給食費、男女で同額なのは不公平じゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/04 02:28:21

    申し訳ないけど、そんなこと気にするって主さんがセコく感じてしまった。
    男女で金額変えたいってこと?
    だったらよく食べる女子、食の細い男子はどうなるの?
    主みたいな人は自分が得する場合は何も言わないんだろうなって思うわ。

    • 1
    • 21/06/04 00:33:02

    私が小学生の時、アルミの入れ物に
    入ったご飯4つ、牛乳2個その他の
    おかずも毎日お代わりしてたから
    主に嫌われるやつだわ

    • 0
    • 21/06/04 00:25:13

    しょうもない、給食費って大体格安だよね?それを倍食べる子がいるのに同じ給食費なのとか言ってたら、その内払わなくなりそうだね。そんなこと口に出して言うのやめなよ、恥ずかしいよ。

    • 2
    • 21/06/03 23:52:20

    >>290
    私、女だったけど
    じわるw

    • 1
    • 21/06/03 23:48:14

    ただでさえ安すぎる給食費にケチつけるってどうかしてるよ。我が子だけ弁当にすると良いよ。それでもモヤモヤするなら精神科へどうぞ

    • 6
    • 21/06/03 21:54:08

    給食費って安いじゃん。
    おかわりしなくても十分お得だと思うけど。

    • 6
    • 21/06/03 21:53:39

    少食の子に食べさせてくれて食器も片付けてくれる、さらに栄養バランスも考えられてるとくればそんな小さなこと気にならないよ。

    • 3
    • 21/06/03 21:51:44

    別に叩くわけじゃないけど、そんなこと考えたことなかったよ。主さんはどうするのがベストだと思うの?
    男女で給食費の値段を変える?
    食べた分だけグラム制?

    • 4
    • 21/06/03 21:51:20

    全然思わないな

    • 1
    • 21/06/03 21:51:17

    食べ放題で、たくさん食べて
    元とろうとするタイプ?

    • 0
    • 291

    ぴよぴよ

    • 21/06/03 21:49:09

    私女だったけど小学校・中学校とも毎日フードファイト並みに食べてた。家でもしっかり食べてきてても運動してたからお腹すぐに空いちゃって、給食はいつも大盛。不人気な野菜の和え物とか残っていたら、担任が「食べるか?」と持ってきてくれていた。残飯処理係。そこらの男子より食べてた。
    安い費用で給食ありがたやーっていつも感謝してたわ。

    ちなみに中学生から高校生の時1日5食食べてたけど、BMI17の腹筋割れてたからデブの大食いじゃなかったよ。

    • 1
    • 21/06/03 21:48:16

    え、めんどくさ。うちはバスに短時間しか乗らないから長時間乗る子の半額にしてとか言われたら同思う?

    • 1
    • 21/06/03 21:17:50

    相席居酒屋かよw
    女の子飲み放題無料だよね。
    そんなの考えたこともなかった

    • 1
    • 21/06/03 20:34:15

    私も飛行機に乗るときの預け入れ荷物の重量制限に納得行かなかった。
    私の3倍はありそうな巨漢でも普通体型の私でも、超過料金無しで預けられる荷物の重量が同じっておかしいよなって。(同じエコノミーだとして)。体重差100kgあったら、私の荷物もう100kgくらい超過料金無しで運んでくれれば良いのにって。
    これは関係ないけどあの巨漢でよく狭いエコノミー席に座れるよね?

    • 1
    • 21/06/03 20:34:00

    >>141
    園の場所、仕入れの場所、人数によっても変わってこない?

    1つの園なのか、分園してるのかとか。

    • 0
    • 21/06/03 20:33:37

    人が集団で過ごすのに平等というのは難しいのだよ。

    • 4
    • 21/06/03 20:28:57

    >>280
    そうなんだけど、食べる量全然違うのにおんなじ値段だねってこと

    • 0
    • 21/06/03 20:28:09

    バイキングでうちの子少食だから料金割引して!って言うのと一緒。

    • 3
    • 21/06/03 20:27:12

    主の娘が誰よりも食べてたりしてw

    • 4
    • 21/06/03 20:25:13

    すごく貧乏な人はその辺追求したいのかな?

    食べる量とかどこに隠れて見てるの?
    釣りでしょ

    • 3
    • 21/06/03 20:24:27

    >>276
    いや、元々半額よ

    • 1
    • 21/06/03 20:23:06

    >>271
    割り勘や定額料金はめんどくさそうですね

    • 2
    • 21/06/03 20:22:35

    ( ´-ω-)y‐┛~~

    • 0
    • 277

    ぴよぴよ

    • 21/06/03 20:21:41

    給食費は思ったことないけど、
    食べ放題の小学生料金は、低学年の女と小6の男じゃ全然違うよね!
    小2女と小6男がいるからまぁ小6息子が娘の分も頑張れーって感じだけど

    • 0
    • 21/06/03 20:18:49

    女の子は男の子よりトイレでトイレットペーパーを多く使うんだから、それも不公平よね?

    • 10
    • 21/06/03 20:18:30

    みみっちいなーwww

    • 5
    • 21/06/03 20:15:59

    うち男の子だけど体も小さいし少食。
    給食の時間がストレスになるぐらい少食。毎回最初に減らしてもらうらしい。

    息子より頭一つ分大きい女子はめっちゃ食べるらしい。毎回全部おかわりするって。

    中高ならまだしも、幼稚園生だと男女関係ないよね。

    あ、ちなみに高校のときでも私、学食で隣に座った男子よりごはんもりもりに盛ってたわw

    • 0
    • 21/06/03 20:12:27

    幼稚園の懇親会とかでも細かくて嫌がられてそう。

    • 6
    • 21/06/03 20:06:25

    主みたいな人が飲み会にいると面倒だよね。

    • 10
    • 21/06/03 20:03:50

    そんなさもしいこと言ってる暇あるなら、量り売りパートでもしたら?あなたには天職だよ。
    きっちり量ってやって。

    • 2
    • 21/06/03 19:58:05

    でも給食は仕方ないよ。

    給食費が盗まれた場合も犯人はおまえだ!タナカ(バカ)!!とわかるし、給食費は払おうよ。

    • 0
    • 21/06/03 19:50:04

    ババア選手来校してしまった場合は?

    あ(笑)あへふふ(笑)だっしふんにゅうおいふふしかはったでふか?(笑)(笑)へへふひ(笑)

    ババア選手「」
    ババア選手「よくおぼ」「続きましてはードッジボールでーす!!」


    • 0
    • 21/06/03 19:46:10

    電車でおっさんが座ってきて半袖の腕が当たってキモい時なんか釈然としない
    こっちが身を縮めるとおっさんはさらに拡張してくるし

    • 4
    • 21/06/03 19:41:56

    割引してもらうとしても
    たかが数百円じゃないの?
    数百円のためにモヤモヤするなんてアホらしいよ

    • 3
    • 21/06/03 19:41:45

    >>262
    何?
    何か面白いw

    • 1
    • 21/06/03 19:41:39

    >>262
    ???意味不明

    • 1
    • 21/06/03 19:40:09

    んじゃ少食なうちの息子の給食費は、息子の倍はよく食べる女の子の半額であるべきじゃない?
    っていうケースも出てきちゃうよ。んなことやってらんないよ。そんなことでモヤモヤしなきゃならないくらいお金が無いって本当に可哀想。子供が。

    • 3
    • 21/06/03 19:39:03

    ブストンバ選手が来てくれました!ってなった場合は?(笑)

    園児わー

    ふだんよく食べられるんですか?

    ブストンバ選手「えっと、いちおジョシなんで」「うそつけ!」「量とかはけっこうきにはしてるんすけど」「うそをつくな、うそを!」「どーしても食べたいときってのはあ
    」「いつもだろうが!」「このブタ!」

    「」



    「おめえてめーだんあがれやお!!!」
    「ブストンバ選手!ブストンバ選手おちついて!」

    みたいな(笑)

    • 0
    • 21/06/03 19:38:26

    さもしい考えの親だね
    さぞかし生活苦しいのかねー

    • 4
    • 21/06/03 19:36:38

    >>258
    分かったよw

    • 1
    • 21/06/03 19:36:10

    そんなことしたら女子おかわりしづらくなりそうじゃん。
    ただでさえ思春期で「大食いって思われなくない」って我慢してる子もいるのに、運動部だったら女子でも普通に足りない量だよね。

    • 4
    • 21/06/03 19:34:54

    >>254
    ???
    意味不明

    • 0
    • 21/06/03 19:33:57

    >>256
    ムリ!

    • 1
    • 21/06/03 19:33:18

    じゃあこれからグラム制にすればいいよ
    1グラム幾らで計算して園が請求すればいい(笑)

    • 3
    • 21/06/03 19:32:39

    >>238
    うちは低学年、中学年、高学年で値段が違うよ。パンの大きさも違うらしい。

    • 0
    • 21/06/03 19:31:39

    でもハヤシマスミ選手、キジマカナエ選手、アカホリ選手などが来校してしまった場合は?(笑)

    • 0
    • 21/06/03 19:30:55

    >>238
    でもそれは1年生もゆくゆくは6年生になるわけで~
    幼稚園のそれとはちょっと違うかな?

    • 1
    • 21/06/03 19:28:38

    そんなこと考えたこと無かった(笑)
    同じでいいよ。食べたい子供は沢山食べな~!

    • 4
1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ