学校での暑さ対策

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • シマチョウ
    • 21/06/07 23:27:11

    抗議した方が良い!熱中症なるよ。

    子供達、公立中高で吹奏楽部、エアコン無い教室や講堂で真夏も毎日部活してたけど、巨大扇風機や普通の扇風機沢山使ってた。

    Tシャツ短パン、保冷剤首周りに付けてとかしてた。

    これやっても熱中症なった子いたし…

    てか暑すぎて勉強集中出来ないよ。

    • 0
    • 21/06/07 22:44:00

    >>9
    33℃!?
    うちの方は今日30℃弱だったけど
    それ以下でもエアコンつけてるみたいだよ。
    常に窓は開けてるからそこまで涼しくはないみたいだけど、つけてないのとはきっと全然違うよ。
    梅雨入って湿度も上がったら体調崩しちゃう。早めに抗議だね。

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23

    ぴよぴよ

    • 21/06/07 22:37:31

    真夏の登下校は集団じゃない限りマスクをずらせ。体育もずらせと伝えた。あとは濡らすと冷たく感じるタオルを首にまけ。水分補給は喉が乾く前にしろ。そのくらいしかできない。
    エアコンは禁止じゃないけど。

    • 0
    • 21/06/07 22:22:26

    >>17 これね、まぁね、わかる、わかるのよそれは、でも地獄だよねぇ。授業なんてとても集中できないよ。あと普通に命にかかわる...。明日職員室調べてみるってよ、
    グッズ教えてくれた方ありがとう、参考にしますね

    • 0
    • 21/06/07 22:20:44

    本当に教師ってあほだよね

    • 1
    • 21/06/07 22:19:45

    >>18
    わかる。
    自分たちは職員室でエアコンつけてるくせに。

    • 0
    • 21/06/07 22:18:31

    さっさと冷房かけろよと学校にイライラする。

    • 1
    • 21/06/07 22:16:42

    >>11
    エアコンを使うなら窓やドアを閉めたほうが温度が下がるけど、コロナ対策で換気するとなるとエアコンの効きが悪くなる。
    あと学校は電気代の上限があるらしいよ。高校生の娘が去年、文化系の部活は学校から電気代節約するようにと先生から口すっぱく言われてたらしい。

    • 1
    • 21/06/07 22:14:16

    職員室はエアコンガンガン

    • 1
    • 21/06/07 22:12:04

    運動以外マスクしてないと怒られるんだって。
    職員室に行く用事はないから職員室でもエアコン使ってないは分からないらしい。気になる~。
    本当可哀想でみんなどうしてるんだろうと思ったら、普通じゃないんだねぇ、聞いてよかった

    • 0
    • 21/06/07 22:11:18

    今あちこちでニュースになってるのにね。うちの市ではそれを踏まえて早速お知らせメールが来たよ。ポカリはおすすめ!

    • 0
    • 13
    • リブロース
    • 21/06/07 22:08:59

    100均で叩いたら冷たくなる保冷剤(15分くらいもつやつ)をランドセルに入れて暑すぎてしんどい時はそれを首に当てるように教えてる。
    今時クーラーないなんて殺しにかかっているようなものだよね

    • 0
    • 21/06/07 22:07:22

    >>9え、33℃?!
    絶対ヤバいでしょ、私なら学校休ませるかも。

    • 2
    • 21/06/07 22:07:02

    コロナ対策とエアコンがどう関係あるの?

    • 0
    • 21/06/07 22:06:25

    いくらコロナ対策だって言ってもエアコンあるのに禁止って。
    マスクもしてるのにハンディ扇風機だけで暑さなんか凌げないよね。
    熱中症になってしまうよー。

    • 1
    • 21/06/07 22:05:32

    え、今はどこもそうなんだと思ってた!
    めちゃくちゃ暑いところよ、今日33℃。暑さで体力削られた後部活で外周三周とかしたらしい。
    学校に抗議するわ

    • 0
    • 8
    • マウントFUJI
    • 21/06/07 22:04:12

    エアコンつけて換気もすればいいのに
    マスクもするのにハンディ扇風機だけなんて絶対に酸欠なるよ
    職員室もエアコン禁止か聞いてみたい

    • 0
    • 21/06/07 22:02:13

    エアコン禁止はぱおんだわ

    • 2
    • 21/06/07 22:02:11

    あ、ちなみに暑さ対策なら
    シャツクールとかは?肌着とかにシュッシュするとひんやりします。
    ただ効果は1時間くらい。

    • 2
    • 21/06/07 22:01:16

    >>2
    いくらコロナ対策でもこれはやりすぎでしょう。
    教育委員会に訴えては?
    この暑さでは死人が出るよ

    • 0
    • 21/06/07 21:59:23

    >>2
    だからってエアコン自体つけないのはおかしいよね
    これは抗議してもいいと思う。
    学校に言ってダメなら、市や教育委員会に訴えた方がいい。

    • 3
    • 21/06/07 21:56:39

    エアコン禁止って・・・真夏猛暑日がない地域なの?
    集中力も体力も奪われそうだね

    どこまで持ち込みOKかはわからないけど
    首に巻く冷えるタオルとか、凍らせたペットボトル持たせるとか。
    水筒も特大サイズで氷多めに入れた飲み物だね。

    • 0
    • 21/06/07 21:52:00

    >>1 コロナ対策です~換気優先 有り得ない

    • 0
    • 1
    • シマチョウ
    • 21/06/07 21:50:50

    なんでエアコン禁止なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ