疲れてると沸点低くならない?

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/06/07 18:07:01

さっき子どもの習い事迎えに行って、そのまま明日の朝ごはん用のパンをパン屋さんに買いに行ったんだけど、スタンプカード出すの忘れてて、店出た後にレシートと一緒にレジに持って行ったの。
300円ごとにスタンプひとつ押してくれるんだけど、1,700円ちょい買ってたからスタンプ5個。

そしたら、「一度お店を出たらスタンプ押せない決まりになってまして...」って言われてイラっとして「じゃあ、スタンプカードいりません。捨ててください」って置いて行った。

出すの忘れてモヤモヤするくらいならスタンプカードなんていらないと思った。

こんなどうでも良いことでイラっとするなんて疲れてんな、自分。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/07 20:20:05

    ポイント積極的に貯めてる人は自らだすし
    私がそうなんだけど、気づいたら出すような人にとって出したのにこの結末は余計にダルい。

    • 0
    • 21/06/07 20:19:30

    この間私もスーパーでかご一杯買ったから袋も買おうと思って、大体何枚で済みそうか尋ねようと「袋が欲しいんですが」まで言った所で「そちらにあるので取ってください!」と言われて、感じ悪いなぁと思いつつ「大体何枚位になるか知りたくて」って言ったら今度は「レジ終わらないと分かりません!」とか言われて、もうボソッと腹立つーって呟いたわ(笑)

    そこで時間の切り替えだったらしく違う男の店員さんに変わって、
    袋欲しいんですが何枚位になるか最後に教えて貰えますか?って聞いたら、レジ終わる前に
    「うーん、大体大2枚ですかね!付けますねー!」って袋取り出して、「いやいやむしろ袋あるんじゃん!あの女…呆」ってなった(笑)

    接客に向いてない人多いよね

    • 0
    • 61
    • シャトーブリアン
    • 21/06/07 20:18:23

    わかる!
    なんかいきなりイラッとすることあるよね。
    買い物した物を冷蔵庫に入れてる時に【ピーピー】とか鳴って、しまいには鳴りっぱなしになると「ピーピー、ピーピー煩いんだよ!ピーしか鳴らせないのかよ!」ってキレたりする笑
    逆にピー以外で鳴ったら怖いけどさ…

    • 4
    • 21/06/07 20:15:01

    なるなる。でも外でイラっとするくらい全然まし。偉いよ。私つい子供に怒っちゃうんだよなあ。

    • 2
    • 21/06/07 20:11:15

    主のパン屋さんでの爆発(?)程じゃないけど、あるね。それで後々凄く後悔して自分の頭をポカポカ叩きたくなっちゃう。笑。八つ当たりした相手が自分の知合いならば冷静になった時にちゃんと謝るよ。まあ、それがパン屋さんだったならちょっと無理かもしれないけど。でも、主 、そのパン屋さんにはもう行けないかもね。。むかついた時は10 秒くらいグッとこらえると怒りが本当にすうっと引いていくよ。

    • 0
    • 21/06/07 20:10:42

    それまで貯めたポイントがもったいない…って思っちゃった。

    個人店とかなのかな?チェーン店なら本部に苦情のメールだよ!
    私ドラストでポイントカード出し忘れて、普段はその場で後付してくれるのに「今すぐの後付は無理なんでレシート持って後日来店して下さい」って訳わかんない事言われたから本部に苦情のメール入れた事あるよ。
    苦情メールは人生初。

    そういう日は誰にでもあるよ。

    • 0
    • 21/06/07 20:10:29

    わかるわー。

    • 0
    • 21/06/07 20:07:12

    子供が小さいときは毎日こんな感じで、しまいには無気力になってたなぁ私…
    我ながらやばい人だなぁとへこんでたけど、ここ見て安心したわ 笑
    みんなそんなもんだよね!なんなら店員さんも疲れてたのかもしれないし
    ほんと全員お疲れ様だよ

    • 2
    • 21/06/07 20:03:51

    パン屋の店員の対応は腹立つよ。
    だいたい、店員からスタンプカードありますか?って聞くよね。
    一回店を出たとしても、スタンプくらい押したれよ。

    • 4
    • 21/06/07 19:59:16

    >>18
    いやいや怒鳴ったわけでも理不尽なクレームつけたわけでもないでしょ。
    トピ文は主の心情なだけで、パン屋さんでの主の言動は普通のことだと思うけど。
    だれにも迷惑かけてないじゃん。

    • 2
    • 21/06/07 19:58:43

    >>47
    次気を付けてと言われてもクソ腹立つねー!

    忘れちゃう時ありますよね~本当は一度店出ちゃうとダメな決まりなんですけど、今さっきの購入ですし良いですよ!特別!キラッ

    みたいなのが賢い接客だよな 笑

    • 5
    • 21/06/07 19:57:57

    >>49
    ほんとだよね。
    この人絶対友達いないよ。
    なにかあるたび否定して持論を展開する面倒な人だよ。

    友達いるわ!って反論するか、ハイハイソウデスヨトモダチイマセーンって開き直るかどちらのレスがつくかなーw

    • 0
    • 21/06/07 19:53:46

    お疲れさま!
    主さん相当疲れていてボォ~っとしていたんだね…
    しかし、お店も融通の効かないお店で腹たつよね!
    レシートもあって
    買ったパンも持っていたんでしょ?
    主さんの気持ち分かりますよ!
    もう、今度から違うお店で買ったら?
    お風呂入ってリラックスして 嫌な事早く忘れよう!

    • 3
    • 21/06/07 19:53:45

    同じ店員が会計してたのなら酷い話だね
    顔ぐらい覚えてるだろ

    • 3
    • 21/06/07 19:53:12

    >>39
    やめなよ、正論なのはわかってるけども
    さっきから共感力の低い人だね

    • 10
    • 21/06/07 19:52:15

    分かるけど当たらない。
    この間スーパーで割引券使える日で
    いつもの店員さんは声掛けしてくれるから思い出せるのに
    その日の店員は声かけなくて忘れて割引券無しで会計して「声かけてよ」ってイライラしたけど
    訂正してもらうのも面倒だし忘れてたのは自分だし店員さんに切れるのは違うかなって思ってた家で愚痴る(笑)

    • 1
    • 21/06/07 19:49:35

    余裕があっても「は?wそうなんですか?w
    」って嫌味たっぷりに半笑いで返事するわ。
    何、店から出たら押せないって。クソみたいなルールだね。たった今買ってレシートあるのに。
    そんな融通きかないスタンプカードなんか確かにいらないわ(笑)店員もバカだよね、客失う対応だよ。せめて、「今回は押すけど次は気を付けてくださいね」みたいに言えばいいのに。

    • 2
    • 21/06/07 19:46:28

    店員は悪くないのに当たるなよー。
    だったら家でビリビリに破いて捨ててストレス発散すればいいじゃん(笑)
    誰も犠牲者でない

    • 0
    • 21/06/07 19:44:52

    そうなんだよね、疲れてたり、睡眠不足だったりするとすぐイライラしちゃう。

    頑張りすぎかもよ!

    • 0
    • 21/06/07 19:42:51

    ベーグ?

    お疲れ様。つかれてるとそうだよ。仕方ない。

    • 1
    • 21/06/07 19:41:33

    お店の決まりだったらその店員さんのせいじゃないからなぁ。イライラの沸点が低いのはわかるよ

    • 0
    • 42
    • リブロース芯
    • 21/06/07 19:38:53

    出る前に気付いたら良かったね。

    ルールだから仕方ないけど、店員さんも会計の時にスタンプカードあるか聞いてくれたら良かったのにね。

    今回だけ内緒でって押してくれたらまた通いたくなっちゃうよね

    何かこういう時って悪いタイミングが重なるんだよね


    主に明日はいいことありますように!

    私は寝る前に好きな俳優さんのラブシーンをアプリで再生しまくって気持ちリセットしてるよ。
    お互い頑張ろう

    • 2
    • 21/06/07 19:38:39

    セコイし他人に不愉快を与えるの良くないよ
    そこのお店のお店の決まりなんでしょ

    • 0
    • 21/06/07 19:38:27

    カードお忘れならレシートに押しておきますねって大体は声掛けてくれるよね。

    気が利かないし、めんどくさいんだろね。

    • 4
    • 21/06/07 19:36:17

    >>36
    それこそ当たり前の話だわ、、

    • 0
    • 21/06/07 19:35:27

    どんな決まりやねんな
    まあそういうお店の謎ルールあるよね
    主さんお疲れ様

    • 1
    • 21/06/07 19:32:44

    私ならカード置いては帰らないかもだけど顔には出る。めっちゃ嫌な顔して帰るわw

    • 1
    • 36
    • リブロース
    • 21/06/07 19:30:33

    >>34
    別に怒鳴って帰ったわけでも無いんだし。

    • 5
    • 21/06/07 19:23:32

    これ読んでてもイライラするくらい店員がムカつく~
    私でもスタンプカードいらないって言うわー!!
    そんな私は生理2日目~

    • 11
    • 21/06/07 19:23:05

    >>22
    でも、大人だしそこのお店のルールなら仕方なくない?
    店員さんはどう思ったかを考える余裕もないくらい疲れてイライラしてたのはわかるけど、、、
    「そうですか、、」くらいにしないと。
    子供も見てたんでしょ?

    • 0
    • 21/06/07 19:21:55

    そんなもんよ

    でもそのお店もお堅いというかめんどくさいね
    レシートあるなら押してくれていいのに

    二重になるのが困るなら、スタンプ押したらレシートにチェック入れるとかすれば不正されないのにね

    • 7
    • 32
    • シャトーブリアン
    • 21/06/07 19:21:36

    なんじゃそりゃ。店の対応最悪だね。
    疲れてると沸点低くなるなる。
    今日も皆様おつかれさま~!!!

    • 8
    • 21/06/07 19:15:10

    わかる。今日すごい疲れてるから今シャットダウンしてる。私に関わらないでオーラ出してる。

    • 1
    • 21/06/07 19:11:47

    同じ同じ。
    イラっとするし、普段なら何とも思わないことでカッとする。

    主のパターンだったら二度と行かねーわと吐き捨てる。心の中で

    • 6
    • 21/06/07 19:07:20

    あるある。疲れてたり生理前はイライラする。普段なら流せる事が流せない時があるよ。
    でも、私気弱だからモヤモヤしても言えない。で、余計ストレス溜まる。

    • 3
    • 21/06/07 19:06:43

    なるよー
    でも今はマスクしてるからちょっとはマシかも
    顔怒ってても声だけで演技できるから…

    • 0
    • 21/06/07 19:02:52

    え、イラっていうか、普通に怒るけど。
    そういった決まりはどこに書いてありますか?
    わかるように張り出していないのはなんでですか?
    融通を聞かせて欲しいとは言わないけど、明確にわかるようにしておいてもらわないと。
    仕事するっていうことが、どういうことか分からないんだね。

    • 2
    • 21/06/07 19:02:12

    なる

    • 0
    • 25
    • リブロース
    • 21/06/07 19:00:40

    土日の車の混み具合にイライラする

    • 3
    • 21/06/07 19:00:19

    余裕なくなるんだよね
    でもそれ位のうちに小出しに上手く感情を出した方がむしろ健全だよ
    沸点が低くなるのを越すと何も感じなくなるというか、怒る気力すらなくなる

    これ以上揉め事や言い合いは沢山と塞ぎ混むようになって鬱傾向になるから、吐き出せるうちに吐き出してな

    • 7
    • 21/06/07 18:58:40

    疲れてるね、お疲れ様。
    変わった店は二度と買い物するんじゃないよ。

    • 2
    • 21/06/07 18:57:25

    >>17
    疲れてる時ってこういう正論が一番傷つくんだよね…

    • 12
    • 21
    • リブロース芯
    • 21/06/07 18:56:01

    今時そんなお店あるんだね~

    • 0
    • 20
    • リブキャップ
    • 21/06/07 18:54:51

    ポイントカードならそれでわかるけど、スタンプカードでそれって…融通の効かない店ねぇ~。スタッフもそういうの対応するのも可哀想だし。

    • 2
    • 21/06/07 18:50:03

    あーイライラするねそれ。しかも今買ったなら大目にみろよ、糞対応だなって思う。私なら何も言わないけど2度と行かない。

    • 13
    • 21/06/07 18:47:10

    疲れてるとイライラするし怒りっぽくなることなあるけど、主のはないわ
    スタンプなんかサービスでしょ
    そんな必死にならなくても

    • 1
    • 17
    • シキンボウ
    • 21/06/07 18:45:52

    イライラする事は誰にでもある。けど、人に八つ当たりしたり怒りをぶつけないようにしようね。アンガーマネジメントを頑張ろう。しっかり食べて、睡眠も取り、体調管理に気を付ける。自分が人に優しく接する事で、自分や子供にもその優しさは帰って来るよ。

    • 3
    • 21/06/07 18:40:53

    生理前とかじゃ?

    • 3
    • 21/06/07 18:33:32

    旦那とか子供が玄関の靴揃えてなかったら、元気な時は黙って揃えてあげるんだけど、イライラしてると蹴り飛ばしちゃう。ヤバいよね…

    • 6
    • 21/06/07 18:31:30

    >>11
    笑顔ってのがまた…若干怖い笑
    でも気持ちわかる笑

    • 7
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ