51

    >>19うち小一で外してくださいって言われないとはずはないから、たまたま電話来た時に先生に聞いたら暑い日は全員外すようにする方針て言われたよ!
    大阪?の子のことがあったから学校や習い事も対策しないとだよね

    • 0
    • 21/06/09 11:59:20

    >>21
    セリアにもあるのですね。見てきます。

    • 0
    • 21/06/09 11:58:09

    >>20
    やっぱりマスク外しますよね~。
    冷感素材見てみます。

    • 0
    • 21/06/09 11:55:42

    >>19
    そうですよね~。小学校入学してからずっとマスク生活だからか、自宅の庭でもマスクを外すのが怖いと言っていて困っています。
    根気よく熱中症の危険性を教え続けようとは思っています。

    • 0
    • 21/06/09 11:49:49

    こないだセリアでランニング時に快適メッシュみたいなマスク売ってたよ!子供用あった。

    • 0
    • 21/06/09 11:11:08

    夏用の冷感素材のマスク使ってる。
    けど最初の準備運動終わったら外してる時がほとんど。

    • 0
    • 21/06/09 11:06:17

    指導できちんと外して良いとお達しがあるのに外したくないのか。
    勿体ないね。頑なに外したら駄目って言うところもある中、指導者が外して良いって言うならお子さんに言い聞かせるしかないと思うよ。

    • 0
    • 21/06/09 11:03:36

    >>9
    ベタつかない方が、スポーツしてる子供にとってはいいですよね。

    • 0
    • 21/06/09 11:03:12

    >>7
    (笑)じゃなくて、そうなった時ってメチャクチャ苦しいからね

    • 0
    • 21/06/09 11:02:19

    >>8
    子供は小2です。
    いま不織布のこどもサイズでちょうどいい大きさなのです…。

    • 0
    • 15
    • サーロイン
    • 21/06/09 11:00:53

    >>9
    近寄りたくないな…。

    • 0
    • 21/06/09 11:00:25

    >>6
    ピッタマスクは、息しやすいと聞いたことがありますが、まだ買ったことないです。

    • 1
    • 21/06/09 10:56:11

    >>4>>5>>7
    そうなんですね。気休めでもマスクがあれば息子は安心すると思います。

    • 0
    • 21/06/09 10:54:20

    >>3
    知らないです。例えが面白い。
    調べてみます。

    • 0
    • 21/06/09 10:53:45

    >>2
    検索してみます。

    • 0
    • 21/06/09 10:53:16

    >>1
    うちも不織布です。

    • 0
    • 21/06/09 09:20:01

    うちはダンスだけど、ウレタンマスクか、私が作ったの付けてるよ。Tシャツの生地みたいなので作ったやつが、柔らかくてベタつかなくて好きらしい。

    • 0
    • 8
    • クラシタ
    • 21/06/09 09:11:40

    子供用はないけど、ブレスマスクってメッシュのやつで私はランニングしてる。これじゃないと息苦しくて走れない。1200円位。子供いくつ?高学年で大きい子なら耳のとこつめたらいけそう。

    • 0
    • 21/06/09 08:45:26

    >>5
    ああ、たしかにそうかも(笑)

    • 0
    • 21/06/09 08:44:46

    うちは運動時はピッタ。

    • 1
    • 21/06/09 08:39:55

    >>4
    そのタイプ、大きく息を吸ったら一布が一緒に吸い込まれる勢いで口に張り付くよ

    • 1
    • 21/06/09 08:37:08

    剣道だけどふんどしみたいな下がピラピラなメッシュの面マスクしてるよ。
    気休め程度だけど、子供はこれで安心すると思う。

    • 0
    • 3
    • エンピツ
    • 21/06/09 08:35:31

    バスケの審判とかがフエ吹けるマスクしてるけど知らない?
    昔の暴走族が目の下からバンダナ巻いてる?
    みたいな感じ 笑

    うらめしや~
    の おでこに付ける三角みたいなマスク

    • 0
    • 2
    • コブクロ
    • 21/06/09 08:32:29

    アンダーアーマーの小さいサイズ

    • 0
    • 21/06/09 08:29:31

    不織布マスクしてます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ