子ども3人それぞれの部屋で冷房

  • なんでも
  • センボン
  • 21/06/08 15:49:26

帰ってくる時間に合わせてタイマーで冷房付けてます。
電気代死にますか?
こどもたちに任せると、設定温度24度の強風とかにするからそれなら26度弱であらかじめ部屋を冷やしておいたほうがいいかなって微々たる戦略だと思うのですが。
部屋がキンキンに冷えても温度下げないし、これは何回言ってもだめ!しつけがなっとらん!
夏の電気代こわいです。
みなさんどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/06/08 16:15:36

    電気代高くないレスまあまあ多いな。
    業務用5馬力のエアコン24時間つけっぱなしにした時の値段計算したらちょっと凹んだわ。おじいちゃん消し忘れるとか、、。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ツラミ

    • 21/06/08 16:11:00

    うちは帰宅まで窓開けて風通して、本人が帰宅してから、冷房と扇風機入れてお風呂。上がってきたらそれなりに冷えてるよ。

    • 0
    • 21/06/08 16:07:35

    冷房ってそんなに電気代かからなくない?
    夏より冬のほうが電気代エグいから全然気にしない。

    • 1
    • 21/06/08 16:05:15

    私は電気代なんか気にしないよ。そんなに気になるならエアコンプラス扇風機にしたらいいじゃん。26度の部屋で扇風機当たってたらすぐ涼しくなる。電気代気にするより快適な暮らしの方がいいけどね私は。

    • 2
    • No.
    • 6
    • センボン

    • 21/06/08 16:04:52

    コメントありがとうございます!
    こどもに任せるの嫌なんですよね~本当に帰って来て暑いからってゆっくり冷えるの待てない子がひとりいます!!怒
    暑くてストレス溜めるより快適求める派でいいですかね、ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 5
    • テッポウ

    • 21/06/08 16:04:02

    気にしない。電気代って大したことないよ。
    我慢するのは体に悪い。

    • 2
    • No.
    • 4
    • イチボ

    • 21/06/08 16:01:37

    そんな事ないと思う
    冬の電気代は高いけど、夏はどんなに使っても高くならないから気にした事ない

    • 2
    • No.
    • 3
    • タチギモ

    • 21/06/08 15:58:30

    思ったほどいかなかったよ、去年
    うちも3部屋付けてるけど、主さんの戦略でいいと思う。子供って平気で16度、強で付けるからね、こわー

    • 1
    • No.
    • 2
    • ウワミスジ

    • 21/06/08 15:58:05

    電気代気にしない。寒けりゃ暖房、暑けりゃ冷房。
    惜しみなく使うよ。
    昨年の休校の時、旦那と私テレワーク、子供休校。
    一日中3つの部屋でエアコン付けてたよ。
    エアコン代ケチってストレス溜めたり、病気にでもなったらその方が高くつかない?

    • 2
    • No.
    • 1
    • シキンボウ

    • 21/06/08 15:56:39

    扇風機の強風でいいじゃん
    電気代も安上がり

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ