乳がん検診。マンモかエコーか。

  • なんでも
  • トモバラ
  • 21/06/05 11:32:01

主人の会社の健康保険で無料で検診が受けられます。ガン家系でもなく気になる症状もないのでエコーしか経験がありません。でも無料だし、マンモ受けたほうがいいでしょうか。ペッタンコなので不安で(汗)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/05 12:49:06

    乳繊維腺腫の手術受けたことがあるけど、
    マンモもエコーもやったよ。
    マンモは、ぐーっと胸を挟むから痛いけど。
    手術は日帰りで部分麻酔だった。

    • 0
    • 42
    • リブロース
    • 21/06/05 12:48:45

    年齢によるとは思うけど、両方出来るならやった方がいいよ
    自分は乳がん経験者だけど、見つかった時はエコー→マンモ→検査で確定だった
    今は定期検査だけだけど、マンモ→異常があればエコー検いう流れになってる

    • 0
    • 21/06/05 12:39:37

    エコーとマンモでそれぞれ見えるものと見えないものが異なるので、受けたことがなければ受けても良いと思うよ。ただ、若いと乳腺が多くて判断しにくいこともあるので、年齢によってはエコーのみでも。
    どんな胸でも撮影はできるけど、痛みは胸の大小に関係しない。痛くて我慢できないという人は、無理しないかわりにできる範囲での撮影になるので、そのつもりでね。

    • 0
    • 21/06/05 12:39:05

    私は毎年交互に選んでしてます。

    エコーは嫌がらせか、わざとクリクリしてるのかと笑いをこらえるのに必死で、何も気にしてませんよーという顔するのがしんどいw
    マンモはないお乳をつまみ引っ張りあげられて、これでもかとぺちゃんこにされるけど、その痛みは3秒ほど。

    • 1
    • 21/06/05 12:36:52

    両方受ける方が良いよ。
    私はエコーだけで引っ掛かり、
    マンモで大体の場所の特定をした。
    細胞取って病理検査にも出したし、
    両方受ける方がどちらかで
    何か異変があったとしたら確実に見つかる。
    マンモはめっちゃ恥ずかしいけどね。
    引っ張られるし、挟まれるし、
    引き伸ばされるし、触られるのは確実だからね。

    • 0
    • 38
    • マウントFUJI
    • 21/06/05 12:33:55

    でもまぁ両方受けた方が安心感も倍増だよ。

    • 1
    • 37
    • マウントFUJI
    • 21/06/05 12:32:51

    >>34エコーは時間かかるしジェルがほんとに冷たいし、寝転がってあの機械で塗り塗り。年頃の娘には恥ずかしかった、しかもあの時間…地獄だった。

    まんまの方がサクッと終わるし、ずっと同じ空間にいてみられるわけじゃないし恥ずかしさは少ないと思う。

    • 1
    • 21/06/05 12:27:56

    両方!
    追加オプションで!
    私は毎年そうしてるよ。

    • 3
    • 21/06/05 12:27:07

    両方受けた方がいいよ。
    マンモで見つからなかった良性腫瘍2つエコーやって見つかったから。

    • 5
    • 21/06/05 12:24:01

    >>30
    私は葉状腫瘍で手術したんだけど、術後は
    定期的にエコー検査
    エコー検査は丁寧にするから結構時間がかかる

    • 0
    • 21/06/05 12:23:50

    無料でも追加料金払ってならできるでも両方受ける
    どちらかしか選べないならいつも受けてるエコーよりマンもがいいと思う

    • 1
    • 21/06/05 12:22:43

    >>31
    市のクーポンは片方だよ。

    • 1
    • 21/06/05 12:21:17

    普通両方だと思うんだけど

    • 0
    • 30
    • マウントFUJI
    • 21/06/05 12:20:22

    マンモグラフィの方が鮮明で色々わかりやすいよ、エコーは濁っててよく分からない。 

    乳腺繊維腺腫があったから昔から両方よくやってた。

    • 0
    • 21/06/05 12:19:04

    どっちがいいんだろうね。それぞれの検査で見つかりやすいのとそうじゃないのとあるみたい。市の検診では年齢でわかれてる。40以上はマンモ


    私、40代。ちょうど先月マンモ受けた。で、局所的非対称陰影(FAD) ってひっかかって、精密検査でエコーした


    もしかしてガンになったかもって、眠れなかったけど笑
    よくよく聞くとみんな検診で結構ひっかかるらしいね。でも早期発見が第一だから、ちゃんと調べてもらって良かったよ


    検診も大事だけど、しょっちゅう自分で触るのも大切って言われたよ

    • 1
    • 28
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/06/05 12:13:02

    40歳以上なら両方やった方がいいと思いますが、
    40歳未満でも過去に乳輪下膿瘍などやってる方がいれば両方受けたほうがいい場合もあります。

    若い方はデンスブレストといって乳腺の密度が高いのでわかりにくいのでエコー推奨となってるだけですよ。

    • 0
    • 21/06/05 12:11:02

    自治体で2年に一回マンモ
    人間ドッグの方で毎年エコーしてる
    40才から

    • 0
    • 21/06/05 12:08:05

    皆さん何歳から検査してますか?

    • 0
    • 21/06/05 12:07:22

    どちらもある病院で検査してる

    • 0
    • 21/06/05 12:03:03

    >>20
    石灰化は見つけられない。
    検査する人の技量にかかわる。

    • 0
    • 21/06/05 12:02:33

    毎年どっちも受けるよ。

    • 0
    • 21/06/05 11:50:28

    >>10
    お疲れ様でした!
    私の母がたまたまマンモ受けたらしこり見つかったので
    ほんとやることが大切です!頑張りましたね!

    • 0
    • 21
    • ウワミスジ
    • 21/06/05 11:46:52

    エコーは先生の判断だった。

    • 0
    • 21/06/05 11:46:07

    エコーのデメリットは何ですか?
    マンモして見つからなかったことはあっても逆は聞かないかも?

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/06/05 11:45:19

    何歳?

    40歳未満はマンモよりエコー推奨じゃなかった?
    乳腺の密が多いからって理由じゃなかった?
    違ってたらごめん。

    • 3
    • 21/06/05 11:44:38

    私、くたびれた貧乳だったけど、凄い寄せて挟んだよ!
    私の周りの貧乳さんたち、ほとんど挟めてるよ!だから大丈夫。
    機械でグーって挟む時痛いけど、我慢出来る痛み。

    • 0
    • 21/06/05 11:44:06

    マンモしてなんか怪しかったら結局はエコーになるよ。

    • 0
    • 21/06/05 11:43:06

    >>12大丈夫ですよ!

    • 0
    • 21/06/05 11:43:04

    40超えたら、交代交代

    • 0
    • 13
    • シマチョウ
    • 21/06/05 11:42:45

    うちは交互にしてる。去年エコーだったから、今年はマンモ。

    • 0
    • 21/06/05 11:42:23

    私ほんとに本気でまな板レーズンなんだけど挟めるのかな

    • 1
    • 11
    • サーロイン
    • 21/06/05 11:41:45

    >>7そうだよ。私、先月両方受けて、エコーは異常なしだったけど、マンモで石灰化があると言われて、経過観察で半年後にまたマンモになった。
    両方受けられるなら、受けた方がいいと思う。ペッタンコとか関係ない、大丈夫だよ。

    • 0
    • 21/06/05 11:39:51

    >>5
    今まさに大きい胸の私が気が遠くなるほどの痛みで挟んてきました。

    • 1
    • 9
    • クラシタ
    • 21/06/05 11:39:31

    ペタンコでも大丈夫だよ
    男の人も受けることあるし

    • 1
    • 21/06/05 11:38:47

    乳がん健診を~て言ったら20代でも普通にマンモとエコーあったよ。貧乳だから痛いけど、妊娠出産授乳中を除けば毎年受けてる

    • 0
    • 7
    • ハチノス
    • 21/06/05 11:38:09

    どちらもメリット、デメリットあるから、交互に受けるといいらしいよ。
    石灰化はマンモじゃないと分からないんじゃなかったかな。

    • 0
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/06/05 11:37:05

    私は乳腺炎なので、マンモだけだと毎回再検査になるから検診受けれないの。
    ペッタンコなのに、外来で毎年エコーとマンモ受けてるよ。

    • 0
    • 21/06/05 11:36:24

    両方やりなよ!
    マンモはまな板でもまな板じゃなくても痛いらしいよ

    • 0
    • 4
    • ウワスジ
    • 21/06/05 11:36:24

    若い人がエコーが良いよ

    • 0
    • 21/06/05 11:35:22

    何歳なの?
    私も検診の時両方やろうとしたら、特に症状も無く家系に乳がん居なければ35歳以下だとエコーで充分って言われたよ。

    • 0
    • 21/06/05 11:33:55

    マンモ受けて異常があればだいたいエコーなんだけど

    • 0
    • 21/06/05 11:32:54

    私は両方受ける。
    無料ならなおさら!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ