俳句作りました

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/01 04:05:39

    ちょっとみんなすごいじゃん!(笑)
    一瞬で思い浮かぶの?

    • 0
    • 21/06/01 02:36:46

    入梅の
    雷鳴を背に
    舞う小犬

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 21/06/01 00:20:13

    >>26
    梅雨激し
    迅き溝の葉
    犬が追い

    なんていうのはどう

    • 0
    • 30
    • ほんとにニャーて聞こえた
    • 21/05/31 23:47:57

    猫の声
    空耳かしら?
    私の屁

    • 0
    • 21/05/31 23:46:30

    長雨で
    洗濯乾かず
    いと臭し

    • 0
    • 21/05/31 23:37:00

    >>27
    あー素敵です!
    力強くなりましたね

    • 0
    • 21/05/31 23:08:37

    主の俳句を少しかえてみたよ

    荒梅雨や 猛りし葉追う 濡れ尻尾

    下手だけど、強い言葉の最後にすとんと落とすのはどうかな?と思った
    あと「や」などの切れ字を入れた方がいいと聞いたから入れてみた

    • 1
    • 21/05/31 22:37:36

    大梅雨や
    木の葉舞う溝
    犬はしゃぎ


    これでどうかしら

    • 0
    • 21/05/31 22:35:39

    >>24
    なるほどねー確かに

    • 0
    • 21/05/31 22:31:21

    暴れ梅雨と強い言葉を持ってくるのなら、その激しさの中で荒れ狂ったように流れていく葉と、興奮して追いかけまわす犬の様子がもっとでないとだめかな
    流れる
    追う
    では水遊び程度に感じてしまう

    • 0
    • 21/05/31 22:26:51

    >>22
    そらうまいわ
    でもそれ川柳な

    • 0
    • 21/05/31 22:26:02

    おいしいな
    夜中のポテチ
    おいしいな

    • 0
    • 21/05/31 22:12:50

    だめか

    • 0
    • 21/05/31 21:59:59

    どうかな?

    • 0
    • 21/05/31 21:59:45

    荒れ梅雨や
    流るる木の葉
    犬はしゃぎ

    • 1
    • 18
    • パクリではない
    • 21/05/31 21:46:04

    >>15
    梅雨末期には降雨量が多くなることが多く、ときとして集中豪雨になることがあります。 この激しい雨のことを荒梅雨(あらづゆ)あるいは暴れ梅雨(あばれづゆ)などと呼びます。

    • 0
    • 21/05/31 21:45:10

    >>13
    でもひゃっはー!!ってなってるから愚犬でいいか

    • 1
    • 21/05/31 21:44:10

    >>13
    あんなに可愛くてお利口なのに愚犬なんて言えない!!

    • 0
    • 21/05/31 21:43:43

    暴れ梅雨

    は面白い表現だよね
    初めて聞いた
    暴れ川のパクリ?

    • 0
    • 21/05/31 21:41:27

    追う柴の
    溢れる梅雨波
    木の葉まで

    うーん…違うな…

    • 0
    • 21/05/31 21:36:31

    最後を
    追う愚犬
    にすればいいとおもふー

    • 1
    • 21/05/31 21:35:34

    >>11
    なるほど
    いいねそれ
    でもイメージとしてはすごい雨で普段は枯れてる溝が水で溢れてその中を流れる木の葉を追いかけてはしゃぐ柴犬のイメージなのよね
    あ、これうちの可愛い柴犬のいつもの光景ね

    • 0
    • 21/05/31 21:33:26

    梅雨の道
    流れる木葉
    追う尻尾


    • 3
    • 21/05/31 21:27:20

    新緑と
    離れる心に
    乱れ咲き

    あたすぞう心の俳句

    • 2
    • 9
    • カイノミ
    • 21/05/31 21:24:12

    >>8
    ほほう!
    暴れ梅雨を違う表現にしたらいいですかね

    • 0
    • 8
    • カイノミ
    • 21/05/31 21:18:45

    暴れ梅雨 で浮かぶ風景と
    後の 流れる木葉 追う尻尾 で浮かぶ風景に差がある気がする。





    • 0
    • 21/05/31 21:13:34

    風流はわからんのじゃよ…

    • 0
    • 6
    • カイノミ
    • 21/05/31 21:09:39

    いつもみんな賢そうな発言してるのにアドバイスはくれないんだなー

    • 0
    • 5
    • カイノミ
    • 21/05/31 20:59:14

    >>4
    それは川柳だね

    • 0
    • 21/05/31 20:58:11

    食うからだ
    太っていくのは
    食うからだ

    • 1
    • 3
    • カイノミ
    • 21/05/31 20:55:38

    >>2
    俳句って侘び寂び必須なの?

    • 0
    • 21/05/31 20:54:44

    全然しっとりしてない
    侘び寂びはどこだ

    • 1
    • 21/05/31 20:53:11

    わからんけどいいと思います!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ